大人のシンプル・ナチュラルな部屋作り。1Kの洗練インテリア実例

2025.01.08 17:05

元インテリアデザイナーのyoshikaさんは、コンクリート壁のある1Kの部屋にDIYで手を加え、柔らかな印象の家具を集めて自分好みのインテリアを楽しんでいます。無機質な内装と温かみのあるインテリアがマッチし、ゆったりとくつろげる空間になる。そんな部屋づくりのポイントを教えていただきました。

クールな印象の内装に、温かみをプラスしたシックなインテリア

photo
天井が高く、すっきりとした空間に白いリネン類と木製家具が集められたシックな部屋。以前4年ほどインテリアデザイナーとして働いていたこともあるシンプリストのyoshikaさんが、2024年6月頃から暮らし始めたデザイナーズマンションの30平米の1Kです。

yoshikaさんがこの部屋の理想とするのは「ミニマムで温かみのある空間」。一部がコンクリートの壁で、通常なら無機質になってしまいそうな内装の印象を、DIYでチェンジ。そこに柔らかさを感じさせる家具やインテリアを並べてシックな雰囲気にまとめ、落ち着ける空間を作っています。

温かでくつろげる空間にする工夫

DIYで内装の印象を変える
photo
yoshikaさんは入居後、まずは好みの内装に近づくようDIYで手を加えています。それが、もとは少しグレーがかった色味だったこの床。
photo
居室から廊下まで、吸着床タイル「ピタフィー」を貼り、ソフトな色味に変化させたのです。これで、白い家具がなじむ空間に。
また、入口のドアは外してワンルーム風にし、開放感を出しています。お気に入りの家具やインテリアを散りばめる
photo
曇りガラスの窓辺にはレースのカーテンをし、天井にはダクトレールを取り付けてお気に入りのピーター・アイビーの照明をセット。コンクリートと柔らかなリネンやカーテン、ガラスの照明など、異なる質感のコントラストによって空間に奥行きが生まれています。
photo
ラグの上にはLIVING HOUSEで購入したテーブルや、アンドレウ・カルーヤによるCONVENTO CHAIRを置き、折り畳めるマットレスのスリーピー・いなりをソファ代わりに。足の形が印象的なクッチーノのスツールをベッドやソファのサイドテーブルとして、植物やオブジェを飾ります。白と木製家具でまとまったスペースに、グリーンが溶け込みます。
photo
壁際に置いてシーツや枕カバー、予備の電球やコード類をしまっている木箱の上には、パンテラのランプやミラー、香りのアイテムなどをディスプレイ。季節の植物を加えたり、飾るものの色味を少しずつ変えたりして、四季の変化を感じられるようにしています。クローゼットの中もモノトーンですっきりまとめる
photo
開放感を出すため、当初クローゼットの扉も外そうかと考えていたというyoshikaさん。中の床にもピタフィーを貼り、収納アイテムもファッションアイテムもモノトーンに統一しています。無印良品の透明の収納ケースは、内側に紙をセットし、ぴったりサイズの板を置いて白にまとめました。
photo
わずかなデッドスペースに、無印良品の壁につけられる棚やつっぱり棒を取り付けて、アクセサリーや卓上ミラーを置いたり、バッグを掛けられる場所も作っています。

コンパクトな廊下のキッチン、玄関も過ごしやすく

photo
玄関から入ると、すぐにキッチンに接した長い廊下があり、奥に居室という間取り。このコンパクトなスペースにも、過ごしやすくする工夫をしています。
photo
玄関とキッチンの間にカーテンレールを取り付け、IKEAのカーテン・HILJA (ヒリア)を設置。空間を区切り、玄関からすぐの場所でも部屋の中だと感じられるようにしています。
photo
カーテンとシンク横の間には、IKEAのBILLYシリーズの「本棚 デスク付き」を置いて収納兼テーブルとして使用。調理器具や消耗品、ごみ箱も吊戸棚やシンク下の見えないところにしまっているため、この棚はすっきりと使うことができています。
photo
玄関の備え付けのシューズボックスの上にも、お気に入りを少しだけ飾っています。
友人からの贈り物だというアートポスターのようなカレンダーを壁に掛け、ACTUSのトレイには鍵を、筒状のボックスに印鑑を収納。似た色味のKASASAGIDOのフラワーベースで植物もプラス。帰ってきたときにホッとできるようなコーナーができています。

少しの工夫で、心安らげる空間づくりを

photo
無機質になってしまいそうな内装の部屋を、すっきりとした印象を保ちながらも、くつろいで過ごせる温かみのある空間にしているyoshikaさん。ちょっとしたDIYや、一つひとつの家具・インテリアにこだわっています。みなさんも参考に、理想の部屋を目指してみてはいかがでしょうか。
writer / Saiki photo / yoshika

