

アワード受賞レストランに感動……! シンガポールとっておきグルメ5選
「憧れの『マリーナベイ・サンズ』に泊まる……! 久々の海外におすすめのシンガポール」「ここはおさえたい! 『Trip.Best』ランキング上位のシンガポール観光スポットをめぐってきた」に続き、最後にお届けするのはシンガポールグルメ。短い滞在期間中、どのレストランに行くかは本当に大切ですよね。今回は2024年8月に発表された「Trip.Gourmet Global Awards」を受賞したお店や、オンライン旅行サイト「Trip.com」のランキング「Trip.Best」 に選出された、とっておきのレストランをピックアップしてご紹介します。人気店の味は、どれも間違いないおいしさでした……。
1. 誰もが羨む、シンガポール最高峰レストラン「odette」
シンガポールでそのレストランに行くことを伝えると、羨望の眼差しを受けるほど有名なフレンチ・レストランが「odette」。「Trip.Gourmet Global Awards」では「ブラック・ダイヤモンド」を受賞し、ミシュランガイド シンガポールでも3つ星を獲得している名店中の名店です。300以上の都市と地域の1万軒を超える世界中のレストランを網羅している「Trip.Gourmet Global Awards」では、ファインダイニングが「プラチナム」「ダイヤモンド」「ブラック・ダイヤモンド」に分かれて表彰され、「ブラック・ダイヤモンド」は最上級ランクとなります。
お店はナショナル・ギャラリー・シンガポール内にあり、特に土日などは予約が取りにくいほど人気。2カ月前から予約を開始しているので、旅行が決まったら早めにレストランを予約することをおすすめします。取材日も日本人をはじめ世界各国のゲストが料理を楽しんでいて、世界中から注目を集めていることを感じられました!
シェフ・オーナーのジュリアン・ロワイエ氏を中心に生み出される料理は世界中から最高の食材を集め、フレンチの技法でアジアのエッセンスを加えた独創的なものばかり。シンガポールはアジアの貿易拠点として重要な場所で、世界中から集まるおいしい食材を使った料理を楽しむのもシンガポールならではの楽しみ方です。
例えば取材日のメイン「AVEYRON LAMB SADDLE」はフランス・アヴェロン産の子羊のラムロインをオーブンで時間をかけて火入れし、皮をパリパリに仕上げた一品。シェフは日本の食材にも精通していて、島根県産甘鯛や山梨県の桃を使った料理も登場しました。日本食材は慣れ親しんでいるはずなのに、odette流で提供される料理は初めての味ばかり! ランチコース「Terre & Mer」は5品+アミューズブッシュでS$348。背伸びしても手を伸ばしたい、感動のおいしさでした……。
・odette
住所:1 St Andrew’s Rd, #01-04 National Gallery, Singapore 178957
HP:https://odetterestaurant.com/
2. 洗練された中華料理を味わう「Summer Pavilion」
中華料理もおいしいシンガポール。ザ・リッツ・カールトン ミレニア シンガポール内にある「Summer Pavilion」は「Trip.Gourmet Global Awards」で「ダイヤモンド」を受賞した人気店です。シグネチャーティーの「ライチウーロンティー」や美しい設えとともに、上質な中華料理を味わえます。ディナーは5品S$178〜。ミシュランガイド シンガポールでは1つ星も獲得しています。
この日のコースは繊細にカットされた皮のみを味わう北京ダックからスタートしました。そして鮑の姿煮や、肉厚のカナダ産ロブスターをメインに海老のうまみあふれるスープと味わうポーチドライスなど、高級食材を大胆に用いた料理を次々と堪能。食材の良さを引き出し、洗練された一品へと昇華させるその技術を噛み締めました。
・Summer Pavilion
住所:7 Raffles Ave., Singapore 039799
HP:https://www.summerpavilion.com.sg/
3. 2024年オープン! 「MAISON BOULUD BY DANIEL BOULUD」
以前から人気のお店はもちろんのこと、シンガポールに新しい風を吹き込むニューオープンのレストランにもご注目。2024年、マリーナベイ・サンズB1階に誕生した「MAISON BOULUD BY DANIEL BOULUD」は世界的に著名なダニエル・ブールー氏によるフレンチ・レストランです。「Trip.Gourmet Global Awards」では「プラチナム」を受賞しています。
料理は伝統的なフレンチを再解釈し、季節の食材を活かしたメニュー。月〜金のプリフィックスランチコース(3品 S$72)は前菜・メイン・デザートを選べます。私がメインで選んだ「MOULES FRITES(ムール貝とフライドポテト)」はたっぷりのムール貝を白ワインで蒸し上げ、フライドポテトを添えたフランスで人気の料理。店内はB1階と1階にも席があり、1階はマーライオン像を遠くに望む明るい空間で食事を楽しめました。
・MAISON BOULUD BY DANIEL BOULUD
住所:The Shoppes at Marina Bay Sands, #B1-15 & L1-83, 10 Bayfront Avenue, Singapore, 018956
HP:https://jp.marinabaysands.com/restaurants/maison-boulud.html
4. 「WAGYU」の真のおいしさを知る「CUT BY WOLFGANG PUCK」
マリーナベイ・サンズB1階の「CUT BY WOLFGANG PUCK」も、「Trip.Gourmet Global Awards」で「プラチナム」を受賞したファインダイニング。世界中から厳選した最高級の牛肉を、ウッドチップと炭を用いて香ばしく焼き上げるステーキを食べることができます。
一番人気は「WAGYU」。和牛と言っても日本産だけではなく、日本のDNAをもち海外で育った牛も「WAGYU」に含まれます。同じWAGYUでも産地によって異なる味わいを堪能できるのが「WAGYU From America, Australia & Japan (S$295、2人分)」。大トロのような日本産WAGYU、中トロのようなアメリカ産WAGYU、赤身のようなオーストラリア産WAGYUの3種類を味比べできました!
