

もう無理… 縁を切りたくなった「友達への嫌悪感MAX」エピソード
2025.03.25 08:28
提供:Googirl
何気ない出来事がきっかけで、「この子とはもう無理かも……」と思ったことはありませんか? 友達の本性を知ってしまったり、価値観の違いが浮き彫りになると、それまでの関係が一気に冷めてしまうことも。今回は、実際に友達を嫌いになった瞬間のエピソードをご紹介します。
いつも自分中心… ワガママすぎるプランにイライラ!
「待ち合わせ場所を決めるとき、毎回自分の家の近くや行きやすい場所を指定する友達がいます。私は電車を乗り継いで、交通費も時間もかかるのに、その子はまったく気にしていない様子。さらに、『早くから遊びたいし9時集合ね!』なんて言われると、私はいったい何時に家を出ればいいの? って気持ちになります……」(体験者:20代 女性・事務/回答時期:2024年12月)
▽ 相手の都合を考えず、自分にとって楽な選択ばかりする人とは、徐々に付き合いづらくなってしまうもの。小さな不満が積み重なると、「もう限界かも……」と感じる瞬間が訪れるのかもしれませんね。
※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
「業界全体の信頼に傷つけた」フジ清水社長「テレビの価値を落としかねない」第三者委の調査報告に反省の弁デイリースポーツ芸能
-
【小倉競輪・九州スポーツ杯】中本匠栄 5番手から直線強襲V「尭弥と誠一郎さんのおかげ」東スポWeb
-
フジテレビ会見 関連ワードが続々トレンド入り「守秘義務解除」「女性置き去り」も東スポWeb
-
れいわ・櫛渕万里氏 新予算成立前に…自民の商品券問題を再指摘「生業亡者、石破総理のことです」東スポWeb
-
KAT-TUN 3人で涙のラスト生配信 脱退メンバーにも感謝 亀梨「一筋縄ではいかないグループだった」デイリースポーツ芸能
-
元フジアナのAさん 番組降板の局の方針に「私から全てを奪うのか」と激しく泣いて訴える東スポWeb
-
世界選手権ビッグエアV村瀬心椛が帰国「来年は無敵な感じで」五輪金メダル誓うデイリースポーツ
-
フジテレビ・清水社長 新入社員には「『不安を持たせてしまってすみません』と素直に謝りたい」東スポWeb
-
フジテレビ・清水社長 中居正広氏トラブル絡み…幹部B氏を厳正処分の方針「問題が多かった社員」東スポWeb