この絵文字が表す映画は?クリスマスの定番映画!

この絵文字が表す映画は?クリスマスの定番映画!

2025.02.20 17:30
提供:Ray

学校や仕事などで忙しい毎日。ちょっとしたクイズで息抜きしてみませんか?今回は、隙間時間でできる絵文字クイズを紹介します!この絵文字が表すものって一体...?

この絵文字が表す映画は?

意外と難しいこのクイズ。

「????️‍♂️?」が表す映画は一体なんでしょうか?

男の子、クリスマス、家といえば...?

あなたは正解がわかりましたか?

正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみてください。

Ray(レイ)

果たして、正解は?

正解は「ホーム・アローン」でした!

「家・男の子・クリスマスツリー」の絵文字から、クリスマスに家に1人で取り残されてしまった男の子の奮闘を描いた映画「ホーム・アローン」であることがわかります。

クリスマスになると、この映画を必ず見るという人も多いのではないでしょうか。

2025年2月現在、「ホーム・アローンシリーズ」は全6作で構成されています。

あなたはわかりましたか?

身近なものをクイズにして、あなたも家族や友だちと一緒に楽しんでみてくださいね。

ライター Ray WEB編集部

関連リンク

関連記事

  1. 「キンブレ」はなんの略?ライブ参戦にもっていきたい!【略語クイズ】
    「キンブレ」はなんの略?ライブ参戦にもっていきたい!【略語クイズ】
    Ray
  2. 「益城」はなんて読む?熊本県の地名でひらがな3文字!
    「益城」はなんて読む?熊本県の地名でひらがな3文字!
    Ray
  3. 中国語で【薯條三兄弟】と表す日本のお菓子は?薯條はフライドポテトを表しています
    中国語で【薯條三兄弟】と表す日本のお菓子は?薯條はフライドポテトを表しています
    Ray
  4. アフヌンでひと足先に桜といちごを堪能♡【コンラッド東京】最新アフタヌーンティー
    アフヌンでひと足先に桜といちごを堪能♡【コンラッド東京】最新アフタヌーンティー
    Ray
  5. 「カラコン」はなんの略?答えは11文字です【略語クイズ】
    「カラコン」はなんの略?答えは11文字です【略語クイズ】
    Ray
  6. チャットに存在しない名前の社員がいて…正体はまさかの人物だった!?
    チャットに存在しない名前の社員がいて…正体はまさかの人物だった!?
    Ray

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. 【巨人】大勢が初シート登板…クローザーかと思いきや「年齢順でした」 朗希からは祝福に〝返信〟
    【巨人】大勢が初シート登板…クローザーかと思いきや「年齢順でした」 朗希からは祝福に〝返信〟
    東スポWeb
  2. 関口メンディーにELLY「LDHやめましたよね?」 昨年6月に独立
    関口メンディーにELLY「LDHやめましたよね?」 昨年6月に独立
    デイリースポーツ芸能
  3. XG グループ初の東京ドーム公演が決定「泣きそう!」
    XG グループ初の東京ドーム公演が決定「泣きそう!」
    東スポWeb
  4. カミナリ・まなぶ 事務所の大先輩に痛烈ダメ出し「ギャグで食レポ逃げる芸人、大っ嫌いなんですよ」
    カミナリ・まなぶ 事務所の大先輩に痛烈ダメ出し「ギャグで食レポ逃げる芸人、大っ嫌いなんですよ」
    東スポWeb
  5. ウエストランド井口 R―1敗退で恨み爆発「クソ大会だよ、こんなものは!」
    ウエストランド井口 R―1敗退で恨み爆発「クソ大会だよ、こんなものは!」
    東スポWeb
  6. 一瞬誰?!LA在住桃井かおり B’z松本の金髪激変姿公開、仲良し3ショ「すごいメンツ」「豪華すぎ」反響
    一瞬誰?!LA在住桃井かおり B’z松本の金髪激変姿公開、仲良し3ショ「すごいメンツ」「豪華すぎ」反響
    デイリースポーツ芸能
  7. 広島・新井監督が2打席連続適時打の高卒3年目・清水を称賛 「元々、当て感はある選手。ナイスバッティング」
    広島・新井監督が2打席連続適時打の高卒3年目・清水を称賛 「元々、当て感はある選手。ナイスバッティング」
    デイリースポーツ
  8. 『Wrangler ARCHIVES』刊行! 藤原裕も驚愕のラインアップがここにある──ベルベルジン・ディレクター、藤原裕「ヴィンテージ百景」
    『Wrangler ARCHIVES』刊行! 藤原裕も驚愕のラインアップがここにある──ベルベルジン・ディレクター、藤原裕「ヴィンテージ百景」
    GQ
  9. XG 5.14に初東京D!初ワールドツアーの最終公演地として
    XG 5.14に初東京D!初ワールドツアーの最終公演地として
    デイリースポーツ芸能

あなたにおすすめの記事