自分へのご褒美にも、手土産にも。年末に向けて買いたいおすすめクッキー缶3選

自分へのご褒美にも、手土産にも。年末に向けて買いたいおすすめクッキー缶3選

2024.12.01 11:10

ここ数年、じわじわと人気が高まっているクッキー缶。かわいい缶の中に所狭しと並ぶ多彩なクッキーを見ると、どれから食べようか迷う時間すら愛おしいですよね。

年末にかけて忙しくなるこの時期は、自分のためにクッキー缶を買って少しずつ食べていきながら日々を乗り切る……なんて過ごし方もいいかも。もちろん、人に会うことが多くなるホリデーシーズンの手土産にもクッキー缶はぴったり。がんばる自分を鼓舞してくれるようなプレミアムなクッキー缶を3つ紹介します。

■庭園の四季を表現。ホテル椿山荘東京「東京雲海と七つの季節のクッキー缶」

今年の秋から発売された「東京雲海と七つの季節のクッキー缶」。ホテル椿山荘東京の魅力のひとつである庭園演出「東京雲海」で体感できる四季折々の情景をコンセプトとしたオリジナル焼き菓子です。

缶にデザインされているのは広大な庭園で体験できる自然の情景とホテルのロゴマーク。やわらかなホワイトは庭園演出「東京雲海」を想起させます。

中に入っているのは10種類のクッキーとメレンゲ。四季の情景を映し出したような鮮やかさです。

<ラインアップ>

・抹茶のクッキー:芽吹いた新緑を思わせる葉の形。抹茶の深い渋みがあり、緑茶をお供に食べたくなる味わい。

・ラズベリークッキー:ペストリーシェフオリジナルデザインの椿型。華やかな香りとラズベリーのほのかな酸味を感じさせる。ほろっと柔らかく口の中で崩れていくような食感も魅力。

・雲海メレンゲ:「サクッ、フワッ」な軽い口当たりとやさしい甘み。ひとつひとつ手搾りして焼き上げられているそう。

・アールグレイのクッキー:アールグレイの豊かな香りとしっかりとした食べ応えで、1つでも満足感のある味わい。

・柚子のメレンゲ:柚子の香りが口いっぱいに広がり、軽やかな甘みとともに爽やかさをもたらす。蛍の光をイメージした黄色が缶の中でアクセントに。

・サブレ・ココ:しっかりと厚みがありながら、ココナッツのサクサクとした食感でくどくはなし。バターの風味で幸福感たっぷり。

・チョコレートクッキー:ザクザクとした食感と濃厚なチョコレートの風味がマッチ。ほろ苦さのある大人のチョコレートクッキー。

・紫芋のクッキー:噛むごとに紫芋の風味が口の中に広がり、控えめな甘さとホクホクとした食感も相まって本当に紫芋を食べているかのような感覚を与える。

・ガレットブルトンヌ:北海道産発酵バターの風味を堪能できるクッキー。柔らかくほろほろと崩れる食感も特長。

・フロランタン:サクッと軽やかな歯触りに、キャラメルコーティングされたナッツの香ばしさも楽しめる。芳醇なバターの風味が噛むごとに広がる贅沢な味わい。

四季をイメージしたクッキーの多彩な味わいはもちろん魅力ですが、それ以外の2種、ガレットブルトンヌとフロランタンの贅沢なバターの風味にも魅了されます。ホテル椿山荘東京のホテルショップ「セレクションズ」と公式オンラインストアで購入できますよ。

東京雲海と七つの季節のクッキー缶 6,500円

■ホテルを象徴するステンドグラスをイメージ「万平ホテルプレミアムクッキー缶」

明治27年創業、長野・軽井沢に位置するクラシックホテル「万平ホテル」が今年の夏にソフトオープンを記念して発売した「万平ホテルプレミアムクッキー缶」。ホテルで提供される体験をバラエティ豊かなフレーバーで表現しています。

