

約10万冊がそろう!「無印良品」初のブックカフェ「本と喫茶 橿原書店」が楽しすぎる♡

2025年3月1日(土)、世界最大となる「無印良品」の大型店舗が「イオンモール橿原」内にオープン! 今回は、約10万冊がそろう「無印良品」初のブックカフェ「本と喫茶 橿原書店」を紹介します。
2025年3月1日(土)に、世界最大となる「無印良品」の大型店舗が、商業施設「イオンモール橿原」(奈良県橿原市)の新エリア、ウエスト・ビレッジに誕生しました。大規模店舗のスケールを活かした、同店ならではの取り組みやサービスが早くも話題になっています。今回は、約10万冊を取り扱うブックカフェ「本と喫茶 橿原書店」に注目。本をはじめ奈良の雑貨やグルメなど、いろいろ楽しめる「無印良品」初のブックカフェを紹介します。
( Index )
新刊や話題書など約10万冊がずらり 伝統工芸品からユニークなものまで奈良のグッズがせいぞろい! 読書のおともにしたいドリンクやスイーツ新刊や話題書など約10万冊がずらり

「無印良品 イオンモール橿原」に併設されている「本と喫茶 橿原書店」は、日本出版販売が運営する「橿原書店」と「Café&Meal MUJI」とを融合させた「無印良品」初のブックカフェです。



店内には、新刊や話題書、定番書など約10万冊がずらり。これまでに展開してきた「MUJI BOOKS」とは異なり、同店では「MUJI BOOKS」で取り扱いがなかった、雑誌やマンガなども取りそろえ、より手に取りやすいラインナップになっています。



話題書だけでなく奈良県や橿原市の魅力を伝える本のコーナーや、地域にゆかりのある人が選んだ本の紹介など、独自の切り口で本を楽しむための工夫や提案がそこかしこに散りばめられています。ここだからこそ巡り合える一冊がありそうで、ワクワクが止まりません。
伝統工芸品からユニークなものまで奈良のグッズがせいぞろい!



本に加えて、奈良の伝統工芸品や特産品、奈良ゆかりのクリエイターの作品などの展示販売も行っています。

店内でひときわ存在感を放つ埴輪も購入可能。この埴輪は、橿原神宮の参道にある「森田名産店」という、土産物店が取り扱っているものなのだとか。ユニークなお土産物を探している人は、ぜひ手に取ってみてはいかがでしょうか?
読書のおともにしたいドリンクやスイーツ



カフェコーナーでは、深煎りのほど良い苦味とコクが特徴のオリジナルコーヒー「奈良ブレンド」や奈良県産のお茶など、読書のおともにぴったりのドリンクやスイーツが楽しめます。



本を読みながらでも食べやすいおにぎりやお弁当、丼など、食事のラインナップも豊富です。

食事や飲み物とともに、購入前の本をゆっくりと試し読みができるなど、本を気軽に楽しめる空間になっています。おいしいドリンクやスイーツと一緒に、じっくりとお気に入りの一冊を探してみてはいかがでしょうか。
\from Writer/
奈良が舞台の小説や橿原ゆかりの物語など、地域をより深く知ることができる本を集めたコーナーなど、同店ならではの切り口が楽しいです。また、埴輪や大仏をモチーフにしたユニークなグッズもたくさん。書店から足が遠のいていた人も、買い物ついでにふらりと立ち寄れる気軽さがいいですね。
本と喫茶 橿原書店
住所:奈良県橿原市新堂町241-1 ウエスト・ビレッジ内
営業時間:8:00~20:00
電話:【Café&Meal MUJI】0744-48-5361、【橿原書店】0744-21-8153
※最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
写真・文/内山真紀
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
Ado「昭和歌謡が好き」80年代を代表する歌姫をカラオケにチョイス 井桁弘恵「絶対、カッコイイ!」デイリースポーツ芸能
-
GLAY・HISASHI、ヒット曲メドレーの映像を見て思わぬ一言「つらいです…」デイリースポーツ芸能
-
GLAY・HISASHI、デビュー前の謝罪ライブ YOSHIKIが「家から出てこない」デイリースポーツ芸能
-
花江夏樹、前田佳織里、上田麗奈、本渡楓、小原好美ら決定「オーバーラップ文庫」特番、第1弾出演者情報発表WEBザテレビジョン
-
黒谷友香ら所属の「スペースクラフト」創業者退任で新社長就任 木下グループ入りも発表デイリースポーツ芸能
-
「あめる」の意味は?答えが全然想像つかない…!?【方言クイズ】Ray
-
BD選手の啓之輔がまさか!「東京駅で喧嘩売られた」「ドキドキしました」対処の行動に称賛の声デイリースポーツ
-
G-DRAGON レギュラー番組の最終回を迎え「笑うのに忙しかった」所感明かすデイリースポーツ芸能
-
有吉弘行 紅白司会で声かけてくれない歌手に不満「アーティストですからみたいなさ」「俺、震えてるんだから!」デイリースポーツ芸能