※記事の内容(本文・画像など)に関しては、許諾を得て掲載しております。

関連リンク

関連記事

  1. 2025年を幸せな1年にする方法。本格的な「風の時代」やるべきこと3選
    2025年を幸せな1年にする方法。本格的な「風の時代」やるべきこと3選
    Sheage(シェアージュ)
  2. 食のロマンが広がってる…!わざわざ行きたい!編集部選・注目の一棟貸切宿
    食のロマンが広がってる…!わざわざ行きたい!編集部選・注目の一棟貸切宿
    Sheage(シェアージュ)
  3. 放置するとゴミ屋敷に…!?プロが実践する、モノの片付けテク3STEP
    放置するとゴミ屋敷に…!?プロが実践する、モノの片付けテク3STEP
    Sheage(シェアージュ)
  4. 「わぁ〜これずっと欲しかったの♡」きっと喜ばれるおしゃれなギフト特集
    「わぁ〜これずっと欲しかったの♡」きっと喜ばれるおしゃれなギフト特集
    Sheage(シェアージュ)
  5. 布団から出れない…はもう終わり!朝をゴールデンタイムにするプロのコツ3つ
    布団から出れない…はもう終わり!朝をゴールデンタイムにするプロのコツ3つ
    Sheage(シェアージュ)
  6. 「古い・使いづらい」団地が激変!【築47年】ナチュラルインテリア実例
    「古い・使いづらい」団地が激変!【築47年】ナチュラルインテリア実例
    Sheage(シェアージュ)

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. 4団体統一王者が犬を褒める「襲うやつわかっててちゃんと笑いに繋げてた。えらい」 フォロワー笑「井上尚弥に褒められる犬、ずるい」
    4団体統一王者が犬を褒める「襲うやつわかっててちゃんと笑いに繋げてた。えらい」 フォロワー笑「井上尚弥に褒められる犬、ずるい」
    デイリースポーツ
  2. 田中みな実 マネジャー交代報道に初言及「たしかに事実」「私は悪く書かれがち」
    田中みな実 マネジャー交代報道に初言及「たしかに事実」「私は悪く書かれがち」
    東スポWeb
  3. 【児島ボート・GⅢシモデンカップ】今泉友吾 逆転で準優1号艇「息子は成長を感じるけど自分は…」
    【児島ボート・GⅢシモデンカップ】今泉友吾 逆転で準優1号艇「息子は成長を感じるけど自分は…」
    東スポWeb
  4. 【浜名湖ボート・PGⅠスピードクイーンM】戸敷晃美がGⅠ初勝利「周りの皆さんが喜んでくれて…」
    【浜名湖ボート・PGⅠスピードクイーンM】戸敷晃美がGⅠ初勝利「周りの皆さんが喜んでくれて…」
    東スポWeb
  5. 12歳下夫はJRA人気騎手、ほしのあき 芸人妻タレントと高級ブランドお揃いコーデ エルメスとFENDI鞄でキラキラ
    12歳下夫はJRA人気騎手、ほしのあき 芸人妻タレントと高級ブランドお揃いコーデ エルメスとFENDI鞄でキラキラ
    デイリースポーツ芸能
  6. 【サウジダービー】シンフォーエバーが日本馬最高の2着 「ウマ娘」藤田晋氏は連覇ならず
    【サウジダービー】シンフォーエバーが日本馬最高の2着 「ウマ娘」藤田晋氏は連覇ならず
    デイリースポーツ
  7. 【浜名湖ボート・PGⅠスピードクイーンM】蜂須瑞生が2コース差しでGⅠ初勝利「しょんぼりしてたんですけど…」
    【浜名湖ボート・PGⅠスピードクイーンM】蜂須瑞生が2コース差しでGⅠ初勝利「しょんぼりしてたんですけど…」
    東スポWeb
  8. 【巨人】甲斐拓也「ものすごくプレッシャーを痛感」 2タコで遠征試合中にとんぼ返り→打撃練習
    【巨人】甲斐拓也「ものすごくプレッシャーを痛感」 2タコで遠征試合中にとんぼ返り→打撃練習
    東スポWeb
  9. 「海で溺れていた子供を救助→名前も言わず立ち去った芸能人」の名にスタジオ驚き「お兄ちゃんが助けてあげる」
    「海で溺れていた子供を救助→名前も言わず立ち去った芸能人」の名にスタジオ驚き「お兄ちゃんが助けてあげる」
    デイリースポーツ芸能

あなたにおすすめの記事