

【無印etc.】買わない理由が見つからない!<乾燥、肩こり、手足の冷え>即解消アイテム6選
2025.01.18 17:05
まだまだ寒い日が続くこの時期は、オフィスや自宅で過ごしていると、肌寒さや乾燥を感じることも。防寒や乾燥対策アイテムの活用が必須ですが、ヒーターや加湿器などはオフィスで使うとなると嵩張るうえ、持ち運びも難しいもの。そこで今回は、オフィスでも自宅でもコンパクトでスマートに使える、ユニークなあったか家電を集めました。
1.無印良品「洗えるUSBブランケット」



洗えるUSBブランケット
2,990円(税込)洗濯機で洗えてお手入れ簡単。薄手ながらもじんわり温まるブランケットです。
2.デロンギ「カプスーラデスク セラミックファンヒーター HFX12D03」


足元に置いても同様で、静音性が高くモーター音も気になりません。手足の冷えが気になる方に、ぜひおすすめしたいアイテムです。

カプスーラデスク セラミックファンヒーター HFX12D03
実勢価格8,980円(税込)小さいけれど実力派。末端冷え性の方は、ぜひ一度その暖かさを体感してみてください。
3.BRUNO(ブルーノ)「超音波パーソナル加湿器 TIMEFLOW MIST」



超音波パーソナル加湿器 TIMEFLOW MIST
4,400円(税込)仕事中も、リラックスタイムにも。いつでも乾燥から守ってくれるパーソナル加湿器です。
4.INKO(インコ)「EXTRA ヒーティングパッドスエード」



EXTRA ヒーティングパッドスエード
5,800円(税込)どこでも使える、1.5mmの超薄型スマートヒーター。パワフルに温めてくれます。
5.エレコム「マグカップ型電気なべ Cook Mug plus」



マグカップ型電気なべ Cook Mug plus
6,980円(税込)調理も保温もできるなべ。オフィスのランチに革命が起きるかもしれません。
6.MYTREX(マイトレックス)「ONCURE」



ONCURE
6,985円(税込)辛いコリや痛みも手軽にほぐせる、本格温灸器です。冬の寒さや乾燥を快適に乗り切るための、ミニマル家電を5つご紹介しました。どれもコンパクトなサイズなのに、しっかりと効果を発揮してくれるものばかり。まだまだ寒さの続く季節、ぜひ頼りにしてみてくださいね。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がSheageに還元されることがあります。記事中に記載の価格は、記事公開当時の公式サイトでの価格です。
writer / 海
※記事の内容(本文・画像など)に関しては、許諾を得て掲載しております。
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
伊集院光、クイズ番組で「この銅像は何でしょう」は即「ハチ公」と答える理由にスタジオ「へー」デイリースポーツ芸能
-
4連勝中のJ1神戸 吉田監督は苦戦中のC大阪にも慢心なし「100%出さないと勝てる相手ではない」ACLEの川崎準Vも励みにデイリースポーツ
-
桂文枝 レイザーラモンを絶賛「よくやるなぁ2人は 頭いい かっこいい」、新宿の劇場でともに出番デイリースポーツ芸能
-
ロコ・ソラーレ 吉田夕梨花「夫が退院しました」交通事故に巻き込まれ救急搬送→顔面骨折の重傷も退院「お礼を言わせてください」デイリースポーツ
-
ダウンしても負けない 尚弥の逆転TKO勝ちを米メディアも称賛「怪物からは逃げられない」「悲惨な結末を回避」カルナデスにも称賛「近年で最も勇敢」デイリースポーツ
-
冷や汗勝利の井上尚弥「ボクシング甘くないと痛感」も「楽しかった」次戦は9月アフマダリエフ戦を明言デイリースポーツ
-
中川翔子 妊娠を発表「レベル40にして大きな転機」新事務所立ち上げも報告デイリースポーツ芸能
-
逆転TKO勝ちの井上尚弥 キャリア2度目のダウンに自虐「大きな会場は僕には合わないのかな」カルデナスを称賛「映像の2、3倍強かった。人生を懸けて臨んできていた」デイリースポーツ
-
前田敦子、白の爽やかワンピは「子供が選んでくれました」仕事にも意欲「10年、20年とやりたい」デイリースポーツ芸能