

《私のビジネス日記帳》Back to the VENTURE! 生活の木代表取締役社長CEO 重永忠
2025.03.05 06:25
提供:繊研plus

いま弊社が掲げているスローガンです。今年9月に創業70年を迎えますが、そこを第3創業、これからの30年の元年と位置付け、ベンチャー精神で志事(しごと)をしていこうという意識です。その気持ちになるために本社オフィスも創業の地に戻しました。
創業当時は、原宿、表参道で写真館と瀬戸物屋の商売でした。その後、現在のハーブ・アロマフレグランス事業へ。振り返りますとベンチャー精神を持って時代時代においての創業を重ね、事業の変化と進化につなげてきたことが分かります。
今年の9月から一年にわたって実施予定の「70周年記念」の数々のプランを現在計画中です。プロジェクトメンバーは、これからの30年を担う次世代が中心です。とにかく大きく変えていってくれて構いません。自分たちの将来ですので、なるべく口出し、ダメ出しはせず、次世代の「決断」と「だいご味」にて推進していってほしいです。
たいへんな時代です。大変と書きますから、ここは「大きく変える、変わるべき」ことが求められていると感じながら、次世代の人財の活躍と成長の機会を創っていきたいです。
100年企業を目指し、ベンチャースピリットでの次の創業が求められている、そんな最中です。そして私は「次世代のための志事」に力を注ぎます。
(生活の木代表取締役社長CEO 重永忠)
◇「私のビジネス日記帳」はファッションビジネス業界を代表する経営者・著名人に執筆いただいているコラムです。
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
明石家さんま、目黒や三陸の「さんま祭り」に一度も呼ばれないリアルな理由デイリースポーツ芸能
-
日本野球機構(NPB)は「現時点でのコメントは差し控えさせていただきます。」と発表 昨年日本シリーズでの取材パス没収で独禁法違反の恐れと報道デイリースポーツ
-
本渡楓、千本木彩花、田中美海、和氣あず未ら出演<スライム倒して300年>特番、ABEMAにて独占無料放送決定WEBザテレビジョン
-
誕生日すらスルー! 自分勝手な元カレへのスカッと仕返しGoogirl
-
忙しい時はこれだけやって!整理のプロに聞いた「簡単に続けられる片付けのコツ」4選michill (ミチル)
-
ダイソーのこれ何…!?サビないからむしろ良いかも!おもちゃみたいな可愛い文具michill (ミチル)
-
ダイソーさんこれって実は凄いんじゃ…?見た目に全振りかと思いきや!実用性が高い優秀なポーチmichill (ミチル)
-
宝島さんの本気度がすごすぎるっ…!こんなの付録で良いんですか?!高機能2WAYバッグmichill (ミチル)
-
ダイソーさんこれ赤字じゃないの!?「この値段で買えるなんて!」マジで価値ある優秀な商品michill (ミチル)