

「いつもありがとう! だけど…」 妻にやめて欲しいと思うこと3選
いつも一緒に暮らしていると、お互いの生活感の違いなどから不満やちょっとこうしてくれたらいいのになと思うことが出てくるものです。今回は旦那さんの「いつもありがとう!」という気持ちとともに生じる妻にやめて欲しいと思うことを3つご紹介します。「こんなにいつも頑張っているのに!」という気持ちはいったん抑え、自分を見つめ直すいい機会として、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。
妻にやめて欲しいと思うことを3選

では、さっそく妻にやめて欲しいと思うことを紹介していきます。
すぐに不機嫌になる
これは女性に多いですね。
いつも同じ家で過ごす夫からしたら、「俺、何かした⁉ 言いたいことがあるなら、不機嫌になるんじゃなくてハッキリ言ってよ。」と思ってしまうことでしょう。
若いころから、不機嫌になれば周りが心配してくれたから、妻・母親という立場になっても同じことをしてしまうのかもしれませんが、家庭においては悪影響以外の何物でもありません。
意図があっての事なら問題ないですが、自然に不機嫌になってしまう方は要注意かもしれないです。
子どもの前で悪口を言う

しかめっ面・汚い口調で悪口を言われると、その空間の雰囲気自体が悪くなります。
特に子どもの前で悪口を言われてしまうと、外で真似をしかねないので夫としてはヒヤヒヤ……。
思うことがあるなら、正々堂々・上品すぎるくらいの口調で嫌味をぶつけられる女性なら、夫としてもどこに一緒に行っても頼もしい存在になること間違いなしでしょう。
だらしない
テレビの前で横たわりながら、ポテチをパクパク……。
私の感覚ですが、将来子どもがまねする率97%。かなりの高確率で子どもは親がやっていることをまねするものです。まねしたくないと思っても、気が付いたら親と同じことをしていた…… なんてこともあるほど。
普段頑張っていてくれてありがとうと家庭のみんなが思ってくれている分、だらしない姿にならないよう努めたいものですね。
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
菊地亜美 体型の話に「いっつもニュースにされる。まだプラス10キロ」第2子出産後初公の場デイリースポーツ芸能
-
XG 世界35都市47公演ワールドツアー完走!JURIN「いつも以上にぶちかまcrazy」5万人のALPHAZ熱狂デイリースポーツ芸能
-
橋下氏 中居氏に詳細語る意思あると言及「『これ性暴力?』と感じる人多くなると思う」意見求められ助言したと明かすデイリースポーツ芸能
-
福原遥 初月9出演&主演に「信じられないくらいうれしい」児童相談所に出向の元刑事役 バディ・林遣都とフジ看板枠に新風デイリースポーツ芸能
-
武居由樹「めちゃくちゃにしたい」世界戦初KOへ闘志 右肩万全「コンディション最高」順調な回復をアピールデイリースポーツ
-
スノボアルペン女子・三木つばき 2度目MVP ミラノ五輪へ「優勝を実現できるように」 全日本スキー連盟表彰式デイリースポーツ
-
柏4連勝!11戦負けなし 首位鹿島に1差 監督“まな弟子”MF小泉が先制弾「いい得点だった」デイリースポーツ
-
阪急阪神HD、25年3月期決算 V効果反動で減収減益デイリースポーツ
-
阪神 前川、中川左翼レギュラー争い 藤川監督「姿勢」求めるデイリースポーツ