

【Ray♥Campusエディターズ】レトロ可愛い♡ 女子のおまもり的昭和・平成アーティスト3選
可愛い音楽を聞いていると、いつもより少しだけ可愛くなれるような気がします。毎日を頑張る女子の味方になってくれる、お守り的おすすめアーティスト3選です。ちょっと個性的な昭和・平成の音楽を聞いて、自分らしい「かわいい」を発見しちゃいましょう♡
相対性理論
いつも可愛くいたいけど、周りと比べてしまって憂鬱な気分の時もある。
そんな毎日を頑張る女子にぴったりの平成のアーティストです。
ボーカル・やくしまるえつこの儚い歌声と中毒性のあるメロディーは、何度もループしてしまうはず♡
ほとんどの作詞・作曲を手掛ける真部脩一は、anoの『ちゅ、多様性』でも知られています。
気になるあの娘の頭の中は
ふつう ふつう わりと普通
意地悪あの娘は県大会で準優勝
はしゃぎ疲れ眠り込んでた
落ち込んでいるときに寄り添ってくれる優しい歌詞も魅力です♡
JUDY AND MARY
「ジュディマリ」で知られる平成初期の有名アーティスト。今聞いても新鮮な曲ばかりです。
歌詞も曲も歌声も、自転車でどこまでも漕いでいきたくなるような爽やかさがたまらない~♡
とくに、ボーカル・YUKIの歌声は不安をスカッと吹き飛ばしてくれる明るさがあります!
『そばかす』は、アニメ『るろうに剣心』の初代オープニング曲としても知られる名曲。
とにかくパワフルで、聞いていると自然と自信が溢れてくるアーティストです♡
戸川純
なぜかクセになる歌声で、永遠ループしてしまう曲ばかり。昭和レトロな曲は唯一無二です!
ナイフ片手に笑っているような矛盾した怖さが魅力的♡
怖いもの見たさで聞いてみると、昭和にタイムスリップした気分で何回もリピートしてしまいました。
『好き好き大好き』も、可愛いタイトルからは想像できない女の子の狂気が詰まっています。
好き好き大好き
愛してるって言わなきゃ殺す!
歌詞に、えぇ~!って驚いてしまうのですが、やっぱりなぜかクセになる。
この「なぜかクセになる」のが最大の魅力なんです♡
サブスクで聞けます◎
どのアーティストもサブスクで聞けるので、通学時間にもぴったりです。
可愛くて一癖ある曲で、女の子マインドを高めてみては♡
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
瓜田純士「勝っても負けても両者引退でやろう」ブレイキングダウンで啓之輔との対戦実現かデイリースポーツ
-
西武が「JILL by JILLSTUART × LIONS コラボシリーズ」開催、菅田愛貴が始球式デイリースポーツ
-
将棋・女流王位戦で開幕前日に挑戦者変更 タイトル戦の挑戦者変更は9年ぶり 体調不良は極めて異例デイリースポーツ芸能
-
ここのがっこう24年度修了展 表現の手法や形が一段と多彩に繊研plus
-
100万円のプロアマ戦、ツアー初Vの生源寺龍憲「楽しく盛り上げたり、ちょっとしたレッスンもしました」デイリースポーツ
-
「対岸の家事」次週、子のピンチにも帰ってこないレアキャラが動く!ネット「もう5話やぞ!」デイリースポーツ芸能
-
石川遼もニッコリ プレーにラウンドガール帯同で華やかにデイリースポーツ
-
町田・黒田監督が決意「黒田剛の理想的な指導像をもう1回自分の中で見直していく」デイリースポーツ
-
韓国代表U-20に選抜 元サッカー選手が35歳で急死 2月に夫婦で番組に出演したばかりだったデイリースポーツ