

【神戸】神戸牛に巨大お好み焼き、お魚ワークショップまで♡神戸の食文化が集まるイベントが開催

2024年11月2日(土)・3日(日)の2日間、神戸にある「東遊園地」で「神戸グルメディスカバリー」が開催。神戸の食文化にフォーカスを当て、 “おいしい!”を通して自然の恵みや文化を再発見できるイベントです。
( Index )
神戸の食文化をたっぷり満喫! 神戸グルメがこんなに……!? 選りすぐりの物販は必見! 個性豊かなワークショップ神戸の食文化をたっぷり満喫!

“神戸のおいしい図鑑”をコンセプトに、飲食ブースや物販ブース、ワークショップなど多彩なコンテンツはもちろん、生産地や生産者の想いやストーリーも発信する「神戸グルメディスカバリー」。
当日は、神戸牛を筆頭に肉や灘五郷の日本酒をはじめ、スイーツ、ワイン、約1mもの巨大お好み焼きなどが味わえる飲食ブース、神戸の新鮮野菜が並ぶ物販ブース、神戸にちなんだワークショップや展示といった、50以上のブースが集まります。海と山に囲まれた神戸だからこそ体験できるコンテンツが盛りだくさんです♡
神戸グルメがこんなに……!?


飲食ブースには、神戸グルメが勢ぞろい。神戸牛を使った牛めしやコロッケ、神戸近郊で獲れたしらすを使った丼、須磨海岸で灘の日本酒の酒粕や神戸ワイン用ぶどうの搾りかすを与えて養殖された「神戸サーモン」の丼など、神戸でしか出合えない料理ばかりです!
食事系はもちろん、スイーツやコーヒー、日本酒、ワインもラインナップ。芝生にシートを敷いてピクニック気分で味わうこともできますが、公園を一望できる見晴らし広場には、アウトドアブランド「LOGOS」のアウトドアギアでくつろげるエリアも用意されています。






選りすぐりの物販は必見!

物販ブースでは、神戸で育てられた旬の食材や加工品が目白押し! 生産者が丹精込めて作ったお米や野菜など、産地直送の新鮮な農産物が販売されます。
また、「JA兵庫六甲 神戸西稲作経営部会」のブースでは、神戸で生産・加工された米粉を使用した約1mのお好み焼きが登場♡ カットサイズで販売され、米粉ならではのもちもち食感が楽しめます。※11月2日(土)のみ出店
個性豊かなワークショップ

会場での食事やお買い物と併せて参加したいのがワークショップ。神戸の里山の手入れで発生した生木を使った色鉛筆づくりや、コーヒーの麻袋でのバッグづくり、手すき紙とハーブを使ったエコプリント体験、「神戸市花き協会」による花寄せ植え体験など、多彩なワークショップが行われます。
毎日放送のお魚博士・尾㟢豪さんがプロデュースする「いきものワークショップ」では、2021年に神戸市でオープンした劇場型アクアリウム「AQUARIUM×ART átoa(アトア)」とコラボした「オリジナルぬり絵缶バッジ作りワークショップ」、さらに“海の未来の大切さ”を学ぶパネル展示やクイズ大会を開催! また、「MBSお魚博士コーナー」では「いきものふれあいコーナー」が実施されます。


神戸が誇る食文化を一挙に学べる本イベント。各日のラインナップやスケジュールは公式サイトで見れるので、事前に確認してお目当てを探しておきましょう♡
\from Writer/
神戸は山も海も楽しめて、行くたびにうきうきしちゃいます。そんな神戸の魅力が詰まったイベントは、絶対に足を運んでおきたい! 公園での開催なので、自然も楽しみたいです♡
写真/株式会社毎日放送 文/三浦あやか
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
ドジャース キム・ヘソンが価値あるメジャー1号!フルスイングで右中間へ同点弾 大谷翔平も拍手 山本由伸を攻守で援護デイリースポーツ
-
かまいたち山内 梅沢富美男に「うるせえじじいですね」「失礼だろ、お前」デイリースポーツ芸能
-
ジャガー横田夫の木下博勝氏、中居氏の反論「今になって」に持論 自身も「直ぐ反論したかった」デイリースポーツ芸能
-
ジ・エレファントのディレクター兼「オリミ」のデザイナー 折見健太さん 原宿のコミュニティーを強みに成長繊研plus
-
元BiSH ハシヤスメ・アツコ 意外な?バイト経験を告白「お菓子が好きすぎて…」デイリースポーツ芸能
-
山本由伸がまさか 同点2ラン許し2試合連続の被弾 マウンドで悔やしさにじむ 四回には先頭四球から勝ち越しの適時打浴びるデイリースポーツ
-
「ホンマでっか!?」加齢専門医、明らかに顔が違う!明石家さんまもビックリ「なにしたんや」デイリースポーツ芸能
-
大相撲 元大関貴景勝の湊川親方「40キロ弱」激ヤセに会場ざわつく「意図的に減らしているわけではない」トークショーで激白デイリースポーツ
-
巌流島に到着した刃一行を、復活した佐々木小次郎が待ち受ける…第7話のあらすじ&先行カット公開<真・侍伝 YAIBA>WEBザテレビジョン