

【Ray♥Campusエディターズ】[ウィーン&プラハ旅行最終回] プラハ旅行でラストを締める
もうあっという間に、約一週間のウィーン&プラハ旅行も最終日に近づいてきました。
今回で「ウィーン&プラハ旅行」の記事は最終回となります。最後まで見てくださると嬉しいです。
昨日はウィーンから列車で4時間かけて、プラハに到着しました。朝起きたら、体が重いだろうなと思っていましたが、いつも通り回復していました。
元気だったので、朝8時前からカレル橋に行きました。
事前情報によると、カレル橋は混雑するので、スリが多いと聞きましたが、


ガラガラです。しかも、橋の幅が広いので混雑しにくいのではないでしょうか?
「写真撮り放題!」ということで、カレル橋やそこからの景色を十分に楽しめました。

その後、歩いてプラハ城に向かいましたが、石畳&坂が本当にきつかったです。

プラハ城の敷地内に入って、まず聖ヴィート大聖堂に行きました。


次に、おもちゃ博物館に行きました。

幼少期の気持ちが沸々と湧き上がり、会話が盛り上がりました。
最後にプラハ城の中を見学しました。


プラハ城の敷地内を観光した後は、また歩いてミュシャ美術館に行きました。

私のお気に入りの絵です。

17時ごろにナイトクルーズに乗りました。船の上はとても寒かったですが、景色を楽しむために我慢しました!この時、気温は−8度くらいでした。


綺麗。1日の締めに最適ですね!
プラハ旅行最終日では、バスで3時間かけてチェスキークロムロフに行きました。



赤い屋根の家が多いです。

お昼ご飯には、人生初のチェコ料理を食べました。

街中にたくさん可愛い雑貨屋があって、雑貨巡りを楽しんでいたら、帰りのバスの時間になってました!

厳選して買いました!
「こんなにチェスキークロムロフで時間を費やすとは...」と正直、意外でした。
プラハ観光、最終日もスケジュール通りに進みました!
そして、翌日は朝4時から空港へ向かい、プラハから日本へ出発しました。

人生初のヨーロッパは安全に、満喫して終えることができたので、とても満足しています。もう留学に行くので、海外旅行は一旦お預けになりそうです...
kk
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
西田凌佑 中谷撃破へ「自信はあります」 新愛称“ブラックホール”で“ビッグバン”を吸い込むデイリースポーツ
-
初代タイガー佐山聡「父親のような温かい人」 “過激な仕掛け人”新間寿氏の通夜参列、恩人に感謝デイリースポーツ
-
里村明衣子 有終アジャ退治 「女子プロの横綱」30年のリング生活に別れ 師匠の長与らレジェンド集結デイリースポーツ
-
町田 パワハラ騒動後初白星 黒田政権ワースト3連敗でストップ「精神的にもキツい期間ではあった」デイリースポーツ
-
3年ぶりJ1の清水 今季初3連勝で5位浮上 「緊急事態」でMF宇野をCBぶっつけ起用もデイリースポーツ
-
阪神・高寺 再昇格へアピール打 降格即スタメン即適時打も凡打に反省「打席内容は悪いので、全然ダメでした」デイリースポーツ
-
阪神・佐藤輝 月間自己最多8発!キング独走9号年間51本ペース「ずっとやってきたことが少し形になりつつある」デイリースポーツ
-
阪神・才木 制球さえず3敗目 自己ワーストタイ5四球 6回4失点「次、頑張ります」デイリースポーツ
-
阪神・才木を苦しめた中日打線の準備と投手・涌井への誤算 岡義朗氏が指摘デイリースポーツ