「本当の自分」を出す必要はない。職場では猫をかぶってもいい理由

「本当の自分」を出す必要はない。職場では猫をかぶってもいい理由

2024.09.03 11:10

今回のお仕事ハックは「職場で本当の自分が出せない」とのお悩みに、ヨダエリさんがアドバイス。

職場で本当の自分が出せない

職場にいると普段の自分が出せず、猫をかぶってとりあえずいつもニコニコしています。周りの人はその姿を私だと思っているので、「○○さんって心が広いよね。イラつくことがなさそうでうらやましい~」などと言われます。内心、違うのに……と思いますが、何も言えずモヤモヤします。職場で本当の自分を出せない時はどうすればよいですか?(制作職/20代)

結論から言います。

あなたはそのままでいいです!

「えっ」と思いますよね。「本当の自分を出せてないのに?」と。

分かります。本当の自分を出したいと願うのは人が持つ普遍的な欲求。でも、必ずしも職場で本当の自分を出す必要はないのです。

もし皆が常に本当の自分を出したら、職場はどうなるでしょう?

間違いなく混乱と軋轢と対立の渦が巻き起こり、これまでうまくいっていたこともうまくいかなくなります。人の性格や価値観は十人十色。仕事の進め方もまたしかり、だからです。かつ、仕事にはさまざまな役割があり、当たり前ですが皆が同じ役割をやろうとすると成立しません。

では何が大事かというと、調和です。ガンガン意見を主張する人がいて、まぁまぁと中和する人がいて、フムフムと見守る人がいる。各々がそれぞれの役割をバランス良く受け持ってこそ調和が取れ、仕事はちょうどいい塩梅でスムーズに進みます。

その時、各々が受け持つ役割は、必ずしも“ 本当の自分 ”とは限りません。

プライベートでは子どものように自由で好き嫌いがハッキリしている人が、職場では皆のバランサーとなって意見の調整役をしている、なんてことは普通にあります(私の友人がこれ)。彼女が職場で資質を発揮できる役割がバランサーだからです。

あなたも同じだと思います。本当はイラつくこともあれば愚痴りたい時もあるけれど、それを表に出さない。

調和を大事にして、常にニコニコできる。それって立派な職能です!

実際、不平不満や元気のなさがストレートに顔や態度に出てしまう人ってすごく多いです(そう思いませんか?)。無理に笑顔を作ってみたところで「心が入ってない」「不自然」などと言われてしまったりもするわけで。

そんな中、「心が広い」「イラつくことがなさそう」と言われるあなたの笑顔にはうそがない。少なくともそう見えるのです。

繰り返しますが、いつもニコニコできるのは職能であり才能です。

もし本音を言えないことで日々ストレスを感じていたり、やりたくない仕事をやるはめになっていたりするなら問題ですが、そういうわけではないなら、気にしなくて良し!

職場には、あなたの笑顔で気持ちが明るくなったり、ホッとしたりしている人が必ずいます。あなたは自分では気づかぬうちに、他の人にはできない役割を立派に果たしているのです。

職場で出せない本音や愚痴は、長くなりすぎない範囲で友人や恋人などに聞いてもらうといいですね。あとは、週末には推し活でも山登りでもサウナでも寺めぐりでも、とにかく自分の好きなことを思いっきり楽しむ! 休みの日に自分らしさ全開でエネルギーチャージすれば、また元気に仕事ができます。

猫かぶり 全うすれば 無問題

これからは、自信を持って今の役割を全うしてください。「ニコニコは私の武器」と言えるくらいの勢いで!

Point.

・職場では、必ずしも「本当の自分」を出す必要はない

・それぞれに異なる役割を担う人がいてこそ、仕事はスムーズに進む

・いつもニコニコできるのは職能であり、あなたは職場で大切な役割を果たしている

・職場で出せない本当の自分は、プライベートで存分に開放・発散させれば問題ナシ

(文:ヨダエリ、イラスト:黒猫まな子)

関連リンク

関連記事

  1. テーマは「芸術の秋」。スタバの新作フラペチーノは洋梨×キャラメル
    テーマは「芸術の秋」。スタバの新作フラペチーノは洋梨×キャラメル
    マイナビウーマン
  2. アメリカ×日本の結婚に立ちはだかる「意外な壁」
    アメリカ×日本の結婚に立ちはだかる「意外な壁」
    マイナビウーマン
  3. 実は穴場! カップルの距離が縮まるデートスポット
    実は穴場! カップルの距離が縮まるデートスポット
    マイナビウーマン
  4. ズボラでもOK! 「本当に使える」収納グッズ・5つ
    ズボラでもOK! 「本当に使える」収納グッズ・5つ
    マイナビウーマン
  5. 日帰りでOK! 週末におすすめの小旅行スポット
    日帰りでOK! 週末におすすめの小旅行スポット
    マイナビウーマン
  6. 数量限定&新発売のファミマのフラッペ。インスタ映えはお任せ
    数量限定&新発売のファミマのフラッペ。インスタ映えはお任せ
    マイナビウーマン

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. 西田凌佑 中谷撃破へ「自信はあります」 新愛称“ブラックホール”で“ビッグバン”を吸い込む
    西田凌佑 中谷撃破へ「自信はあります」 新愛称“ブラックホール”で“ビッグバン”を吸い込む
    デイリースポーツ
  2. 初代タイガー佐山聡「父親のような温かい人」 “過激な仕掛け人”新間寿氏の通夜参列、恩人に感謝
    初代タイガー佐山聡「父親のような温かい人」 “過激な仕掛け人”新間寿氏の通夜参列、恩人に感謝
    デイリースポーツ
  3. 里村明衣子 有終アジャ退治 「女子プロの横綱」30年のリング生活に別れ 師匠の長与らレジェンド集結
    里村明衣子 有終アジャ退治 「女子プロの横綱」30年のリング生活に別れ 師匠の長与らレジェンド集結
    デイリースポーツ
  4. 町田 パワハラ騒動後初白星 黒田政権ワースト3連敗でストップ「精神的にもキツい期間ではあった」
    町田 パワハラ騒動後初白星 黒田政権ワースト3連敗でストップ「精神的にもキツい期間ではあった」
    デイリースポーツ
  5. 3年ぶりJ1の清水 今季初3連勝で5位浮上 「緊急事態」でMF宇野をCBぶっつけ起用も
    3年ぶりJ1の清水 今季初3連勝で5位浮上 「緊急事態」でMF宇野をCBぶっつけ起用も
    デイリースポーツ
  6. 阪神・高寺 再昇格へアピール打 降格即スタメン即適時打も凡打に反省「打席内容は悪いので、全然ダメでした」
    阪神・高寺 再昇格へアピール打 降格即スタメン即適時打も凡打に反省「打席内容は悪いので、全然ダメでした」
    デイリースポーツ
  7. 阪神・佐藤輝 月間自己最多8発!キング独走9号年間51本ペース「ずっとやってきたことが少し形になりつつある」
    阪神・佐藤輝 月間自己最多8発!キング独走9号年間51本ペース「ずっとやってきたことが少し形になりつつある」
    デイリースポーツ
  8. 阪神・才木 制球さえず3敗目 自己ワーストタイ5四球 6回4失点「次、頑張ります」
    阪神・才木 制球さえず3敗目 自己ワーストタイ5四球 6回4失点「次、頑張ります」
    デイリースポーツ
  9. 阪神・才木を苦しめた中日打線の準備と投手・涌井への誤算 岡義朗氏が指摘
    阪神・才木を苦しめた中日打線の準備と投手・涌井への誤算 岡義朗氏が指摘
    デイリースポーツ

あなたにおすすめの記事