

芸能界一美しい姉妹ランキング!石田ゆり子&石田ひかり、広瀬アリス&広瀬すずを抑えて1位に選ばれたのは…
2024.10.11 19:00
提供:gooランキング
芸能界には姉妹共に活躍している芸能人が少なくありません。中でも、「姉妹そろって美人!」と思われているのは一体誰なのでしょうか。
そこで今回は、芸能界一美しいと思う姉妹は誰なのかについてアンケートを行い、ランキングにしてみました。
3位 石田ゆり子・石田ひかり
2位 広瀬アリス・広瀬すず
1位 ???
⇒全てのランキング結果を見たい方はこちら!
3位は「石田ゆり子・石田ひかり」!

1969年生まれの石田ゆり子と、1972年生まれの石田ひかり。妹のひかりは、ほぼ同時期より芸能界で活動している姉のゆり子の存在を「戦友みたいなもの」と表現しています。ひかりは、ゆり子に電話をするといつもエステやピラティスへ出かけることを理由に切られるそうで、その姿勢を「立派&優雅」と言います。ゆり子がいつもきれいでいるのは努力の成果に他ならず、自分をストイックに磨き上げる姿に対して多大なリスペクトを口にしていました。一方、ゆり子は2019年12月に自身のインスタグラムで姉妹ショットを披露。二人が子どもの頃に通っていたスイミングスクールを訪問し、「わたしの基盤の全てを育てました」とコメントしています。
2位は「広瀬アリス・広瀬すず」!

1994年生まれの広瀬アリスと、1998年生まれの広瀬すず。アリスには大人に怒られてばかりで人生を変えたいと思うほどの暗黒期があったようで、そんなときに妹のすずがブレイクしたことで劣等感が生まれたと言います。すずがどんどん先へ行ってしまうような感覚になり、「すずどこへ行ってしまったの?」という気持ちになった時期があったのだとか。一方、すずは、自分に影響を与えてくれた存在についてアリスの名前を挙げています。小さいときからアリスの後を追っていたそうで、バスケットボールもアリスが所属していたチームに在籍。さらに女優業についても「同じ道に導いてもらっている」と話し、「ちょこちょこ後ろを付いて行っている」と言い表していました。
1位は「上白石萌音・上白石萌歌」!

1998年生まれの上白石萌音と、2000年生まれの上白石萌歌。2018年公開の『羊と鋼の森』では映画で姉妹初共演。同作はピアノ調律師(山崎賢人)の成長を描いた作品で、二人はピアニストの高校生姉妹である佐倉和音、佐倉由仁を演じています。萌音は、ずっと支え合ってきた存在だからこそ、演技面などでは見透かされる感覚があり、ごまかすこともできず、その結果、非常に純度が高い表現ができたと振り返ります。一方、萌歌は、姉である萌音を相手に演技することには安心感があったそうで、撮影中にリテイクを求められても「姉が相手なら大丈夫かな」と思えたと言います。ライバル意識は持っているようで、お互いの存在が刺激になっていると話しています。
映画での姉妹共演の経験を持つ「上白石萌音・上白石萌歌」が1位に選ばれた今回のランキング。気になる4位~36位のランキング結果もぜひご覧ください。
あなたが芸能界一美しいと思う姉妹は、何位にランク・インしていましたか?
(芸能ライター:田辺ユウキ)
写真:タレントデータバンク
(石田 ゆり子|1969/10/3生まれ|女性|A型|東京都出身)
(広瀬 アリス|1994/12/11生まれ|女性|AB型|静岡県出身)
(上白石 萌音|1998/1/27生まれ|女性|AB型|鹿児島県出身)
調査方法:gooランキング編集部にてテーマと設問を設定し、gooランキングの投票サービスにてアンケートを行いその結果を集計したものです。
投票数合計:514票
調査期間:2024年7月08日~2024年7月22日
関連記事
-
最もカリスマ性がある女性グループランキング!乃木坂46、ももいろクローバーZを抑えて1位に選ばれたのは…gooランキング
-
最高に名前がかっこいいアニメ『ブルーロック』のキャラランキング! 3位 凪誠士郎、2位 千切豹馬、1位は…gooランキング
-
お米が一番おいしいと思う都道府県ランキング! 3位 秋田、2位 北海道、1位に選ばれたのは…gooランキング
-
球界を代表するプレーヤーになりそうな若手プロ野球選手ランキング!3位 浅野翔吾(巨人)、2位 万波中正(日ハム)、1位は…gooランキング
-
世界に誇れる60歳以上のミュージシャンランキング!3位 中島みゆき、2位 久石譲、1位は…gooランキング
-
一番おいしい惣菜パンランキング!3位 粗びきソーセージパン、2位 焼きそばパン、1位は…gooランキング
「その他」カテゴリーの最新記事
-
前夜サヨナラ打の日本ハム・郡司が今季初の4番 ソフトバンク戦スタメン発表デイリースポーツ
-
阪神 抹消の前川に代わり島田が「8番・左翼」でスタメン出場 高寺は「6番・遊撃」 試合前に大量10人の入れ替えデイリースポーツ
-
バレー女子日本代表 初の外国人監督・アクバシュ体制始動「強い根っこを持ったチームを」今季は土台作りの1年デイリースポーツ
-
「私大」はなんの略?常識レベルの問題です!【略語クイズ】Ray
-
この絵文字が表すドラマは?ストーカーに立ち向かうサスペンスホームドラマ!Ray
-
「逃げてる」堀江貴文氏VS「一生化学調味料食ってろ」元BD人気選手の料理人 化学調味料巡る激論で屋台決戦か 8月のフェスでラーメン対決へデイリースポーツ芸能
-
重賞3勝馬プラダリアがデビュー2年目の高杉で宝塚記念へ 池添師明かす 鞍上はG1初騎乗デイリースポーツ
-
DeNA 石井竜也が始球式も大暴投でまた土下座 投球前にはミニライブ「君がいるだけで」を熱唱デイリースポーツ
-
「俺、育メンだよ?」と言うだけの男にモヤる日々【100日後に親権を失う育メン #1】anna