女子旅におすすめ! できたてクラフトビール&天然温泉を楽しむ「箱根ビール旅」

女子旅におすすめ! できたてクラフトビール&天然温泉を楽しむ「箱根ビール旅」

2024.11.26 11:00

気候や振動によって味が繊細に変化してしまう「ビール」。そのため工場で作られた「できたてのビール」は最もおいしく、ビール好きにはたまりません……。

「おいしいクラフトビールの工場があるんですよ」と教えてもらい、やってきたのは「箱根」。温泉のイメージが強い箱根ですが、実は「ビール」も楽しめちゃう旅行先なんです。最新宿「Rakuten STAY TERRACE 箱根小涌谷」に泊まり、「GORA BREWERY」でビールを楽しむ「箱根ビール旅」を取材してきたので、詳しくレポートします。泉質の良い天然温泉に癒やされるひとときも最高でした……。

おいしさの秘密を知る。GORA BREWERYの工場見学

「GORA BREWERY」は箱根町で唯一の醸造所。ビールの原材料の大半を占める「水」は箱根の天然水を100%使っており、中硬水の水質を活かした味の濃いビールを醸造しています。GORA BREWERYの工場は現在、小涌谷と箱根湯本の2か所あり、そのうち小涌谷の「BEER BAR by GORA BREWERY」で工場見学が可能です(事前予約制)。

BEER BAR by GORA BREWERYへのアクセスは箱根湯本駅からバスに乗り、「二の平入口」バス停より徒歩約2分。木目のおしゃれな建物がBEER BARで、左側が工場です。工場見学は15:00〜の予約制。Webから申し込むことができます。

工場見学の料金はテイスティング付きで2,500円。30分ほどGORA BREWERYのビールの作り方について学び、隣のBEER BARでビールを飲むという流れです。今回案内してくれたのは、醸造長の戸髙秀哉さん。ビールの原料、麦芽粉砕〜充填までの流れなど、クラフトビールならではの作り方やGORA BREWERYのこだわりを聞くことができました。驚いたのは、戸髙さんたちの手作業の多さ。大手ビールメーカーが自動化している作業も一つずつ手で行っており、例えば一回の仕込みで約300kgの麦芽をタンクに入れ、そして麦汁を取り出した後に残った麦芽をかき出す作業もすべて手作業だそうです。水分を含んだ麦芽は300kg以上の重さに膨れ上がり、それを手でかきだすだなんて、想像しただけでもその大変さが分かります……!

工場見学後は、戸髙さんたちが丹精込めて作ったできたてのビールをBEER BARで3種類飲むことができます! ビールはその時のラインナップから自分で選ぶことができ、この日は戸髙さんが「女性におすすめ」と教えてくれた一番人気の「HAKONE KOHAKU」、フルーティーな「ZINGY SALT」、アルコール度数低めで飲みやすい「LO-FI」をチョイス。「HAKONE KOHAKU」は柑橘の香りがするホワイトビールで、工場見学後に飲むと、そのおいしさもひとしおでした。

・BEER BAR by GORA BREWERY

住所:神奈川県足柄下郡箱根町小涌谷520-27

URL:https://itoh-dining.co.jp/beerbar/

ビール工場が徒歩圏内。「Rakuten STAY TERRACE 箱根小涌谷」

工場見学を楽しんだ後はBEER BAR by GORA BREWERYから徒歩約15分で、ビール旅の拠点として便利な最新宿泊施設「Rakuten STAY TERRACE 箱根小涌谷」へ。2024年11月1日にオープンしたばかりで、全室天然温泉かけ流しの湯を楽しめるのが特徴です。

Rakuten STAY TERRACE 箱根小涌谷はお部屋でのセルフチェックイン・アウトを採用していて、フロントもないためプライベート感のある滞在ができます。あらかじめメールで案内されていた暗証番号を入力して中に入ると、トドマツやユーカリのウッディなアロマがふわり……。ロビーは春夏秋冬で変わる美しいプロジェクションマッピングも映し出され、とてもおしゃれな空間でした。

客室は全8タイプ・22室あり、人数や旅のスタイルに合わせて選択できます。例えば約90平米もの広々とした「【C】2クイーンベッド+1キングベッド」はベッドが3台設置されており、3人女子旅にぴったり! 定員は6人なので、さらに多い人数で泊まることも可能です。アイランドキッチンで料理をしながら、ソファでくつろぎながら、みんなで会話を楽しめるような客室となっています。

ベッドルームはクイーンが2台置かれた部屋と、キングベッドが1台置かれた部屋の2室。完全に扉が閉まるようになっているため、着替えをしたい時などもプライベート感を保ってくれます。こんな広い客室に、みんなで泊まれると思うだけでも、テンション上がる……!

