「スパイダーマン:フレンドリー・ネイバーフッド」は、毎週水曜にディズニープラスで独占配信中

<スパイダーマン>“完全新作”アニメにファン歓喜「“ピーターらしさ”がめっちゃ良い」初期アメコミへのリスペクト感じる作品

2025.01.31 07:10
「スパイダーマン:フレンドリー・ネイバーフッド」は、毎週水曜にディズニープラスで独占配信中

マーベル・スタジオの最新オリジナルアニメーションシリーズ「スパイダーマン:フレンドリー・ネイバーフッド」の第1、2話が、1月29日に配信された。同作は、平凡な高校生ピーター・パーカーが“親愛なる隣人”スパイダーマンになるまでの道のりを、初期のコミック本へのリスペクトもこめたスタイルで描かれている。配信後には「昔のアメコミアニメ風なのもかえって新鮮」といった声が上がった。(以下、ネタバレを含みます)

いきなりドクター・ストレンジが登場

ロボット工学の授業が国内最高峰といわれている憧れのミッドタウン高校に入学することができて、高校初日を迎えたピーター。しかし、寝坊して電車に間に合わず、初日から遅刻のピンチに。それでも一緒に暮らしているメイおばさんが車で送ってくれたおかげで、初日の遅刻は免れそうな感じだったのだが、いきなり大事件が勃発。

上空に大きなマルチバースのゲートが現れ、ヴィランとドクター・ストレンジが現れた。ヴィランに学校の校舎が壊されてしまうが、ドクター・ストレンジがヴィランをなんとかゲートの向こうに連れて行くことに成功した。

ピーターは、そのときにニコ・ミノルという少女を助けた。騒ぎが収まってお互いに名前を伝えたところで、ピーターは倒れてしまう。ゲートが開いたとき、向こうの世界から一本のクモの糸が垂れていて、ゲートが閉まる直前、糸の先にぶら下がっていたクモがこっちの世界に残されてしまう。それがピーターの肩に落ち、クビにかみ付いたことで気を失ってしまったのだった。

ここでオープニングテーマ曲が流れるのだが、往年のスパイダーマンのテーマソングをサンプリングし、ラップで聴かせるヒップホップな「Neighbor Like Me」が軽快なテンポで心地いい感じ。日本語吹き替え版ではしっかり日本語でのラップになっていて、SNS上でも好意的な声が多く見られる。歌詞も物語とリンクした内容になっていて親和性も高い。

さて、物語は“あれから数カ月後”となっていて、朝、メイおばさんに起こされるところから再び始まる。寝坊して電車に乗り遅れるという、冒頭と同じ展開なので“デジャヴ”かと思ってしまうかもしれないが、明らかな変化があった。それはクモにかまれたことでピーターは“スパイダーマン”の能力を身に付けているということ。今回はメイおばさんに送ってもらうのではなく、糸を使って学校まで一人で行くことができる。ただし、途中で事件に遭遇すると、助けずにはいられないので、結局、授業開始には間に合わない。

そして通っている学校は、ヴィランに襲撃されたミッドタウン高校ではなく、ロックフォード・T・ベイルズ高校。きっと校舎が破壊されてしまい、こちらに通わざるを得なくなったのだろう。あの日助けたニコも同じ高校にいる。

ちなみにニコ・ミノルというのは、マーベル・コミックに登場する日系アメリカ人のスーパーヒロイン。両親が犯罪に関わっていた少年少女が家出して結成した「ランナウェイズ」の一人として登場している。追われながら戦う途中で魔法の杖に貫かれて強力な魔法を操ることができるようになるのだが、今作でもその能力があるのかどうかはまだ分からない。

ピーター、告白する前に失恋…

また、ヒロイン的な存在としてパールが登場している。ピーターより3歳年上の幼なじみで、初恋の相手。ニコに背中を押されて告白しようと決心するが、一足遅かった。アメフト部キャプテンのロニーと付き合っていることが発覚し、ピーターは失恋…。しかも、ロニーはすごく良いヤツだということが分かり、ピーターは何もすることができないという状況に陥っていた。

ピーター、メイおばさん、高校入学時に出会った信頼できる友人のニコ、初恋の人パール、その恋人ロニー。初期設定の重要キャストがそろった感じだ。メイおばさんと2人暮らしということは、ベンおじさんはもうこの世にいないということ。冒頭部分のピーターとメイおばさんの会話でもその悲しい出来事に触れていた。

ピーターはスパイダーマンとして、身の回りに起こった事件などを解決し、お礼にピザをもらったり、助けた人から感謝されたり、そんな生活を送っているようだが、第1話の最後にもう一人、重要な人物が登場した。それはノーマン・オズボーンだ。大企業「オズコープ」の社長で、“悪役”の印象が強い人物だが、この“世界”ではピーターの味方なのか、それとも敵になるのか、その辺りの展開も楽しみにしたいところ。

初回に同時配信された第2話では、オズコープのインターンシップにピーターが参加することになるが、こちらも初日からいろんな困難にぶつかってしまう。2話まで見ると、物語の世界にどっぷりと引き込まれてしまうほどの面白さが感じられた。

