関西の廃校がパビリオンに変身!? 河瀨直美のシグネチャーパビリオンを公開【大阪・関西万博】

2025.04.13 09:51
提供:anna

2025年4月13日(日)、いよいよ開幕した「大阪・関西万博」。会場中央には、各界で活躍する8名のプロデューサーたちが手掛けたユニークな「シグネチャーパビリオン」が並んでいます。その中でも注目なのが、映画作家・河瀨直美プロデュースによる「Dialogue Theater -いのちのあかし-」。

廃校となった校舎を再利用したパビリオンで行われるのは、「いのちを守る」をテーマにした対話体験。今回はその魅力をレポートします!

( Index )

古いものと新しいものが融合する場所 時間の流れを感じさせてくれる空間 オープンな心から対話が生まれる

古いものと新しいものが融合する場所

「Dialogue Theater -いのちのあかし-」は、奈良県十津川村、京都府福知山市で廃校となった2つの校舎を再利用して作られたパビリオンです。その外観からは、どことなく懐かしさを感じられます。

敷地内には、イチョウの木がシンボルツリーとして植えられており、この木も校舎と同様に移設されてきたものです。これから芽が吹き、美しい姿を見せてくれるはず。

時間の流れを感じさせてくれる空間

エントランスとなっているのは十津川村から移設された校舎。2階に上がると、広々としたスペースにたどり着きます。そこには黒板や床が、元々校舎であったことを感じさせるアイテムとして残されています。

黒板に書かれている文字は、実際に校舎として使われていたときに生徒が書き残したものだそう。歴史を感じさせる床や窓など、懐かしく感じる人、新鮮に感じる人、それぞれの受け止め方ができるはずです。

さらに、3階には樹齢400年を超える杉の木を使った8枚のスピーカーが設置されています。スピーカーからは、奈良県内で録音された自然の音や音楽が別々に流れ、それがひとつに溶け合います。スピーカーの前に座り、眼の前に並んだ杉の木を見上げると、流れた時間の長さや重さが感じられます。

オープンな心から対話が生まれる

続いて「Dialogue Theater(対話シアター)」棟へ移動。ここでは、訪れた来場者がその日提供されるテーマに沿って「対話」を体験することができます。

「対話」の時間がスタートすると、対話者は、階段状に席が並んだシアターの中央の階段をゆっくりと降りて会場前方へ。

目の前の大きなスクリーンに映し出される、会場ではない場所にいるもう一人の対話者と10分ほどの対話を行います。もちろん、台本などはありません。

ほかの来場者は、その場でそのときだけの対話が生まれる様子を見守ります。この対話が1日9回、開催期間中におよそ1,600回の対話が生まれるというわけです。

対話を終えると、世界6ヵ国の監督が撮影したエンディングムービーが1本、ランダムに流されます。それぞれの監督の想いが込められたムービーは、シアターのもうひとつのハイライトと言えそうです。

最後に訪れたのは、「森の集会所」。この建物も廃校を利用したもので、モニターには移築に関わった人たちの映像が流されています。ここでできるのは、今体験したばかりの「対話」を振り返ること。さらに自分に問いかけるなど、自由な時間を持つことができます。

オフィシャルブック内で「わたしのなかのあなた、あなたのなかのわたしに出会う場所」というコンセプトがあることも語ってくれている河瀨プロデューサー。内覧会では「いのち」をおびやかしているのは戦争や貧困、自然災害などであるものの、本当に一番怖いのは人間、自分自身では、と考えたとき、このシアターの構想が生まれたとのコメントも。

お互いを理解しようとする「対話」から、新しい何かが生まれるかもしれないパビリオン「Dialogue Theater -いのちのあかし-」、ぜひ体験してみてください!


EXPO 2025 大阪・関西万博

開催期間:2025年4月13日(日)〜10月13日(月)184日間
開場時間:9:00〜22:00
開催場所:大阪・夢洲(ゆめしま)
交通:Osaka Metro中央線「夢洲駅」すぐ

※最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。

写真・文/國友敬

関連リンク

関連記事

  1. 巨大目玉焼きの正体は?食といのちを考える「EARTH MART」パビリオンに潜入レポート!【大阪・関西万博】
    巨大目玉焼きの正体は?食といのちを考える「EARTH MART」パビリオンに潜入レポート!【大阪・関西万博】
    anna
  2. 25年後の自分に会える!? 「大阪ヘルスケアパビリオン」でミライの暮らしや生活を体験!
    25年後の自分に会える!? 「大阪ヘルスケアパビリオン」でミライの暮らしや生活を体験!
    anna
  3. 【万博】「未来の都市」ってどんな場所?全15アトラクション、ぜんぶ回ってきた!
    【万博】「未来の都市」ってどんな場所?全15アトラクション、ぜんぶ回ってきた!
    anna
  4. 大阪・関西万博いよいよ開幕! 話題の大型パビリオン「未来の都市」完成式典へ
    大阪・関西万博いよいよ開幕! 話題の大型パビリオン「未来の都市」完成式典へ
    anna
  5. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 4位~12位【2025年4月13日(日)】
    ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 4位~12位【2025年4月13日(日)】
    anna
  6. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 1位~3位【2025年4月13日(日)】
    ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 1位~3位【2025年4月13日(日)】
    anna

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. 巨人・岡本にアクシデント 阪神・中野と交錯し転倒 左肘を押さえてベンチに下がる
    巨人・岡本にアクシデント 阪神・中野と交錯し転倒 左肘を押さえてベンチに下がる
    デイリースポーツ
  2. 仕事を辞めた途端に元上司から連絡が…!内容が衝撃すぎた!?
    仕事を辞めた途端に元上司から連絡が…!内容が衝撃すぎた!?
    Ray
  3. 上司にセクハラ疑惑が…!?果たして噂は本当なの?
    上司にセクハラ疑惑が…!?果たして噂は本当なの?
    Ray
  4. クールで難解...“真面目な彼”をその気にさせるテクニック
    クールで難解...“真面目な彼”をその気にさせるテクニック
    Ray
  5. テレビ業界の衝撃セクハラ 弘中綾香アナもドン引き 女性官能作家「女性はとても都合のいい扱われ方をしていて」
    テレビ業界の衝撃セクハラ 弘中綾香アナもドン引き 女性官能作家「女性はとても都合のいい扱われ方をしていて」
    デイリースポーツ芸能
  6. 【ボート】びわこG3 西橋奈未が逃げ快勝 大ケガを負った水面で初優勝「こんなうれしいことはない」
    【ボート】びわこG3 西橋奈未が逃げ快勝 大ケガを負った水面で初優勝「こんなうれしいことはない」
    デイリースポーツ
  7. ボクシング 堤駿斗らが練習公開 2日にプロデビューの弟・麗斗から刺激 「弟より良いパフォーマンスを」
    ボクシング 堤駿斗らが練習公開 2日にプロデビューの弟・麗斗から刺激 「弟より良いパフォーマンスを」
    デイリースポーツ
  8. 阪神 高卒4年目の中川が「7番・左翼」でプロ初スタメン ここまで2打数無安打も前夜は強烈な三直 才木&梅野のバッテリー
    阪神 高卒4年目の中川が「7番・左翼」でプロ初スタメン ここまで2打数無安打も前夜は強烈な三直 才木&梅野のバッテリー
    デイリースポーツ
  9. 日本ハム・清宮「お前らも打つのかよ」万波、野村との大砲トリオそろい踏み「すごいっすよね」
    日本ハム・清宮「お前らも打つのかよ」万波、野村との大砲トリオそろい踏み「すごいっすよね」
    デイリースポーツ

あなたにおすすめの記事