バスルームは天然温泉かけ流しの半露天風呂。ナトリウムー酸化物温泉の「宮ノ下温泉」を引いています。温泉に含まれる保湿成分「メタケイ酸」が180mg/kgと豊富なのも、うれしいポイント! チェックインからチェックアウトまで、自分の好きな時に、何回でも湯浴みを楽しめます。

さらに、Rakuten STAY TERRACE 箱根小涌谷は全室テラス&温泉足湯付き。目の前に明星ヶ岳を望み、箱根の新鮮な空気を感じながら足を温められます。ここで楽しみたいのは、「足湯」×「ビール」。実は客室の冷蔵庫にGORA BREWERYの缶ビール「MIDNIGHT SAISON」が入っていて、自由に飲めるのです。温泉足湯に浸かりながら味わう箱根のクラフトビール、最高です!

ビール以外にも、冷蔵庫に入っている飲み物やおつまみは全て飲んで食べてOK。イタリア産赤ワイン、ビール、日本酒、GORA BREWERYのミックスナッツなど、お酒好きにはたまらないラインナップです。

お肉が絶品なすき焼きに舌鼓。自分たちのタイミングで楽しめる「夕食」

「足湯」×「ビール」を楽しんだら、夕食タイム。事前に夕食を予約しておくとあらかじめ冷蔵庫に食材が入っているので、自分たちの食べたいタイミングで調理し、食事を開始できます。夕食は3種類あり、「国産牛×静岡県産美味鳥のすき焼き&おばんざいセット」はローストビーフや西京焼きなどのおばんざいとすき焼きを楽しめます。

すき焼きの食材はすべてカットされていて、調理マニュアルに従って鍋に食材を入れるだけでおいしく食べられます。煮たたせた割り下に大きな国産牛をくぐらせ食べると、とても柔らかくて絶品……! 「卵」のほか「やまと芋」も用意されていて、味を変化させることで飽きることなく最後までおいしく食べられました。Rakuten STAY TERRACE 箱根小涌谷周辺はほとんど飲食店がないので、夕食付きプランがおすすめですよ。

心身ともに疲れている人におすすめの「アロマトリートメント」

一日の最後にはRakuten STAY TERRACE 箱根小涌谷内の「スパ」で癒やしの時を過ごすのも良い過ごし方。オーガニックにこだわったオイルを使ったフェイシャル&ボディのアロマトリートメントなどを受けることができます。「アロマボディケア(30分 15,400円〜)」は4種類のオリジナルアロマから香りを選び、オールハンドで身体をほぐしてくれるメニュー。例えば心身ともに疲れている時には、ラベンダーやイランイランの精油が配合された「RELAX& RELIEVE FATIGUE」がぴったりです。

足元からポカポカ。朝食と足湯を同時に楽しむ

翌朝は足湯に浸かりながら「朝食」を満喫。朝食は和と洋から選ぶことができ、「海の幸を詰めた海鮮瓶&厳選野菜を使用したサラダの和朝食BOX」は、楽天市場の店舗と共同考案した海の幸を詰めた海鮮瓶を楽しめます。海鮮瓶の中にはサーモン、イクラ、ホタテなどがたっぷり入っていて、ホカホカのごはんにのせてパクリ! 足元から温泉で温まり、おいしいごはんを味わう時間は、この上なく幸せでした……。

「朝ビール」を楽しむのもRakuten STAY TERRACE 箱根小涌谷ならでは。1階の無人販売機「スマリテ」ではGORA BREWERYのビールも販売しており、24時間購入可能です。例えば朝食後、サウナや温泉に入ってからビールを飲むのも極上。実は「【C】2クイーンベッド+1キングベッド」には低温サウナも付いていて、GORA BREWERY「ZINGY SALT(550円)」はほのかに塩が入っているサワーテイストなので、サウナ後の塩分補給にもぴったりのビールです。

・Rakuten STAY TERRACE 箱根小涌谷

住所:神奈川県足柄下郡箱根町小涌谷483-2

URL:https://stay.rakuten.co.jp/terrace/hakone-kowakudani/

2024年5月に誕生。「GORA BREWERY PUBLIC HOUSE」

10:00のチェックアウト後、箱根ビール旅の締めは箱根湯本の「GORA BREWERY PUBLIC HOUSE」。2024年5月にオープンした工場兼レストランで、ビールとビールに合う食事のペアリングを楽しめます。もともと強羅にあった醸造所の設備をこちらに移動しており、BEER BAR by GORA BREWERYと同様にできたてのビールを味わえるのが魅力。箱根湯本駅から無料シャトルバスで約1分と好アクセスです。ちなみに徒歩だと急な登り坂なので、無理なくバスを利用して下さいね。

BEER BAR by GORA BREWERYとの大きな違いは、広々としたレストランスペース。「藍」と「左官」を合わせた「藍左師」の守谷玲太さんによるアートで彩られたおしゃれな空間で食事を楽しめます。そのほか屋外にもテーブルが設置されているので、天気の良い日は外でビールを楽しむのもおすすめ!

