

【京都・宇治】新施設「ニンテンドーミュージアム」で任天堂のものづくりを遊んで体験!

2024年10月2日(水)、任天堂が京都府宇治市に「ニンテンドーミュージアム」をオープンします。任天堂がつくり続けてきた娯楽の歴史とものづくりへのこだわりを、これまで発売してきた数多くの製品展示を通して知り、体験できる施設です。
花札メーカーとしてスタートし、今や世界で愛される任天堂から、2024年10月2日(水)に「ニンテンドーミュージアム」が誕生! 過去に発売した製品展示を眺めたり、新しい遊びやワークショップを体験したり、ココでしかできない経験がお待ちかねです。まずは予約方法を確かめて。
( Index )
子どもも大人も夢中になれる新施設 入館チケットの入手方法は?子どもも大人も夢中になれる新施設

キノピオたちがお出迎えしてくれる「ニンテンドーミュージアム」では、任天堂が過去に発売したゲームやおもちゃなど、数多くの製品が展示。自分自身の記憶や体験を思い出しながら、任天堂のものづくりのこだわりや変遷を知ることができます。


任天堂のものづくりから生み出されたさまざまな娯楽を、現代の技術で生まれ変わった“あそび”として体験することができるエリアでは、子どもも大人も夢中になること間違いなし!


任天堂の原点である「花札」を実際につくってみたり、ルールを学びながら遊んだりすることもできます。

さらに館内にあるカフェでは、スペシャルドリンクの提供のほか、好きな具材を自由に組み合わせてつくれるオリジナルハンバーガーがスタンバイ。

同じく館内には任天堂のゲームの世界やキャラクターをテーマにしたオフィシャルグッズに加え、ニンテンドーミュージアムならではの限定商品を取り扱うショップもあるので、最後まで楽しんで過ごすことができますね!
入館チケットの入手方法は?

チケットは、抽選での事前予約制です。「ニンテンドーミュージアム」公式サイトから希望日のチケットを申込み、当選後にチケット代金を支払えば「QRチケット」が発券できます。申込当日の2か月先まで予約申請ができるので、まずは公式サイトを確認してください!
※チケット予約にはニンテンドーアカウント(作成無料)が必要です。
※料金の支払いはクレジットカードのみです。
\from Editor/
歴代の製品展示は人気ゲームのデモ画面なども表示され、とっても懐かしい気持ちになりそう! 今回ご紹介した以外にも、施設外観にゲームのモニュメントがあったり、ビッグサイズのコントローラーを使ってゲームをプレイできたりするので、全力で楽しみたいと思います。

ニンテンドーミュージアム
2024年10月2日(水)オープン
京都府宇治市小倉町神楽田56
営業時間:10:00~18:00
休館日:火曜日(祝日の場合は営業、翌水曜日に休館)、年末年始(12月30日〜1月3日)
※各種体験には来館当日の予約と別途費用が必要です。
© Nintendo
※最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
写真/任天堂 文/小林 梢
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
ママに「彼氏を紹介しなさい」と言われた主人公…彼氏に伝えてみると?【過保護親エピ】Ray
-
【過保護親エピ】私の家には“特殊なもの”が置かれていて…!果たしてなにが置かれているのか!?Ray
-
「泉岳寺」はなんて読む?答えはひらがな5文字!Ray
-
満足度が高いコーヒーチェーンランキング!3位 ドトール、2位 スタバ、気になる1位は…gooランキング
-
「可愛さが爆発してる」齊藤なぎさ 韓国でのオフ姿に騒然 ピンクコーデの透明感「こんな可愛い人類が」デイリースポーツ芸能
-
「ナチュラルで素敵」筧美和子 愛犬とのピクニックにファンも癒やしデイリースポーツ芸能
-
「双子に見える」元日テレ女性アナ、水卜麻美アナとの女子旅2ショに驚き そっくり「本当の姉妹みたい」「美人な2人が」デイリースポーツ芸能
-
「全部食べたの?すごすぎ」遠藤憲一 朝食ビュッフェ選びきれず「全部いきました」に驚き「いっぱい食べるのかわいい」「盛り付け女性っぽいのに」デイリースポーツ芸能
-
江口ともみ ロケ事故で命助かった時に買った 17年乗った美しい高級外車とお別れ 夫芸人も大切に「今までありがとう」デイリースポーツ芸能