

「うるかす」の意味は?「うる」ってなに!?【方言クイズ】
2025.05.03 11:30
提供:Ray
意外と知られていない方言をクイズ形式で出題!全国の方言を覚えよう。
【秋田県の方言】「うるかす」の意味は?
「
うるかす
」という言葉を聞いたことはありますか?ヒントは、秋田県の方言で、「この食器うるかしといて」というように使われます。
いったい、「
うるかす
」はどういう意味なのでしょうか。正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみてください。

果たして、正解は?
正解は、
「水に浸ける」
でした!「
うるかす
」とは、「水に浸して十分に水分を含ませる」という意味の言葉です。「この食器うるかしといて」は、「この食器を水に浸しといて」という意味ですよ。
「
うるかす
」は、「潤う」の「うる」と、平安時代以降から「米を洗う、米を水にひたす」という意味で使われていた「米加須」を組みあわせた言葉です。あなたはわかりましたか?
ぜひ友だちと一緒に方言を楽しんでみてくださいね。
《参考文献》
・『
ことばのまど
』ライター Ray WEB編集部
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
阪神・坂本 投手に魔法をかける言葉 タイミングや性格を見極めて 及川「もうサインに全部うなずいて投げた」デイリースポーツ
-
来日初スタメンの阪神・ヘルナンデス 低めの変化球を見逃せる 今後もスタメンで使ってもらいたい 評論家が指摘デイリースポーツ
-
広島・ファビアン 頼もしすぎV打!東から2点二塁打 首位打者キープ、打点リーグ6位「ファンノミナサン、アイシテル!」デイリースポーツ
-
広島・新井監督 床田は「何も言うことはございません。素晴らしい」ファビアン「賢いというか、柔軟性がある」【一問一答】デイリースポーツ
-
オリックス・西川 偉業につなげた野球漬けの日々 父から「野球の方が大事やろ!」修学旅行をキャンセルした逸話デイリースポーツ
-
「goose bumps」の意味は?ゾクゾクすると...?【1分英会話】Ray
-
ダイソーの新作がスゴイ!「お湯を注いで感動した!」ある変化が起こる黒いマグカップmichill (ミチル)
-
ダイソーで手に取って驚いた収納小物!「本物かと思ったのに!」「この質でこの値段?!」michill (ミチル)
-
ダイソー人気便利グッズに可愛いの出たよ~!タフな素材×サンリオ♡買うしかなかったポケットmichill (ミチル)