缶のデザインはホテルを象徴する「メインダイニングルーム」のステンドグラスをモチーフとしたクラシカルなイラストが描かれています。

中にはステンドグラスの繊細な美しさを思わせる11種類のクッキーが詰まっています。1枚ずつ丁寧に手作りされているそう。

<ラインアップ>

・ソレイユ:キャラメルナッツをあしらった花型のクッキー。軽やかな口当たりとソフトな甘みに、中央のキャラメルナッツの香ばしさが彩りを添える。

・シュガーコーテッドアーモンド:カリッとした食感が全体のアクセントに。香ばしいアーモンドの風味を楽しめる。

・すずらんクッキー:すずらんは万平ホテルのシンボル。“幸せの訪れ”を花言葉に持つすずらんのアイシングが施され、バターの風味が口に広がる・

・レモンタルトクッキー:爽やかなレモン風味のクリームにメレンゲがのったおしゃれな見た目。ふわっと軽く甘いメレンゲにレモンクリームの酸味がマッチ。

・ディアマンショコラ:ほんのり苦味のきいた大人のチョコレートクッキー。ほろっと崩れていくような食感。

・ピスタチオ:カリッとした食感とピスタチオの香ばしさを楽しめる薄焼きクッキー。優しい甘さがピスタチオの風味に絶妙にマッチ。

・ロイヤルミルクティークッキー:ただの紅茶クッキーではなく、生クリームのクリーミーさも感じられる、まさにロイヤルミルクティー風味。さっくり軽やかな口当たり。

・看板クッキー:ホテル創業当時から玄関に掲げられている「看板」がモチーフ。薄くしっかりとした歯触りのプレートクッキーで、コーヒーの風味が優しく漂う。

・メレンゲ:ブルーベリーといちごのメレンゲ。しゅわっと口の中で溶けていく。

・チーズクッキー:パルメザンチーズがふんだんに使用されていて甘さ控えめ。しっとりとした食感。

・アップルパイクッキー:サクサクほろほろ崩れていくような食感でパイ生地を表現。りんごとシナモンの香りが華やか。

すずらん、看板、レモンタルトなど、万平ホテルを象徴する要素が詰め込まれ、食べるごとに情景が浮かぶようなラインアップ。各日数量限定ですが、万平ホテルのショップ以外にも公式オンラインショップでも購入できます。

万平ホテルプレミアムクッキー缶 6,800円

■スイーツ好きも唸るリッチな味わい。パレスホテル東京「プティフールセック缶」

パレスホテル東京の「プティフールセック缶」は、あまりの人気に入手困難なところもプレミアム感を“マシマシ”にする憧れのクッキー缶。製法と素材にこだわったオリジナル焼き菓子がぎゅっと詰め込まれています。

ホテルのロゴが大きく書かれたシンプルなパッケージ。名門ホテルの格の高さを感じさせる缶の中には彩り豊かなクッキーが11種入っています。

<ラインアップ>

・SABLÉ CARAMEL SALÉ (サブレ キャラメル サレ):軽やかな食感のサブレに濃厚な塩キャラメルが贅沢感をプラス。

・SABLÉ CANNELLE ANANAS (サブレ カネル アナナス):軽い歯触りのサブレに程よい酸味のきいたパイナップルジャムがマッチ。

・SABLÉ SAKE (日本酒サブレ):コロッと小さい粒ながら、口いっぱいに日本酒が香る。優しいくちどけも楽しめるクッキー。

・SABLÉ CHOCOLAT (サブレ ショコラ):ほろ苦い味わいと豊かなカカオの香りで、大人だからこそおいしく食べられるチョコレートクッキー。

・SABLÉ BERGAMOTE (サブレ ベルガモット):アールグレイ茶葉が練り込まれているサブレ。ベルガモットが上品に香る。

・GIANDUJA (ジャンドゥージャ):サクッと軽いラングドシャのコルネに香ばしいジャンドゥーヤクリームがぎっしり。

・SABLÉ FRAISE (サブレ フレーズ):サクサクと歯ごたえのあるサブレを甘酸っぱいストロベリーパウダーでコーティング。

・SESAME STICK (セサミ スティック):ゴマをたっぷり楽しめるクッキー。ゴマ、はちみつ、バターの豊かな風味としっかりとした歯ごたえが魅力。一見和風な味わいかと思いきや、洋風なクッキーに仕上がっている。

・FLORENTIN (フロランタン):アーモンドの香ばしさとザクザクとした食感を楽しめる焼き菓子。薄くても満足感のある食べ応え。

・MATCHA COOKIE (抹茶ラング ド シャ):薄く繊細な抹茶クッキーで抹茶風味ホワイトチョコレートをサンド。香り高い抹茶クッキーで、ほろ苦さも感じさせる。

・POLVORON (ポルヴォロン):ほろほろと口の中で溶けていくような軽い食感のサブレを和三盆の優しい甘さが包み込む。

抹茶や日本酒、和三盆、ゴマなど、和風な素材が所々に使用されているのが印象的です。バラエティに富む食感、味わいはさすがパレスホテル東京!

