TVアニメ『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱』第30話が放送

<るろ剣>「小学生のころ死ぬほど真似した」“二重の極み”のお披露目に様々な反応、左之助が命を賭けて修得に挑む

2024.11.10 17:47
TVアニメ『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱』第30話が放送

幕末の動乱期、“人斬り抜刀斎”として恐れられた緋村剣心(CV:斉藤壮馬)が、「不殺」の流浪人となって新たな時代を生きようとする姿を描いた『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』。これまで舞台や実写映画化など、時代を超えて愛され続けてきた大人気作が2023年に新アニメとして復活。2024年10月からは、第二期となる『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱』(毎週木曜深夜1:05-ほか、フジテレビほか/ABEMA・FOD・Hulu・Leminoほかで配信)が連続2クールで放送。第30話(第二期6話目)は、森で迷子中の相楽左之助(CV:八代拓)と悠久山安慈(CV:羽多野渉)の出会いを描いた「森の出会い」。(以下、ネタバレを含みます)

謎の修行僧と「二重の極み」との出会い

剣心の後を追いかけ、単身京都へと向かっていた左之助だったが、森で盛大に迷ってしまう。困りながらも、最後の一つとなった饅頭を食べようとしたそのとき、森中に大きな衝撃が響き渡り、饅頭を地面に落としてしまう。食事を邪魔されて怒った左之助が衝撃のあった方角へ向かってみると、そこには念仏を唱えながら剣を地面に突き刺すことで周囲に衝撃波を放つ、不気味な修行僧の姿があった。その凄まじい力に驚いた左之助は、これが噂に伝え聞く「法力」だと考えるが、実際にはそうではなかった。これは破戒僧であるこの男が「救世」を目指すために編み出した「二重の極み」という破壊の極意。そしてこの力こそ、「強くなりたい」と願う左之助にとって願ってもないチャンスでもあった。左之助は「二重の極み」を一週間で会得することを宣言し、その命を賭けるのだった。

冒頭、久しぶりの登場となった左之助と謎の破戒僧との出会いが描かれた。原作ファンのあいだでも人気の高い「二重の極み」がお披露目されると、SNSでは「二重の極みキタ━(゜∀゜)━!!!!」「当時の小学生が死ぬほど真似したやつ」「二重の極み理論大好きw」などの声が寄せられ、大いに盛り上がっていた。またここでは、なんといっても左之助の覚悟の決まった啖呵が印象的だ。「二重の極み」は、破戒僧が10年の歳月をかけてたどり着いた極意であり、そこから修得に至った期間は「一ヶ月」。そんな大技を、左之助は「ひと月なんざいらねえ! 一週間でこの二重の極み 極めてやらぁ!」と宣言する。修得できなかった場合は命を落とすことを受け入れたうえで、一ヶ月あった猶予を自分で一週間に縮めてしまうあたりが、左之助の思い切りの良さや覚悟を示していて、じつに気持ちいいのだ。

ボロボロになっていく左之助がついに限界に

「二重の極み」を修得するための一週間が始まった。刹那の瞬間に連撃をたたき込むというシンプルな理論ながらも、それを実践するのは想像以上に難しく、左之助の拳は日を追うごとにボロボロとなり、時間だけが過ぎ去っていく。そんな左之助を案じた破戒僧が期限を伸ばす提案をするも、左之助は頑として聞き入れず、ひたすら石を殴り続ける。こうして一週間の期限が明日の夜明けまでに迫ったとき、体力の限界を迎えた左之助はとうとう倒れ込んでしまう。意識も失わんとするなかで、左之助の目の前に現れたのは、死んだはずの相楽隊長(CV:小野大輔)だった。

左之助の修行シーンは想像を超えた痛々しさで、見ているこちらの拳が痛くなってくるほど。体力とタフさ、精神力には絶対の自信を誇る左之助がどんどんと弱っていく過程がじつに丁寧に描写されていて、しだいに悲壮感が漂ってくる演出は見応え十分だ。また一方で、破戒僧の優しさも光っていた。秘伝である「二重の極み」を教えたこともそうだが、一週間の期限にこだわる左之助を諌めて延長を勧めたり、左之助の分まで食事を用意したり、さらには左之助のリクエストに応えてカエルを用意するなど、左之助を献身的にサポート。SNSでも「左之助の拳が痛々しすぎてこっちが辛い」や「この破戒僧、顔は怖いのけどめっちゃ優しいなw」などの声があがっていた。

「二重の極み」修得! しかし破戒僧は十本刀だった!?

左之助の目の前に現れた相楽隊長は足がなく、幽霊のよう。相楽隊長は左之助に「何もかも忘れて 今は もう休め。これは隊長命令だ」と語りかけるも、左之助はそれに応じようとしない。10年前、相楽隊長の首が晒された際、何もできなかった自分を憎んだことを告白した左之助は、あのときの悲劇を二度と繰り返させはしないと誓い、相楽隊長に感謝を告げてその場を去っていく。そしてその翌朝、一週間の期限を迎えた左之助は、見事に「二重の極み」を披露して見せる。たった一週間で秘技を修得したことに驚いた破戒僧は、左之助を認め「たいした男だ」と握手を交わす。こうして左之助は、再び京都を目指すために出立。別れ際に名乗った破戒僧の名前は「悠久山安慈」と言い、ほどなくしてその安慈の前に瀬田宗次郎(CV:山下大輝)が現れる。じつは安慈は、志々雄真実(CV:古川慎)の配下である十本刀の一人なのであった。