一押しのメニューは「SAMPLER BEER FLIGHT(1,800円、おつまみセット2,400円)」。4種類のビールの飲み比べができ、この日はIPAの「SILVER LINING」などBEER BAR by GORA BREWERYにはなかったものも選べました! 「SILVER LINING」は華やかさと軽い苦味が絶妙なバランスで、ジューシーな「黒毛和牛餃子(1,000円)」とも相性抜群。2017年にローンチしたGORA BREWERYはもともと併設レストランで提供していた歴史からはじまっているので、ビール自体が食事に合うように作られているのも特徴です。

また、11:30〜15:00に見逃せないセットが「Daily Special Pizza Lunch」。日替わりピザとビール1杯のセットで1,800円と、とってもお得です。焼き立てピザとビールも、合わないわけがありません……! ちなみにGORA BREWERY PUBLIC HOUSEではビール以外にソフトドリンクやワインも売っているので、ビールが得意ではない人もみんなで楽しめますよ。

・GORA BREWERY PUBLIC HOUSE

住所:神奈川県足柄下郡箱根町湯本740

URL:https://itoh-dining.co.jp/publichouse/

おいしいビールと温泉を、とことん楽しめる「箱根」。都心から日帰りでも箱根は行けますが、おいしく、適量を飲むためには宿泊して連日楽しむのがちょうど良い……と思いました。また、Rakuten STAY TERRACE 箱根小涌谷は人と接さず、プライベート感のある宿泊施設なので、気兼ねなく部屋飲みできる点もビール旅に適しているポイントです。ビール好きのみなさま、ぜひ箱根でビール旅を楽しんでみてください!

(撮影・取材・文:小浜みゆ)

関連リンク

関連記事

  1. テーマは「芸術の秋」。スタバの新作フラペチーノは洋梨×キャラメル
    テーマは「芸術の秋」。スタバの新作フラペチーノは洋梨×キャラメル
    マイナビウーマン
  2. アメリカ×日本の結婚に立ちはだかる「意外な壁」
    アメリカ×日本の結婚に立ちはだかる「意外な壁」
    マイナビウーマン
  3. 実は穴場! カップルの距離が縮まるデートスポット
    実は穴場! カップルの距離が縮まるデートスポット
    マイナビウーマン
  4. ズボラでもOK! 「本当に使える」収納グッズ・5つ
    ズボラでもOK! 「本当に使える」収納グッズ・5つ
    マイナビウーマン
  5. 日帰りでOK! 週末におすすめの小旅行スポット
    日帰りでOK! 週末におすすめの小旅行スポット
    マイナビウーマン
  6. 数量限定&新発売のファミマのフラッペ。インスタ映えはお任せ
    数量限定&新発売のファミマのフラッペ。インスタ映えはお任せ
    マイナビウーマン

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. 阿部寛 無実なのに大炎上!? 映画「俺ではない炎上」主演 現代社会の問題が色濃く反映された物語
    阿部寛 無実なのに大炎上!? 映画「俺ではない炎上」主演 現代社会の問題が色濃く反映された物語
    デイリースポーツ芸能
  2. 「破壊力エグすぎ」川谷絵音の印象激変 革ジャン姿にファン衝撃「アーティストEnonって感じ」
    「破壊力エグすぎ」川谷絵音の印象激変 革ジャン姿にファン衝撃「アーティストEnonって感じ」
    デイリースポーツ芸能
  3. 井桁弘恵に「どこかの国の王妃かと思った」海外でのウエディングドレス姿にファン感嘆「透明感がすごい」
    井桁弘恵に「どこかの国の王妃かと思った」海外でのウエディングドレス姿にファン感嘆「透明感がすごい」
    デイリースポーツ芸能
  4. 桜井ユキ 念願だった資格取得の報告にファン尊敬「お忙しいのにすごい」「見習わなきゃ」
    桜井ユキ 念願だった資格取得の報告にファン尊敬「お忙しいのにすごい」「見習わなきゃ」
    デイリースポーツ芸能
  5. 「のび太くんセットでも可愛い」元乃木坂・秋元真夏の私服ポロシャツ姿に反響
    「のび太くんセットでも可愛い」元乃木坂・秋元真夏の私服ポロシャツ姿に反響
    デイリースポーツ芸能
  6. サッカー日本代表・長友佑都が戦友との豪華なツーショット披露に「目立ち過ぎる」「最高のショット」
    サッカー日本代表・長友佑都が戦友との豪華なツーショット披露に「目立ち過ぎる」「最高のショット」
    デイリースポーツ
  7. 「PSP」はなんの略?2000年代に発売された人気ゲーム機!【略語クイズ】
    「PSP」はなんの略?2000年代に発売された人気ゲーム機!【略語クイズ】
    Ray
  8. EC主力のレディス「ザ・トゥー」が急成長 SNSの発信力を強みにファンを広げる
    EC主力のレディス「ザ・トゥー」が急成長 SNSの発信力を強みにファンを広げる
    繊研plus
  9. ムシンサ 「マーティンキム」日本初の直営店をオープン
    ムシンサ 「マーティンキム」日本初の直営店をオープン
    繊研plus

あなたにおすすめの記事