・CUT BY WOLFGANG PUCK
住所:The Shoppes at Marina Bay Sands, Galleria Level, #B1-71, 10 Bayfront Avenue, Singapore, 018972
HP:https://jp.marinabaysands.com/restaurants/cut.html
5. チリクラブが名物! 「Palm Beach Seafood」
「シンガポールらしい料理が食べたい!」という人におすすめのお店がワン・フラトンにある中華料理店「Palm Beach Seafood」。Trip.comのランキング「Trip.Best」のローカルレストラン部門で1位を受賞した有名店です。シンガポールを象徴する巨大なマーライオン像が近くにあり、観光しながら食事ができる、便利な立地も魅力です!
Palm Beach Seafoodの名物が「チリクラブ(時価)」。カニを1匹丸ごと使い、チリとトマトで味付けした豪華な料理です。食べる時も豪快で、エプロン&手袋を付けて食べるのがシンガポール流! 濃厚な蟹の甘さをピリ辛のソースが引き立て、クセになるおいしさです。チリクラブは時価なので「ちょっと不安……」という人は旅行会社が販売しているミール・クーポンを購入するのも一つの手。特に少人数で行くときはミール・クーポンの方がお得に楽しめますよ。
・Palm Beach Seafood
住所:1 Fullerton Rd, #01-09 One Fullerton, Singapore 049213
HP:https://www.palmbeachseafood.com/
今回紹介したお店はシンガポール人にもよく利用されている「Trip.com」の1億件以上のユーザーレビューなどから、AIがキュレーションした「Trip.Best」にすべて選出されているもの。評価が高いお店なら、旅の満足度も上がるはずです! シンガポール旅の参考にしてみてくださいね。
※Trip.Bestのランキングは2024年8月時点の情報です。
取材協力:Trip.com
※S$1=110.64円(2024年8月28日現在)
(撮影・取材・文:小浜みゆ)
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
高畑充希 主演ミュージカルライブ配信決定 現地観劇組へお願い「超盛り上がってください」デイリースポーツ芸能
-
横澤夏子「私もディーマーの1人でした」 授乳で不快感「名前も知らなかった」デイリースポーツ芸能
-
韓国人気ドラマ「私の夫と結婚して」日本版が6月に公開 小芝風花・佐藤健が復讐ロマンスに挑むデイリースポーツ芸能
-
ソフトバンク・正木が左肩手術と発表 左肩関節バンカート修復術 競技復帰まで5~6カ月、今季中の復帰は困難かデイリースポーツ
-
高梨沙羅 152cmのセットアップ着こなしが超クールビューティ♥万博に登場 メイクも素敵すぎる!デイリースポーツ
-
前田日明VS赤井英和 大阪中の不良が刮目 2人がケンカしたら「大阪が壊れると言われてた」デイリースポーツ芸能
-
谷佳知氏と亮子氏の長男・駒大の佳亮外野手が初のベンチ入り 代打で初出場デイリースポーツ
-
パパになった大谷翔平が喜び語る「予定より大きく生まれてきてくれたので安ど」 母子ともに健康 愛娘を抱いた感想は「温かかった」と笑みデイリースポーツ
-
「口の利き方気をつけろ」BD溝口COOが喧嘩売ってきた農家と壮絶バトル「溝口」にカチン「お前とは努力してきた量が違う」衝撃ボディーブロー打ち合いの末に…デイリースポーツ