相楽隊長登場からの終盤は、エモさ爆発の展開。10年前の悔しい思いを繰り返さないために、「今」、「ココ」で強くなるんだと誓う左之助の覚悟と、それを認めて微かに微笑む相楽隊長。その言葉通りに「二重の極み」を修得し、大きく成長した左之助の清々しい笑顔。秘技を伝えた師匠として、左之助を一人前の男と認めた安慈の表情など、それぞれのキャラクターのイキイキとした表情作画が印象的だ。また、ここが赤報隊終焉の地である「下諏訪」だったことや、親交を温めた相手がじつは敵幹部の一人であったというオチも含め、エピソード全体の構成力が凄まじく、原作でも屈指の人気エピソードである理由を改めて再認識させてくれた。そしてアニメでは、そんな原作の魅力を抑えたうえで、左之助と安慈の食事シーンなどオリジナルカットを加えており、最高の形で映像化してくれたと言える。これにはSNSでも「これはやはり名エピソード!」「心が震える30分だった!」などの声が寄せられていた。さて次回第31話(第二期7話目)「京都到着」は11月14日(木)放送予定。期待して待とう!

◆文/岡本大介

関連リンク

関連記事

  1. 新垣結衣が語りに!“伝説の家政婦”タサン志麻さん夫婦に密着「たくさんの人の心にスッとしみこむはず…」<ふたりのディスタンス>
    新垣結衣が語りに!“伝説の家政婦”タサン志麻さん夫婦に密着「たくさんの人の心にスッとしみこむはず…」<ふたりのディスタンス>
    WEBザテレビジョン
  2. 東京03の超絶サクセスストーリー 全国ツアーだけで「1年食えるくらいはもらえる」
    東京03の超絶サクセスストーリー 全国ツアーだけで「1年食えるくらいはもらえる」
    WEBザテレビジョン
  3. <BLACKPINK>「あつまれ どうぶつの森」内に“BLACKPINK島”がオープン!MVのセットやステージを再現
    <BLACKPINK>「あつまれ どうぶつの森」内に“BLACKPINK島”がオープン!MVのセットやステージを再現
    WEBザテレビジョン
  4. 松井玲奈、大粒の涙…新型コロナ感染中の思い吐露「人生の中では一番苦しいぐらいの数日間」
    松井玲奈、大粒の涙…新型コロナ感染中の思い吐露「人生の中では一番苦しいぐらいの数日間」
    WEBザテレビジョン
  5. ジャニーズWEST中間淳太 “探偵”イメージの細身スーツで「小説現代」表紙に!推しミステリから自身の創作活動まで明かす
    ジャニーズWEST中間淳太 “探偵”イメージの細身スーツで「小説現代」表紙に!推しミステリから自身の創作活動まで明かす
    WEBザテレビジョン
  6. 瀬戸朝香、“なかなか良い感じ”7歳長女によるメイクSHOTに反響「優しくて自然な感じすごくいい」「娘さんお上手!」
    瀬戸朝香、“なかなか良い感じ”7歳長女によるメイクSHOTに反響「優しくて自然な感じすごくいい」「娘さんお上手!」
    WEBザテレビジョン

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. 【衝撃結末】ライブ前に同担から嫌がらせが…なんと!その一部始終を推しが見ていて!?
    【衝撃結末】ライブ前に同担から嫌がらせが…なんと!その一部始終を推しが見ていて!?
    Ray
  2. 「芸能界一貧乏を自負」ネプチューン名倉、夕食は「自分で探しに」パン投げつけられる
    「芸能界一貧乏を自負」ネプチューン名倉、夕食は「自分で探しに」パン投げつけられる
    デイリースポーツ芸能
  3. 【推し活】ライブ会場でファンから嫌がらせ…悪質すぎる彼女の行動とは?
    【推し活】ライブ会場でファンから嫌がらせ…悪質すぎる彼女の行動とは?
    Ray
  4. 「ダイソーに売ってないと正直困る~!」マニアがガチで愛用中!便利すぎるトラベルグッズ3選
    「ダイソーに売ってないと正直困る~!」マニアがガチで愛用中!便利すぎるトラベルグッズ3選
    michill (ミチル)
  5. どう見ても付録じゃない!買わない理由が見つからない♡お洒落で使い勝手バツグンの長財布
    どう見ても付録じゃない!買わない理由が見つからない♡お洒落で使い勝手バツグンの長財布
    michill (ミチル)
  6. セリアで買ってよかった!便利すぎて手放せない♡毎日使いたくなるキッチングッズ
    セリアで買ってよかった!便利すぎて手放せない♡毎日使いたくなるキッチングッズ
    michill (ミチル)
  7. ローソンさん…第2弾もあるなんて聞いてないよ!老舗ブランドコラボの新作スイーツがたまらん…
    ローソンさん…第2弾もあるなんて聞いてないよ!老舗ブランドコラボの新作スイーツがたまらん…
    michill (ミチル)
  8. ダイソーのバッグが控えめに言って神♡「適当に入れてもぐちゃぐちゃにならん」「整理が楽に!」
    ダイソーのバッグが控えめに言って神♡「適当に入れてもぐちゃぐちゃにならん」「整理が楽に!」
    michill (ミチル)
  9. ダイソーで見つけて驚いちゃったよ…この高級感で500円?!家電屋さんも真っ青なバンド
    ダイソーで見つけて驚いちゃったよ…この高級感で500円?!家電屋さんも真っ青なバンド
    michill (ミチル)

あなたにおすすめの記事