ホテルのペストリーショップ スイーツ&デリでは毎週水曜・土曜、日本橋三越本店内スイーツブティックでは月曜・木曜、伊勢丹新宿店内スイーツブティックでは火曜に数量限定で販売されています。(公式オンラインショップでは販売休止中)

プティフールセック缶 5,000円

■一枚一枚味わって食べたいプレミアムなクッキー

思わず「あと一枚……」が止まらなくなってしまいそうなほどおいしいクッキーが詰まった、プレミアムなクッキー缶を3つご紹介しました。忙しさが増すこれからの時期、クッキーを食べながら自分を癒す時間をつくってみてはいかがでしょうか?

(マイナビウーマン編集部)

関連リンク

関連記事

  1. テーマは「芸術の秋」。スタバの新作フラペチーノは洋梨×キャラメル
    テーマは「芸術の秋」。スタバの新作フラペチーノは洋梨×キャラメル
    マイナビウーマン
  2. アメリカ×日本の結婚に立ちはだかる「意外な壁」
    アメリカ×日本の結婚に立ちはだかる「意外な壁」
    マイナビウーマン
  3. 実は穴場! カップルの距離が縮まるデートスポット
    実は穴場! カップルの距離が縮まるデートスポット
    マイナビウーマン
  4. ズボラでもOK! 「本当に使える」収納グッズ・5つ
    ズボラでもOK! 「本当に使える」収納グッズ・5つ
    マイナビウーマン
  5. 日帰りでOK! 週末におすすめの小旅行スポット
    日帰りでOK! 週末におすすめの小旅行スポット
    マイナビウーマン
  6. 数量限定&新発売のファミマのフラッペ。インスタ映えはお任せ
    数量限定&新発売のファミマのフラッペ。インスタ映えはお任せ
    マイナビウーマン

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. ゴルフ前澤杯は4.5億円赤字、前澤氏「もちろん僕が個人で負担します」来年の改善に意欲
    ゴルフ前澤杯は4.5億円赤字、前澤氏「もちろん僕が個人で負担します」来年の改善に意欲
    デイリースポーツ
  2. 女子バレー 石川真佑が女子代表主将 祐希と兄妹で大役
    女子バレー 石川真佑が女子代表主将 祐希と兄妹で大役
    デイリースポーツ
  3. 人気韓ドラ「屋根部屋のプリンス」出演女優 2カ月ぶりに近況報告 “成功したオタク”としても有名に
    人気韓ドラ「屋根部屋のプリンス」出演女優 2カ月ぶりに近況報告 “成功したオタク”としても有名に
    デイリースポーツ芸能
  4. 中居氏は当日の詳細語る意思「『えっ、これ性暴力?!』と感じる人多くなる」「全て聞いた」橋下徹氏が説明、中居氏側に助言の立場
    中居氏は当日の詳細語る意思「『えっ、これ性暴力?!』と感じる人多くなる」「全て聞いた」橋下徹氏が説明、中居氏側に助言の立場
    デイリースポーツ芸能
  5. モグライダー芝、バイト中に「冗談抜きで気絶」の衝撃告白 最後の言葉は「腹減った…」
    モグライダー芝、バイト中に「冗談抜きで気絶」の衝撃告白 最後の言葉は「腹減った…」
    デイリースポーツ芸能
  6. ロバーツ監督 佐々木朗希は「ここ数週間、違和感があったようだ」ロッテ時代の古傷を示唆 今後は無期限ノースロー「100%の力を発揮できるまで」
    ロバーツ監督 佐々木朗希は「ここ数週間、違和感があったようだ」ロッテ時代の古傷を示唆 今後は無期限ノースロー「100%の力を発揮できるまで」
    デイリースポーツ
  7. 楽天・浅村栄斗 2000安打まで残り3本 五回には無死二、三塁で適時打で15試合ぶりの猛打賞を放って一気に偉業へ加速
    楽天・浅村栄斗 2000安打まで残り3本 五回には無死二、三塁で適時打で15試合ぶりの猛打賞を放って一気に偉業へ加速
    デイリースポーツ
  8. 大相撲 幕下力士に大声援 若雅「ありがたいです」その理由とは
    大相撲 幕下力士に大声援 若雅「ありがたいです」その理由とは
    デイリースポーツ
  9. 日本ハム レイエスが宮城大弥と謎のほっこりシーン 攻守交代時にマウンドへ歩み寄る→握手 ファン「何しに行ったんだ?」
    日本ハム レイエスが宮城大弥と謎のほっこりシーン 攻守交代時にマウンドへ歩み寄る→握手 ファン「何しに行ったんだ?」
    デイリースポーツ

あなたにおすすめの記事