

和歌山で話題のスーパーが京橋に初上陸!オープン記念セールも開催中【大阪】

2025年4月18日(金)、大阪・京橋の「コムズガーデン」がリニューアルオープン! B2広場には芝生エリアが新設され、通勤や通学の行き帰り、休日のおでかけにもふらりと立ち寄りたくなるスポットに生まれ変わりました。
そんな新生コムズガーデンに、大阪初進出の都市型ミニスーパー「Hidaca(ヒダカ)」がオープン。和歌山でおなじみのスーパーマーケット「ヒダカヤ」が展開する新ブランドです。今回はその魅力を探ってきました!
( Index )
京橋駅直結で便利! 使い勝手抜群のミニスーパー「Hidaca」 和歌山産を含むフレッシュな生鮮食材が充実! 人気No.1惣菜は希少部位を使った「鶏トロの唐揚げ」 オリジナルのパンやおやつにもぴったりのクッキーも コムズガーデンの芝生広場ではイベントも予定 オープン記念セールも実施中!京橋駅直結で便利! 使い勝手抜群のミニスーパー「Hidaca」

「Hidaca」は、創業80年の歴史を持つ和歌山のスーパー「ヒダカヤ」が手がける新業態。これまで和歌山で展開してきた大規模店とは異なり、駅近や住宅街にフィットするコンパクトサイズの店舗でありながら、品ぞろえの充実さが特徴です。

「和歌山では『ヒダカヤ』という名前で展開していますが、大阪初進出となるこちらは『Hidaca』というブランド名にしています。名前の由来は“ハイクオリティ・デイリー・カジュアル”の頭文字を取ったもの。都市型のミニスーパーとして、これまでにない新しいスタイルを目指しています」と話すのは、店舗開発を担当する鮎川さん。

店内は約108坪。和歌山の店舗と比べると約3分の1の広さですが、取り扱う商品の種類はほぼ同等だそう。コンビニでは1種類しか並ばないような商品も、複数の選択肢が用意されています。店内通路はコンパクトながら、品数をしっかり確保する工夫が詰まっており、混雑緩和のためカートの設置もしていないのだとか。
和歌山産を含むフレッシュな生鮮食材が充実!

「和歌山は生鮮が強く、野菜やお肉も安いんです。だからこそ、こちらの店舗でも生鮮品には特に力を入れています」と鮎川さん。
野菜や果物は常時約60種類をラインナップ。仕入れはこれまでの和歌山ルートに加え、大阪独自の仕入れも展開予定。インバウンド需要の高いフルーツなどにも積極的に対応していくそうです。

肉類も種類豊富で、鹿児島黒牛や、国産牛の3等級以上を厳選したオリジナル銘柄「ひだか牛」もスタンバイ。

手頃な価格と高品質が魅力で、和歌山の「ヒダカヤ」でも人気の商品です。

和歌山名物のマグロも外せません。和歌山で水揚げされたマグロは、地元「ヒダカヤ」で加工され、鮮度をキープしたまま店舗に直送。新鮮なまま店頭に並びます。

さらに、大阪のスーパーではあまり見かけない和歌山産の商品も多彩にそろっています。地酒や特産品なども見逃せません。
人気No.1惣菜は希少部位を使った「鶏トロの唐揚げ」

惣菜、ドリンク、パンのコーナーも「Hidaca」の魅力のひとつ。平日は朝7時(土日祝は10時)から営業しており、出勤前に朝食やランチを手軽に購入することができます。弁当・丼は常時約20種類、惣菜は約15種類がそろっています。

なかでも注目は、「ヒダカヤ」でも人気No.1という「鶏トロの唐揚げ」。国産鶏の希少部位・肩肉を使用し、店内で手切りして揚げたこだわりの一品です。自家製タレで味付けされた鶏肉は、てりやきやお弁当にも使われているので、来店した際にはぜひ確認を。
オリジナルのパンやおやつにもぴったりのクッキーも

惣菜・弁当の隣には、店内で焼き上げたオリジナルパンもラインナップ。常時約7種類が並び、季節ごとにラインナップが入れ替わります。

さらに「ヒダカヤ」の隠れた人気商品として、和歌山の店舗内ベーカリーで製造されるオリジナルクッキーも販売中。「チョコチップ」と「くるみ」の2種類があり、おやつにはもちろん、ちょっとした手土産にもぴったりです。
コムズガーデンの芝生広場ではイベントも予定

今回のリニューアルで生まれた、店舗前の芝生広場では、夏ごろから月1回のペースで「Hidaca」のイベントも開催予定。鮎川さんによると、和歌山物産展やバルイベント、コムズガーデン内の他店舗と連携した催しなども検討しているそうです。
オープン記念セールも実施中!

現在、オープン記念として2025年4月24日(木)まで、店内全品5%オフのセールを実施中。駅直結でアクセス抜群の京橋の新スポット、ぜひ足を運んでみてください!
\from Writer/
「通勤や通学の方、近くにお住まいの方に朝、昼、夜とも寄ってもらいたいです。朝食とお昼はお弁当など、夜は単身者の方や共働き家庭の方に惣菜や野菜なども買って帰ってほしいですね」と鮎川さん。
新鮮な和歌山の食材や、充実の惣菜・弁当が平日朝7時から手に入る「Hidaca」。日常使いにもぴったりな京橋の新スポット、これからの賑わいが楽しみです!
カジュアルミニスーパーHidaca(カジュアルミニスーパーヒダカ)
大阪府大阪市都島区東野田町2-6-1 コムズガーデン地下2階
営業時間:【平日】7:00〜22:00(惣菜、弁当、パン、ドリンクコーナー以外は10:00〜)、【土日祝】10:00〜22:00
電話番号:06-4792-7311
※最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
写真・文/國友敬
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
YouTube登録者数358万人・ビックスモールン 「うんち君体操」で歌手デビューデイリースポーツ芸能
-
阪神・岡田顧問が退院 重病説否定「おー、あれな。見た見た。大丈夫やけどなあ」“岡田節”に期待!解説業など再開へデイリースポーツ
-
山里亮太、妻蒼井優とのそもそも交際経緯に→「えっ…」まさか衝撃真相に「仰天ニュース」騒然 吉村崇「ええーっ!?生意気!」デイリースポーツ芸能
-
「奥さんだったの!?」ノブコブ徳井健太 「天才」な妻の美人歌手を語る ネット「知らなかった」「結婚してたのか」「いつもリツイしてる人」デイリースポーツ芸能
-
土壇場で追いついたソフトバンク・小久保監督 「展開的には負けゲーム」それでも「ベンチの雰囲気は悪くない」デイリースポーツ
-
スノーボード 高校1年・清水さら“マッチョ化”宣言「ムッキムキになります」五輪日本女子最年少メダルへ筋力アップだデイリースポーツ
-
渡辺海、剥奪されたWBOアジア・パシフィック王座をダイレクト奪還 壮絶打ち合いで左フック一発TKO「狙ってた」デイリースポーツ
-
井川慶氏の眼 バウアー攻略で光った佐藤輝の一打「佐藤輝選手だから打てたのかなと」デイリースポーツ
-
今季初サヨナラ勝ちのロッテ・吉井監督「木村がよく2イニング抑えてくれた」デイリースポーツ