楽しかったのは最初の一週間だけ…男性が専業主夫をやめた理由

2024.09.29 19:28
提供:Googirl

最近では男性が専業主夫になるケースも増えているようです。性別関わらずに働ける時代。だからこそ、どちらが家庭に専念しても問題ありませんよね。とはいえ、誰がやっても専業主夫は大変だと感じることも多い様子。ここでは「男性が専業主夫をやめた理由」を紹介します。


メンタルがもたない


「妻のほうが僕より稼いでいたので、僕が仕事をやめて専業主夫になることにしました。でも、楽しかったのは最初の一週間だけ……。子どもが2人いるのですが、自分の時間はまったくないし、話し相手も子どもばかりでメンタルがやられてしまいそうでした。やっぱり大人相手に話したいし、自分の時間もほしい。今は子どもを保育園に預けてパートとして週に4日、学習塾で働いています」(体験者:30代 男性・塾講師/回答時期:2024年7月)


▽ ずっと家にいて子どもと過ごすのはなかなか大変なもの。自分の時間もなければ、リフレッシュする時間もありません。実際にやってみて初めてその大変さに気づいたようです。


※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。


関連リンク

関連記事

  1. 「旦那さん、何やってる人?」面倒なママ友を撃退した話
    「旦那さん、何やってる人?」面倒なママ友を撃退した話
    Googirl
  2. 想像以上に攻撃力が高い! ぶりっ子が自称サバサバ女子を撃退した話
    想像以上に攻撃力が高い! ぶりっ子が自称サバサバ女子を撃退した話
    Googirl
  3. 神彼氏出現! 職場で遭遇した、思わず幸せな気持ちになったエピソード
    神彼氏出現! 職場で遭遇した、思わず幸せな気持ちになったエピソード
    Googirl
  4. いつまで子どもなの? 買い物中の夫に腹が立った出来事とは?
    いつまで子どもなの? 買い物中の夫に腹が立った出来事とは?
    Googirl
  5. 人生甘く見るなよ! 正論振りかざし男にきっぱり反論してやった話
    人生甘く見るなよ! 正論振りかざし男にきっぱり反論してやった話
    Googirl
  6. 何が起こってるの? 妻が夫の単身赴任先で見た光景が衝撃的過ぎた話
    何が起こってるの? 妻が夫の単身赴任先で見た光景が衝撃的過ぎた話
    Googirl

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. 色気がハンパないと思う20代の男性俳優ランキング!新田真剣佑、平野紫耀を抑えて1位に選ばれたのは…
    色気がハンパないと思う20代の男性俳優ランキング!新田真剣佑、平野紫耀を抑えて1位に選ばれたのは…
    gooランキング
  2. ミズノショップ京都四条がオープン 若い客層の来店に期待
    ミズノショップ京都四条がオープン 若い客層の来店に期待
    繊研plus
  3. 努力は報われる...!?バイト先で厳しい店長から叱られる日々が続いていたけれど...?
    努力は報われる...!?バイト先で厳しい店長から叱られる日々が続いていたけれど...?
    Ray
  4. 【MLB】「まさか日本人が来るとは…」NPBでも活躍したキュラソー初の大リーガー・ミューレンス氏と現地対面!
    【MLB】「まさか日本人が来るとは…」NPBでも活躍したキュラソー初の大リーガー・ミューレンス氏と現地対面!
    東スポWeb
  5. 二刀流復帰が楽しみな大谷翔平 ファンタジー・ベースボールランキングでも無双‼
    二刀流復帰が楽しみな大谷翔平 ファンタジー・ベースボールランキングでも無双‼
    東スポWeb
  6. 玉川徹氏 ドジャース大谷翔平の投手復帰に「とにかく無理はしてほしくないのが一番」
    玉川徹氏 ドジャース大谷翔平の投手復帰に「とにかく無理はしてほしくないのが一番」
    東スポWeb
  7. ウニッコ柄がバレンタイン仕様に♡Marimekkoの新作ホームコレクション
    ウニッコ柄がバレンタイン仕様に♡Marimekkoの新作ホームコレクション
    anna
  8. 人気アプリゲームの初ムック付録が優秀すぎる!推し活にも普段使いにも♡高機能ショルダーバッグ
    人気アプリゲームの初ムック付録が優秀すぎる!推し活にも普段使いにも♡高機能ショルダーバッグ
    michill (ミチル)
  9. 「ダイソーさんマニアックすぎる」「まさかの専用」「ニッチだけど便利な調理グッズ」
    「ダイソーさんマニアックすぎる」「まさかの専用」「ニッチだけど便利な調理グッズ」
    michill (ミチル)

あなたにおすすめの記事