それ、人生が変わるサインかも!「転機の前兆」と「好転させる方法」とは?

2024.09.07 17:05

人には、突然転機が訪れることがあります。最初はそこまで劇的な変化と感じていなくても、実は人生に大きな影響を与える場合も。そのタイミングをうまく捉えて、良い方向へと進んでいくにはどうしたらよいのでしょうか?人気の占い師・ウェリナ先生から、転機の前兆と、好転させるための方法を教えていただきました。

人生の転機とは?

photo
人生という旅の岐路に立った時、転機は訪れます。

マンネリ化した日々に焦燥感を抱いている時に変化の兆しがあれば「何か変わるのでは?」という期待をもてるでしょう。逆に、現状維持が一番、と安定を求めている時には「今までと同じ道を進むべきか、それとも…?」と不安も感じるかもしれません。

いずれにせよ、人は変化し続けるのです。変化を恐れると、好転するきっかけを見失います。「転機」とは「人が成長するチャンス」なのです。

誰にも訪れる大きな転機。その前兆となる3つのサイン

photo
数秘術の占いでは、誕生日を起点にして9年の周期で必ずターニングポイントが訪れると考えられています。
誕生日には、前年度に学んだことを踏まえて新しい一年を迎える準備が、9年の集大成で迎える大きな転換期には、より多くの経験と体験を招く姿勢が大切です。

といっても、誕生日や9年周期の当日に、いきなり転機が訪れるとは限りません。
その前後には転機のサインが隠されているので、周期を理解していなくても注意していれば察知することができるでしょう。そこから行動を起こしていくことが肝心です。
それでは、どのようなサインが現れるのか、3つの例を挙げてみましょう。
①ピンチこそがチャンスに
photo
高熱を出して寝込む、事故にあう、怪我をする、人との別れ、事業の失敗…。
これらのように一見ピンチに思えることも、強制的にでも環境の変化を経験することで、今までとは全く違った思考パターンに変わり、乗り越える力がついてきます。
ピンチこそ学びのチャンスなのです。
②嗜好の変化は心身の変化
photo
好きで食べていたものが、それほど美味しく感じられなくなったり、推し活をして追いかけていた芸能人に興味を持てなくなったり…。
特に理由はなくても嗜好が変わったら、あなたが細胞レベルから変化する時が近づいていると考えられます。

③キーパーソンとの出会い

photo
ふと出会った人が、今後のあなたに重要な情報をもたらす場合があります。一生を通して人生の指針を示すメンターと出会うこともあるでしょう。
それはあなたの魂を磨き、成長を促してくれる出会いです。人は独りで生きていない、そんな当たり前のことに気付き、感謝の心をもてる一瞬を見逃さないでくださいね。

転機をネクストステップに繋げるには?

photo
転機が訪れたら、どのような行動をとれば良いのでしょうか?

自然界の法則は「変わることが、唯一変わらないこと」。訪れた転機を拒まず、変わることを恐れずに進んでください。

人は、転機を迎える度に、それを好転のチャンスとして生き抜く知恵に変えてきました。
「夜明け前が一番暗い」と言われるように、大きな節目を迎え、変化する時は心細いものです。それでも、闇に差し込んだ一条の光を目指し、最初の一歩を踏み出す勇気をもちましょう。
信頼のおける友人や先輩、占い師にアドバイスを求めるのも良いですが、最終的に決めるのはあなたです。自分を信じて、新しい道を切り開いて歩んでください。

writer / Sheage編集部 photo / Shutterstock

※記事の内容(本文・画像など)に関しては、許諾を得て掲載しております。

関連リンク

関連記事

  1. 野田琺瑯愛用者のリアルな使いこなし術。保存だけはもったいない多彩な活用法
    野田琺瑯愛用者のリアルな使いこなし術。保存だけはもったいない多彩な活用法
    Sheage(シェアージュ)
  2. 【築50年超】古風な空間や和室も、ぐんと今風に。センスいい人のインテリア実例
    【築50年超】古風な空間や和室も、ぐんと今風に。センスいい人のインテリア実例
    Sheage(シェアージュ)
  3. 「毎日ワンオペ辛い!」窮地を救った「5分のプチ家事」リスト
    「毎日ワンオペ辛い!」窮地を救った「5分のプチ家事」リスト
    Sheage(シェアージュ)
  4. 節約、災害時の備えにも!トイレットペーパーをまとめ買いすべき6つの理由
    節約、災害時の備えにも!トイレットペーパーをまとめ買いすべき6つの理由
    Sheage(シェアージュ)
  5. まだ捨てないで!心すっきり♡使い切りアイデア10選
    まだ捨てないで!心すっきり♡使い切りアイデア10選
    Sheage(シェアージュ)
  6. 片付けのプロ「今やっておくと年末が楽!」8月中にやっておくべきこと6選
    片付けのプロ「今やっておくと年末が楽!」8月中にやっておくべきこと6選
    Sheage(シェアージュ)

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. 元十両の幕下川副が右足首を痛めて動けず 大きな車いすに乗せられて花道を引き揚げる
    元十両の幕下川副が右足首を痛めて動けず 大きな車いすに乗せられて花道を引き揚げる
    デイリースポーツ
  2. 楽天・浅村が2000安打まで残り6本 四回に右前打で本拠地は大盛り上がり
    楽天・浅村が2000安打まで残り6本 四回に右前打で本拠地は大盛り上がり
    デイリースポーツ
  3. 鈴木美智子さん死去 8カ月前に朗読劇の劇中に脳出血発症
    鈴木美智子さん死去 8カ月前に朗読劇の劇中に脳出血発症
    デイリースポーツ芸能
  4. NHK退局の中川安奈アナ「実はちょっと盛ってました」ウィキ情報訂正 「大学時代」が原因か
    NHK退局の中川安奈アナ「実はちょっと盛ってました」ウィキ情報訂正 「大学時代」が原因か
    デイリースポーツ芸能
  5. 元カープ選手が結婚を報告 ドレス姿の妻との2ショに「可愛い夫婦やなぁ」大阪桐蔭では主砲で全国制覇
    元カープ選手が結婚を報告 ドレス姿の妻との2ショに「可愛い夫婦やなぁ」大阪桐蔭では主砲で全国制覇
    デイリースポーツ
  6. 宮川一朗太、離婚した元妻を自宅で看取っていた 迎えた翌日に旅立つ「ホッとしたのかな」
    宮川一朗太、離婚した元妻を自宅で看取っていた 迎えた翌日に旅立つ「ホッとしたのかな」
    デイリースポーツ芸能
  7. 辻希美 お腹がふんわりふくらんだ写真を公開→第5子の誕生楽しみ「もうすぐ7人家族になって更に賑やかになる」」
    辻希美 お腹がふんわりふくらんだ写真を公開→第5子の誕生楽しみ「もうすぐ7人家族になって更に賑やかになる」」
    デイリースポーツ芸能
  8. 異色の幕下付け出しデビュー力士、意外な趣味を明かし連勝発進 拓大出身も相撲部所属せず
    異色の幕下付け出しデビュー力士、意外な趣味を明かし連勝発進 拓大出身も相撲部所属せず
    デイリースポーツ
  9. エンゼルスが九回逆転勝ち 9度目先発の菊池雄星は6回4失点で初白星ならず、味方の大逆転で5敗目を免れる
    エンゼルスが九回逆転勝ち 9度目先発の菊池雄星は6回4失点で初白星ならず、味方の大逆転で5敗目を免れる
    デイリースポーツ

あなたにおすすめの記事