すっぴんを見て「騙された」という男友だちの結末は…?
2024.09.19 18:05
提供:Ray
友だちや彼氏、バイト先の上司や先輩など、身の回りで起こったことに悩んだことはありませんか? 今回、Ray WEB編集部は無神経な男子について読者に話を聞いて漫画にしてみました。
前編から読みたい方はこちら
<前回のお話>
主人公は次の授業が休講になり、時間を潰すためゼミ室へ行くことにしました。
すると先にゼミ室にいたタロに、聞きたいことがあると言われます。
その内容はなんと「彼女がメイクを落としたら顔が違っていた」というものでした。
タロの一言に怒りをあらわにする主人公。
肝心のタロは、主人公がなぜ怒ったのか理解していない様子です。
このあとタロは、自分の過ちに気づくことはできるのでしょうか?
原案:Ray WEB編集部
作画:矢野ななほ
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
広島・中村貴 ムネリン塾の成果発揮で覚醒予カ~ン! 斉藤から安打性2本「『球速いな』って感覚なかった」デイリースポーツ
-
広島・ドラ1佐々木が快音連発 初のプロ投手相手に安打性4本! 強烈打球に2軍首脳陣「おお~」デイリースポーツ
-
広島・新井監督が来日初フリー打撃の新助っ人2人を称賛「練習でもいいスイングしていた」【一問一答】デイリースポーツ
-
古着&セレクト店「11747391」 とがった品揃えに若者が熱視線繊研plus
-
「中名」はなんて読む?答えはひらがな5文字…!Ray
-
2025年で「50歳」と知って驚く女性有名人ランキング!米倉涼子、aikoを抑えて1位に選ばれたのは…gooランキング
-
「APA」はなんの略?大学生なら一度は聞いたことがあるはず...!【略語クイズ】Ray
-
丸紅ファッションリンク 「ナイジェル・ケーボン」などのアウターリミッツを子会社化繊研plus
-
「年収の壁」での働き控え 約7割が「していた」繊研plus