ハマったきっかけはあの小説...! 非日常体験ができる「レコード」の魅力とは?

ハマったきっかけはあの小説...! 非日常体験ができる「レコード」の魅力とは?

2025.03.23 19:30
提供:Ray

毎日の楽しみが爆増する推し活は、わたしたちに必要不可欠♡ 今回は、Ray♥Influencer・志賀可奈子さんの推し活「レコード」についてご紹介します。サブスク主流の今だからこそ推したい、レコードの魅力や、おすすめのレコードをチェックしよう!

レコードが逆に新しい♡

サブスクが主流の今、レコードで音楽を楽しむのがおしゃれ♪

インテリア

的にも満喫できるし趣味つながりの

交友関係

ができるかも。

志賀可奈子さん(Ray♥Influencer)

毎朝のルーティンにレコードを聴く!

「約3年前に

村上春樹さんの『ノルウェイの森』

を読んだとき、とても感動して、もっと小説を理解したくて、物語に登場する

ビートルズの『ノルウェイの森』

を当時の音楽で聴きたい!とたどりついたのがレコードでした。

家電量販店に行ったら

1台で聞けるスターター的なレコード台が2万円以下で購入

できて、その足でレコード屋さんに行ってビートルズの『ノルウェイの森』が入っているアルバムをゲット♡そこからどっぷりハマりました」

レコードの魅力

部屋が音楽に包まれて心地いい♡ 掘り出しもの探しやコレクションが楽しい! デジタルデトックスで非日常体験 上の世代の人とも話題が広がる

Ray(レイ)

ジャケ買いをすることも♡

Ray(レイ)

お部屋にあると味が出る♡

Ray(レイ)

集め続けて150枚以上!

おすすめのレコードたち

Item

『ラバー・ソウル』ザ・ビートルズ

なん軒も巡ってゲット!

「最初はベスト盤的なアルバムを買って聞いていたんですけど、なん軒も巡って『ラバー・ソウルにたどりつけました♡

レコードは曲順が決まっていて、このアルバムだと

序盤に『ノルウェイの森』が聞ける

んです。ハマったきっかけの曲なので思い入れが強い!」
Ray(レイ)

Item

『コールド・スプリング・ハーバー』ビリー・ジョエル

好きな小説ともリンク

「1曲目の

『She's Got a Way』が江國香織さんの『きらきらひかる』に登場

するんです。そのシーンが寂しさとぬくもりが入り混じるようで印象的で。

曲を聞くたびに物語を思い出して、せつないけど心がほっとする感じがすごく好き。特にイントロが最高なんです♡」

Ray(レイ)

Item

『クロージング・タイム』トム・ウェイツ

歌声を堪能できる♡

“酔いどれ詩人”

と呼ばれていて独特のハスキーボイスが魅力。これは初期のアルバムで、クセが少なく落ち着いた歌声が心地よくてうっとりします♡

人気で見つかりにくいんですが、ふらっと入った

大阪のレコード屋さんで発見

した背景も相まってお気に入りです」
Ray(レイ)

Item

『フリー・ホイーリン・ボブ・ディラン』ボブ・ディラン

ジャケットが最高!

「寒空の下、男女が腕を組んで歩く姿が印象的で惹かれます。1曲目の『風に吹かれて』がとくに好きで、雨の日に聞きたくなる曲。

特別感を出すために

聞くのは雨の日限定

にしてるんです。ざわざわ降る音を聞きながら、家でじっくり浸りたくなる1枚です♪」
Ray(レイ)

Item

『ジェリコの戦い』コールマン・ホーキンス

音を楽しむときはこれ

「ジャズは定期的にハマる波があって、落ち着くし音そのものを楽しむ感覚が強いんですよね。どっしり響くのに後味は軽い、不思議な1枚。

実はJ-POPも好きで

サンボマスターさんが好きなのですが、ボーカルの山口隆さんの音楽のルーツ

をたどって見つけた曲です」
Ray(レイ)

