今年の秋は何をする?暮らし上手さんが秋にやりたいこと7選

今年の秋は何をする?暮らし上手さんが秋にやりたいこと7選

2024.09.29 11:00

「お気に入りに囲まれた暮らし」をテーマに綴る、ライターのmiuです。今回は秋にしたいことを7つご紹介です。お家で楽しめるアイディアから外に出て秋を楽しむアイデイアまでご紹介しているので、みなさんにぴったりの過ごし方を見つけてみてくださいね。

①パンを焼いてみる

パンを焼いてみる

夏に比べて気温が落ち着いてくる秋の季節。実はパンを焼くのにおすすめな季節なのです。パン作りは難しそうなイメージがありますが、丸パンのようなシンプルなパンは意外と簡単に作れてしまいます!

お家でパンを作る1番の楽しみは、焼き立てを食べられること。できたてのふわふわのパンを独り占めできるだなんて、とっても幸せなことではないでしょうか?

時間が作れなそうな方や1から作るのが不安な方はオーブンで焼くだけで完成する、冷凍のクロワッサンのようなデニッシュを焼くのもおすすめです。焼きたてのパンは幸せな味がします。

②旬を味わう

旬を味わう 巨峰

秋は美味しいものがたくさん。フルーツだけでも梨、ぶどう、柿、イチジク、キウイ、りんごなど…たくさんありますよね。ほくほくのお芋や栗も楽しめる素敵な季節です。

旬のフルーツをそのままいただくのはもちろん、フルーツをコトコト煮込んでコンポートにして…パイ生地で挟んだら美味しいパイのできあがり!

秋の味覚を詰め込んだお料理を楽しむのも、お出かけ先のカフェで秋のデザートを味わうのも幸せな楽しみ方だと思います。この秋、みなさんは何を食べたいですか?

③おうちカフェを堪能

おうちカフェを堪能

お休みの日、窓を開けてそよ風を感じながら楽しむおうちカフェ。お好きな飲み物にお好きなお菓子を用意して、おうちカフェの開店です。

お菓子は気になるお店で買ってきてもいいですし、手作りしてみるのもおすすめ。美味しい飲み物やお菓子を堪能して、まったりと過ごす時間は心を満たしてくれます。

④しっぽり楽しむ読書時間

しっぽり楽しむ読書時間

秋といったら読書。そんなイメージを持つ方も多いのではないでしょうか?涼しい風を感じながら、あたたかい飲み物を用意して、読みたかった本を読む時間。

本の世界に浸った後は、なんだか心も穏やかになれるはずです。今まで本を読む習慣がなかった方も秋は読書に挑戦してみるのもいいかもしれせん。

読書初心者さんやなかなか本を読む時間を取れない方にもおすすめな本は、サクッと読める短編小説です。1話を数分で読むことができるので、筆者も眠る前の読書時間でよく読んでいます。

⑤来年のカレンダーを決める

来年のカレンダーを決める

毎年、秋になると来年のカレンダーは何にしようか考える時間を作ります。毎月めくるカレンダー、せっかくならばお気に入りを飾りたいですよね。

お気に入りの雑貨屋さんやサイトを覗いて、リビング用と自室用のカレンダーを探して来年の準備をコツコツと進めてみるのはいかがですか?新しく迎える1年がさらに楽しみになるはずです。

⑥カメラ片手にお散歩を楽しむ

カメラ片手にお散歩を楽しむ

筆者の秋の楽しみは、金木犀の香りを探しながら近くを散歩すること。木々も色づき始め、季節が変わっていくことに気づきやすい秋の季節。

色づいた葉、地面に広がる落ち葉、秋の花、秋の雲。近くを散歩するだけで、思わず写真を撮りたくなるような瞬間が溢れています。カメラやスマホを片手に、季節の移ろいを切り取ってみる。

いつもは見逃していたような小さな日々の変化に目を向けてみると、ささやかな幸せに気づくことができるのだと思います。心地よい風に吹かれて、お散歩する時間は清々しく、心も前向きになっていくはずです。

⑦チェアリングに挑戦

チェアリングに挑戦

みなさん「チェアリング」をご存知ですか?自分の座る椅子を持って、河川敷や公園などに行き、景色や季節の風や香りを感じながらただただぼーっとする時間を堪能すること。何もしないを楽しむ。とても贅沢な過ごし方です。

筆者は秋の季節にアウトドア用の折り畳みチェアを持って、近くの河川敷に行きチェアリングをする時間がとても好きです。ぼーっとする時間を楽しむのもよし、自宅で淹れたコーヒーを持って行き外でのコーヒータイムを楽しむのもよし、読書をするのもいいですよね。

この秋は少しだけ、アウトドアを楽しんでみたい。そんな方は、まずはチェアリングから始めてみるのはいかがでしょうか?

