

築42年団地がスッキリ今風に!ナチュラルインテリア【リノベ&DIY】実例
2025.01.14 17:05
夫と2人の子どもと暮らすミーさん。築42年、2LDKの団地をフルリノベした家のインテリアや、丁寧な暮らしぶりをInstagramで発信しています。今回はそんなミーさんに、リノベーション時の工夫や、家族みんなが快適に暮らすアイデアを教えていただきました。
築42年・2LDKで4人家族快適に暮らす

ライフスタイルの変化にも適応できる、シンプルなリビング

現在は白、ウッドを基調とした家具にグリーンを合わせたナチュラルインテリアを楽しんでいます。中心には「Re:CENO(リセノ)」のラウンドテーブルを置き、同じくウッド調のチェアを配置。

家族みんなが思い思いに作業できるワークスペース


広々した機能的なキッチン



シンプルな作りの洗面所は、収納方法を工夫


2LDKでも広々。家族の顔が見える家

「最初から完璧を求めず、あえて未完成の状態で仕上げたことで、住み始めてからのさまざまな変化も家族みんなで柔軟に楽しめるようになりました」とミーさん。スペースの区切り方や、子どもと一緒におしゃれに暮らすコツを、ぜひ参考にしてみてくださいね。
writer / 海 photo / ミー
※記事の内容(本文・画像など)に関しては、許諾を得て掲載しております。
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
FW武藤嘉紀が相手DFにブチ切れ「ケガをさせにきてた」 大迫勇也もファウル基準に苦言「本当に大丈夫かなJリーグ」デイリースポーツ
-
日本記録保持者の鈴木「チャレンジングなレースできそう」 世界選手権出場にも意欲 4年前はコロナ感染で欠場デイリースポーツ
-
パリ五輪代表の小山 ケニア高地合宿で心肺機能や下半身を強化 大阪マラソンへ「自己記録更新と優勝が目標」デイリースポーツ
-
ドジャースキャンプに人気アイドル 山本由伸笑顔で手振る 開幕戦「頑張ります!」宣言も引き出すデイリースポーツ芸能
-
優雅でラグジュアリーなムードを醸すルイ・ヴィトン──特集:2025年春はこの「バッグと財布」に変えようGQ
-
デートは奢ってもらって当たり前!?友だちの理想が高すぎる…!Ray
-
【冷奴】はなんて読む?「つめたいやつ」と読んでいる人はいないよね!?Ray
-
【日本代表】森保監督 FC東京ー町田で今季J初視察…長友 vs 望月の攻防「楽しみにしていた」東スポWeb
-
【ソフトバンク】モイネロが初ブルペン「初めてにしてはよかった」 3月上旬の実戦を想定東スポWeb