

才能も知力も体力も関係ない! スマートに成果が出せる“新時代の仕事スキル本”が登場
明日香出版社は11月15日、新刊『要領がいい人が見えないところでやっている50のこと』(石川和男 著)を発売しました。
「見えてるところだけマネしても、絶対に追いつけない」
だから、
見えないところを教えてもらいました。
初めての仕事でもソツなくこなし、
がむしゃらに頑張っている感はないのに、成果を上げて、
愛想ふりまいてる感じもないのに、うまくキーパーソンの懐に潜り込んでいる。
そんな、仕事をムリなくこなし、敵もなく人間関係も良好で、
ストレスなくスマートに仕事している(ように他人からは見える)人が
日々何に注意してどう根回しし段取って行動しているのか、教えます。
◇<著者紹介>
建設会社総務経理担当役員を本業に、税理士、明治大学客員研究員、ビジネス書著者、人材開発支援会社役員COO、一般社団法人 国際キャリア教育協会理事、時間管理コンサルタント、セミナー講師、オンラインサロン石川塾主宰(受講者数250名)と9つの肩書で複数の仕事を同時にこなすスーパーサラリーマン。
とはいっても仕事漬けではなく、パーティーなど会合の参加、家族との休息などプライベートも充実させている。
しかし元々は三流大学を留年して卒業。社会人になってから一念発起し、年100冊ペースでビジネス書を読み漁り、ビジネスセミナーに参加し、いいと思ったコンテンツやノウハウはノートに書きとめ、実践し、習慣化。
自身と同じく元々は仕事も勉強も苦手だった人に寄り添った個人コンサルティングやセミナーを多数手がけ、絶大な支持を得ている。
著書は累計35万部突破で、『仕事が速い人は、「これ」しかやらない』(PHP研究所)、『仕事が「速いリーダー」と「遅いリーダー」の習慣』(明日香出版社)、『Outlook最強の仕事術』(SBクリエイティブ)など。
■書誌概要
『要領がいい人が見えないところでやっている50のこと』
著者:石川 和男
定価:1,705円
発行元:明日香出版社
関連リンク:https://www.asuka-g.co.jp/book/business/012693.html
(エボル)
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
「暘谷」はなんて読む?「暘」が読めたら優秀…!Ray
-
【二字熟語クロスワード】真んなかに入る漢字は?あなたならわかるはず!Ray
-
阿部寛 無実なのに大炎上!? 映画「俺ではない炎上」主演 現代社会の問題が色濃く反映された物語デイリースポーツ芸能
-
「破壊力エグすぎ」川谷絵音の印象激変 革ジャン姿にファン衝撃「アーティストEnonって感じ」デイリースポーツ芸能
-
井桁弘恵に「どこかの国の王妃かと思った」海外でのウエディングドレス姿にファン感嘆「透明感がすごい」デイリースポーツ芸能
-
桜井ユキ 念願だった資格取得の報告にファン尊敬「お忙しいのにすごい」「見習わなきゃ」デイリースポーツ芸能
-
「のび太くんセットでも可愛い」元乃木坂・秋元真夏の私服ポロシャツ姿に反響デイリースポーツ芸能
-
サッカー日本代表・長友佑都が戦友との豪華なツーショット披露に「目立ち過ぎる」「最高のショット」デイリースポーツ
-
「PSP」はなんの略?2000年代に発売された人気ゲーム機!【略語クイズ】Ray