

就活や恋愛にも…!自己愛につながる〈16タイプ別診断〉活用テクとは?
SNSのプロフィールに載せるのが主流になるほど、Ray世代にもなじみのある「16タイプ別診断」。今回は、そんな「16タイプ別診断の使いこなし方」を、16タイプコーチ・けいさんに教えてもらいました。就活や恋愛にも活用できるんだとか…♡ぜひチェックしてみて!
What's 16タイプ別診断?
外向的or内向的、感覚or直感、思考or感情、判断or知覚の4つの指標に基づいて、16種類の性格タイプに分類する診断。
さまざまなWEBサイトでも提供され、簡単に診断できることで、SNSのプロフィールに載せるのが主流に!
Check!
16タイプ別診断をもっと使いこなす3ステップ
16タイプコーチ・けいが教える!
就活でも使われるほど、Ray世代にもなじみのあるこの診断。けいさんと深掘りしたら、自己愛につながるような活用テクがありました!
ステップ1:自分と他の15タイプを知る ステップ2:同じタイプの人と出会う ステップ3:自分のクセを修正する16タイプ別診断は、
ひとことで言うと心のクセ。
タイプによって、そのときの状況や環境にどう思うか、どう対応するのかがまったく異なるんです。例えば、目の前に泣いている人がいたときに寄り添うタイプ、アドバイスをするタイプ。逆に言えば、つらいときに優しくしてほしいタイプ、助言をもらいたいタイプ……。
自分と相手のタイプを把握すると、
自分や相手の気持ちや言動が、間違いや悪意ではないと理解できる
ので人間関係もうまくいきやすい。また、身近に自分と同じ性格タイプの人を見つけるのもおすすめです。
その人に対してマイナスに感じることがあれば、自分を見つめ直すきっかけになったり、逆に、自分に性格のコンプレックスがあったら
「意外と今のままでもいいかも!」と、安心感が生まれたり。
それに、実生活にも生かせる場面はたくさんありますよね。自分と相性のいい職業を知ることができるし、恋愛でも恋人の言動の裏側を読み取れるようにもなる。
理解まではできないとしても、「このケンカは考え方の違いによるものだな」とか「でも自分は傷ついたから、こうやって伝えてみよう」とか、考え方を広げられる。
もしくは「ここに関しては自分が寄り添える範囲内だから努力してみよう!」と前向きになれることもあると思います。
どのタイプにも平等に長所と短所があるし、
短所は長所の裏返しってことに気がつくこと
で、気持ちがラクになる。学校や職場など、その環境で出会った人のタイプを知って上手につきあえれば、自己愛を深めるきっかけになります。
最近は芸能人にもタイプを公表している人が多いので、同じタイプの憧れの人を見つけられたら、自然と励まされることもできると思います!
教えてくれたのは…
けい(大地啓太)さん
X:@kei_infj
16タイプ別性格診断発信者。「性格タイプについてのくわしい分析が参考になりすぎる!」と話題になり、総SNSフォロワーは8万人超え。昨年出版した書籍『16TYPES FAN』も大好評発売中!

取材・文/石村真由子
Ray編集部 副編集長 小田和希子
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
吉田沙保里さん ハーレーにまたがる姿が「スゲー魅力的」「何ライダー?すか?」まさかのオチも「免許持ってないけど…」デイリースポーツ
-
ME:I・SHIZUKUのお宝が渋すぎる 数十万のアクリルケースで保管されてきた中国の硯デイリースポーツ芸能
-
ドジャース テオスカーのバケツシャワーにファン爆笑 やり切った男の背中が「ウケる」男性リポーターがズブ濡れ 昨年はワトソンさんが…デイリースポーツ
-
ダメ男の特徴が明らかに…!隠れDV彼氏を見分ける方法とは?Ray
-
妹の予想が的中…どうして彼氏がDVするってわかったの!?Ray
-
【写真家・TISCH×金川紗耶】で創る!「モードな世界観」のスペシャルセッション♡Ray
-
ヒロミは現金派 普段の所持金は 「財布の中身が多少減ってくる。犯人はただ1人」デイリースポーツ芸能
-
【オート】川口SG 佐藤励が史上初の初優出初優勝 6連勝完全Vで決めた「信じられない」デイリースポーツ
-
【地方競馬】羽田盃 ナチュラルライズが3番手抜け出しで圧勝!まずはダートクラシック1冠制覇 横山武は「うれしいけど疲れました」と“きかん坊”に苦笑いデイリースポーツ