SNS上では「ピーターらしさがあってめっちゃ良い」「面白すぎだろ」「まさにコミックブックのアニメ化って感じがいいですね」「続きが気になりすぎる」「まさに親愛なる隣人でドキドキが止まらない!」といった賛辞や、今後の展開を期待する声があふれている。

なお、第3話は2月5日(水)にディズニープラスで独占配信。オズボーンがピーターに会いに来た本当の意図、そしてニコとの関係性がどうなっていくのかも気になるところだ。

◆文=田中隆信

関連リンク

関連記事

  1. 新垣結衣が語りに!“伝説の家政婦”タサン志麻さん夫婦に密着「たくさんの人の心にスッとしみこむはず…」<ふたりのディスタンス>
    新垣結衣が語りに!“伝説の家政婦”タサン志麻さん夫婦に密着「たくさんの人の心にスッとしみこむはず…」<ふたりのディスタンス>
    WEBザテレビジョン
  2. 東京03の超絶サクセスストーリー 全国ツアーだけで「1年食えるくらいはもらえる」
    東京03の超絶サクセスストーリー 全国ツアーだけで「1年食えるくらいはもらえる」
    WEBザテレビジョン
  3. <BLACKPINK>「あつまれ どうぶつの森」内に“BLACKPINK島”がオープン!MVのセットやステージを再現
    <BLACKPINK>「あつまれ どうぶつの森」内に“BLACKPINK島”がオープン!MVのセットやステージを再現
    WEBザテレビジョン
  4. 松井玲奈、大粒の涙…新型コロナ感染中の思い吐露「人生の中では一番苦しいぐらいの数日間」
    松井玲奈、大粒の涙…新型コロナ感染中の思い吐露「人生の中では一番苦しいぐらいの数日間」
    WEBザテレビジョン
  5. ジャニーズWEST中間淳太 “探偵”イメージの細身スーツで「小説現代」表紙に!推しミステリから自身の創作活動まで明かす
    ジャニーズWEST中間淳太 “探偵”イメージの細身スーツで「小説現代」表紙に!推しミステリから自身の創作活動まで明かす
    WEBザテレビジョン
  6. 瀬戸朝香、“なかなか良い感じ”7歳長女によるメイクSHOTに反響「優しくて自然な感じすごくいい」「娘さんお上手!」
    瀬戸朝香、“なかなか良い感じ”7歳長女によるメイクSHOTに反響「優しくて自然な感じすごくいい」「娘さんお上手!」
    WEBザテレビジョン

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. 巨人・井上が逆転許し降板 6回5安打3失点 末包に同点2ラン&勝ち越し打浴びる
    巨人・井上が逆転許し降板 6回5安打3失点 末包に同点2ラン&勝ち越し打浴びる
    デイリースポーツ
  2. 首位・阪神がまさか…無死一、三塁の好機で無得点 大山が本塁憤死 代打・木浪も快音響かず
    首位・阪神がまさか…無死一、三塁の好機で無得点 大山が本塁憤死 代打・木浪も快音響かず
    デイリースポーツ
  3. 阪神 才木は6回6安打4失点で降板 細川にソロ被弾 五回は投手への四球から板山、上林に連続適時打を浴びる
    阪神 才木は6回6安打4失点で降板 細川にソロ被弾 五回は投手への四球から板山、上林に連続適時打を浴びる
    デイリースポーツ
  4. メンタル最強の友だち…駅で逆ナンしたら相手はまさかの人物で!?果たして成功するのか?
    メンタル最強の友だち…駅で逆ナンしたら相手はまさかの人物で!?果たして成功するのか?
    Ray
  5. オリックスがサヨナラ勝ちで連敗ストップ ドラ1ルーキー麦谷が決めた!首位キープ 宮城が逆転許すも執念再逆転
    オリックスがサヨナラ勝ちで連敗ストップ ドラ1ルーキー麦谷が決めた!首位キープ 宮城が逆転許すも執念再逆転
    デイリースポーツ
  6. 恋愛体質な友だちがやばい…駅で逆ナンしたら美人局と間違えられて!?
    恋愛体質な友だちがやばい…駅で逆ナンしたら美人局と間違えられて!?
    Ray
  7. 中日 涌井が快挙の権利手に6回1失点で降板 史上4人目の新人から21年連続勝利投手 今季初先発で阪神打線をほんろう
    中日 涌井が快挙の権利手に6回1失点で降板 史上4人目の新人から21年連続勝利投手 今季初先発で阪神打線をほんろう
    デイリースポーツ
  8. 明石家さんま 「うわさになった」元フジテレビアナウンサーの衝撃行動 「オレを男として見てないなって」
    明石家さんま 「うわさになった」元フジテレビアナウンサーの衝撃行動 「オレを男として見てないなって」
    デイリースポーツ芸能
  9. ヤクルトが珍プレーのリクエスト要求し成功
    ヤクルトが珍プレーのリクエスト要求し成功
    デイリースポーツ

あなたにおすすめの記事