

「お腹切るだけだろ?」調子に乗る旦那が助産師さんに撃退された話
2025.02.24 23:28
提供:Googirl
無事元気な赤ちゃんが産まれるのか、未知の痛みが不安など……。出産の悩みは尽きないですよね。そんなときに夫のサポートが重要になってきますが、あまりに他人事すぎるとウンザリするでしょう。そこで今回は「調子に乗る旦那が助産師さんに撃退された話」の中から1つ、帝王切開に関するエピソードをご紹介します。
「お腹切るだけだろ?」
「赤ちゃんが逆子で帝王切開が決まった私。だけどやっぱり不安で、出産当日になってもなかなか心の準備ができずにいました。夫は一応仕事を休んでくれたものの、ずっとゲームばかりしていて。その上『帝王切開なら陣痛で苦しむこともないしよかったじゃん?』『お腹切るだけだろ?』『1時間かからないで終わるんだし、普通に産むよりラクじゃね? 俺なら帝王切開ラッキーってなるけどな』なんて言う始末……。
でもそれを聞いていた助産師さんが『さっきから聞いていればなんてことを……』『帝王切開がラクなわけないでしょ!』と怒ってくれたんです。面と向かってハッキリ注意してくれる人ってなかなかいないので、『助産師さん神!』と思いました」(体験者:20代 女性・育休中/回答時期:2024年11月)
▽ はじめてのことだらけで不安でいっぱいなのに、「帝王切開はラク」「ラッキー」なんて言われたらモヤモヤしますよね……。「そりゃ産まない人はラクだよね」なんて思ってしまうでしょう。
※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
「才色兼備 とってもお綺麗」夫は元カープ監督 緒方かな子、展覧会出品の油絵公開「プレバトに出て」デイリースポーツ芸能
-
役所広司 昭和の時代「僕はけっこういいかげん」、先輩たちも二日酔いだったデイリースポーツ芸能
-
「日本初ウエルター級世界王者になる男」佐々木尽、6.19WBO王者ブライアン・ノーマンJr.に挑戦 3月渡米で“挑戦状”直談判が成就デイリースポーツ
-
GWはホテルのセミブッフェランチでちょっと贅沢に! 新大阪のホテルで限定開催anna
-
「ごしたい」の意味は?ヒントを見ればわかるかも!Ray
-
【銅鑼焼き】はなんて読む?和菓子を表す漢字Ray
-
飲食店経営からアクリルアクセサリーの世界へ シラタキカク、廃業寸前の町工場を再生繊研plus
-
海外在住→難関大卒の元NHK女子アナ テレ朝女子アナの誕生日祝福、高級そうなレストランで美の競演デイリースポーツ芸能
-
東京都、JFW推進機構 「ファッション・プライズ・オブ・トーキョー2026」 5月12日に募集開始繊研plus