取材・文/石村真由子

志賀可奈子

関連リンク

関連記事

  1. いくら【イケメン】でも許せない!当たり合コンのはずが衝撃の展開に…!?
    いくら【イケメン】でも許せない!当たり合コンのはずが衝撃の展開に…!?
    Ray
  2. イケメンでも言っていいことと悪いことがある!【合コン】で出会ったイケメンが放った言葉とは?
    イケメンでも言っていいことと悪いことがある!【合コン】で出会ったイケメンが放った言葉とは?
    Ray
  3. 「I’m all ears」の意味は?「私は全部耳」でなにを表している?【1分英会話】
    「I’m all ears」の意味は?「私は全部耳」でなにを表している?【1分英会話】
    Ray
  4. 「仕事は自分で探すもの」と言うくせに「勝手に仕事をする」と怒る上司…私はどうすればいいの!?
    「仕事は自分で探すもの」と言うくせに「勝手に仕事をする」と怒る上司…私はどうすればいいの!?
    Ray
  5. なんでもケチをつけてくる理不尽上司を黙らせろ!?上司を黙らせた最強の一言とは?
    なんでもケチをつけてくる理不尽上司を黙らせろ!?上司を黙らせた最強の一言とは?
    Ray
  6. 高身長で顔もタイプ...会計で判明した理想の彼の気になる欠点とは...!?
    高身長で顔もタイプ...会計で判明した理想の彼の気になる欠点とは...!?
    Ray

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. 広島・小園が涙マークとともに前夜の劇弾を報告「おじいちゃんが打たせてくれたホームラン」 他球団ファンからも反響「ちゃんと見てくれてたんですね!」
    広島・小園が涙マークとともに前夜の劇弾を報告「おじいちゃんが打たせてくれたホームラン」 他球団ファンからも反響「ちゃんと見てくれてたんですね!」
    デイリースポーツ
  2. ドジャース・ロハスが投稿の佐々木朗希の写真にSNS感激 「ミギー、大好き」「最後の写真に感動♥」と日本語コメントも
    ドジャース・ロハスが投稿の佐々木朗希の写真にSNS感激 「ミギー、大好き」「最後の写真に感動♥」と日本語コメントも
    デイリースポーツ
  3. 「あんぱん」笑わない黒井先生の悲しみの過去明らかに 最後に見せた一瞬の笑顔にネットも泣く【ネタバレ】
    「あんぱん」笑わない黒井先生の悲しみの過去明らかに 最後に見せた一瞬の笑顔にネットも泣く【ネタバレ】
    デイリースポーツ芸能
  4. さすがプロ…「かくかくしかじか」原作者、舞台の絵画教室で描いたデッサンがド迫力、ネット舌を巻く
    さすがプロ…「かくかくしかじか」原作者、舞台の絵画教室で描いたデッサンがド迫力、ネット舌を巻く
    デイリースポーツ芸能
  5. 3歳アロヒアリイはパリ大賞に挑戦 結果次第で凱旋門賞へ
    3歳アロヒアリイはパリ大賞に挑戦 結果次第で凱旋門賞へ
    デイリースポーツ
  6. 広島・新井監督 逆転満塁弾の小園は「打っても打たなくても、いい姿で野球ができている」「まだまだ期待していますよ」
    広島・新井監督 逆転満塁弾の小園は「打っても打たなくても、いい姿で野球ができている」「まだまだ期待していますよ」
    デイリースポーツ
  7. 「ヒヤヒヤ、そこが自分の真骨頂」広島・鈴木 自ら招いた六回無死満塁大ピンチ0封 マツダ初勝利で2勝目
    「ヒヤヒヤ、そこが自分の真骨頂」広島・鈴木 自ら招いた六回無死満塁大ピンチ0封 マツダ初勝利で2勝目
    デイリースポーツ
  8. FODオリジナルドラマ『トラックガール』続編がパワーアップして帰ってくる!
    FODオリジナルドラマ『トラックガール』続編がパワーアップして帰ってくる!
    マイナビウーマン
  9. 「due to」の意味は?ある程度英語がわかる人なら簡単...?【1分英会話】
    「due to」の意味は?ある程度英語がわかる人なら簡単...?【1分英会話】
    Ray

あなたにおすすめの記事