今回は、秋にしたいこと7選をご紹介しました。お家で秋を楽しんだり、外に出て秋を楽しんだり。みなさんにぴったりの楽しみ方が見つかりますように。

関連リンク

関連記事

  1. キャンドゥで画期的な商品でた~!うっかり落とすと凹んじゃう…後付けできるすべり止め
    キャンドゥで画期的な商品でた~!うっかり落とすと凹んじゃう…後付けできるすべり止め
    michill (ミチル)
  2. コメダに行列できちゃうじゃん…!あのお店とのコラボも♡逃したら後悔する限定スイーツ
    コメダに行列できちゃうじゃん…!あのお店とのコラボも♡逃したら後悔する限定スイーツ
    michill (ミチル)
  3. もうダイソーで以外で買う気起きない!100円ってマジか…♡買い集めたくなるキッチングッズ
    もうダイソーで以外で買う気起きない!100円ってマジか…♡買い集めたくなるキッチングッズ
    michill (ミチル)
  4. この高見えバッグが付録って…もはや事件!便利なお財布機能付♡大人気ブランドショルダーバッグ
    この高見えバッグが付録って…もはや事件!便利なお財布機能付♡大人気ブランドショルダーバッグ
    michill (ミチル)
  5. セリアで見つけたら買いだよ~!家中の収納に使える♡地味だけど便利な収納ラック
    セリアで見つけたら買いだよ~!家中の収納に使える♡地味だけど便利な収納ラック
    michill (ミチル)
  6. ダイソーのコレ…便利すぎて皆に教えたい!ロープタイプより断然こっち!新感覚のリング
    ダイソーのコレ…便利すぎて皆に教えたい!ロープタイプより断然こっち!新感覚のリング
    michill (ミチル)

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. 大谷翔平 つなぎ役1安打3四球1盗塁 ド軍サヨナラ3連勝 ロバーツ監督「非常に大きな勝利」
    大谷翔平 つなぎ役1安打3四球1盗塁 ド軍サヨナラ3連勝 ロバーツ監督「非常に大きな勝利」
    デイリースポーツ
  2. 難病と闘う初代タイガーマスク佐山聡「急に声が出るように」恩人の新間寿さん死去翌日から突然の回復明かす 生前の激励に涙「父親のような人」
    難病と闘う初代タイガーマスク佐山聡「急に声が出るように」恩人の新間寿さん死去翌日から突然の回復明かす 生前の激励に涙「父親のような人」
    デイリースポーツ
  3. 吉田沙保里さん ハーレーにまたがる姿が「スゲー魅力的」「何ライダー?すか?」まさかのオチも「免許持ってないけど…」
    吉田沙保里さん ハーレーにまたがる姿が「スゲー魅力的」「何ライダー?すか?」まさかのオチも「免許持ってないけど…」
    デイリースポーツ
  4. ME:I・SHIZUKUのお宝が渋すぎる 数十万のアクリルケースで保管されてきた中国の硯
    ME:I・SHIZUKUのお宝が渋すぎる 数十万のアクリルケースで保管されてきた中国の硯
    デイリースポーツ芸能
  5. ドジャース テオスカーのバケツシャワーにファン爆笑 やり切った男の背中が「ウケる」男性リポーターがズブ濡れ 昨年はワトソンさんが…
    ドジャース テオスカーのバケツシャワーにファン爆笑 やり切った男の背中が「ウケる」男性リポーターがズブ濡れ 昨年はワトソンさんが…
    デイリースポーツ
  6. ダメ男の特徴が明らかに…!隠れDV彼氏を見分ける方法とは?
    ダメ男の特徴が明らかに…!隠れDV彼氏を見分ける方法とは?
    Ray
  7. 妹の予想が的中…どうして彼氏がDVするってわかったの!?
    妹の予想が的中…どうして彼氏がDVするってわかったの!?
    Ray
  8. 【写真家・TISCH×金川紗耶】で創る!「モードな世界観」のスペシャルセッション♡
    【写真家・TISCH×金川紗耶】で創る!「モードな世界観」のスペシャルセッション♡
    Ray
  9. ヒロミは現金派 普段の所持金は 「財布の中身が多少減ってくる。犯人はただ1人」
    ヒロミは現金派 普段の所持金は 「財布の中身が多少減ってくる。犯人はただ1人」
    デイリースポーツ芸能

あなたにおすすめの記事