韓国語で「いってらっしゃい」は何と言う?

韓国語で「いってらっしゃい」は何と言う?

2024.08.23 09:30

韓国語を学んでいく際、あいさつ表現は必須ですよね。その中でも「いってらっしゃい」という韓国語についてご存じでしょうか?

実は韓国語で「いってらっしゃい」と言う場合、状況に応じて2つのパターンを使い分ける必要があるのです。では、具体的にどういった違いがあるのでしょう?

今回は、「いってらっしゃい」という韓国語について詳しく解説していきます。また、併せて覚えておきたい表現も紹介していくので、ぜひ参考にしてください。

■韓国語で「いってらっしゃい」は何と言う?

韓国語で「いってらっしゃい」と言う時、基本的には以下のいずれかの表現を使います。

*・다녀오세요(タニョオセヨ):学校や会社に行く時に使う

・갔다 오세요(カッタ オセヨ):友達の家や買い物に行く時に使う*

この2つのフレーズは使い方のルールが少し異なるので、必ずどちらも覚えておくようにしてください。

では、具体的にどうやって使い分けたら良いのか、詳しくお伝えしていきますね。

◇(1)다녀오세요(タニョオセヨ)

「다녀오세요(タニョオセヨ)」は直訳したら「通ってきてください」という意味になります。

「다녀(タニョ)」は「通う」という意味の「다니다(タニダ)」からできた表現です。ですから、学校や職場など、定期的に通うようなところへ行く時は「다녀오세요(タニョオセヨ)」を使うんですね。

逆に、ちょっと出かけるような時に用いると不自然な感じになってしまうのでご注意ください。

また、「다녀오세요(タニョオセヨ)」は基本形です。そのため、状況に応じて以下のように言い方を変えましょう。

*・잘 다녀오세요(チャル タニョオセヨ):相手の無事を願いながら丁寧に伝える表現

・안녕히 다녀오세요(アンニョンヒ タニョオセヨ):子どもが親に対してよく使う表現

・조심히 다녀오세요(チョシミ タニョオヨセ):「気を付けていってらっしゃい」という意味の表現

・다녀오십시오(タニョオシプシオ):「いってらっしゃいませ」という意味の敬語表現

・다녀와요(タニョワヨ):家族や恋人など親しい人に対して使う表現

・다녀와(タニョワ):子どもなど目下の人やより親しい友達に使うタメ口表現*

◇(2)갔다 오세요(カッタ オセヨ)

「갔다 오세요(カッタ オセヨ)」は直訳したら「行ってきてください」となります。ですから、このフレーズは、友達と会いに遊びに行く時や、買い物で出かけるような時によく使うんですね。

ただ、この表現はかなり幅広く使える表現なので、学校や会社に行く人を見送る人に対して使っても決して間違いではありません。

また、「갔다 오세요(カッタ オセヨ)」も状況に応じて以下のように使い分けることができます。

*・잘 갔다 오세요(チャル カッタ オセヨ):丁寧に伝える表現

・갔다 오십시오(カッタ オシプシオ):敬語表現

・갔다 와요(カッタ ワヨ):親しい人に対して使う表現

・갔다 와(カッタ ワ):目下の人やより親しい友達に使うタメ口表現*

例えば、韓国の男性アイドルが兵役で軍隊に行く時、たくさんのファンが集まって見送るシーンをテレビで見かけることがあります。

そんな時、アイドルを見送る人は軍隊に行く人の無事を願って「잘 갔다 오세요(チャル カッタ オセヨ)」と言えば良いでしょう。

このように韓国語で「いってらっしゃい」と言う時は、相手がどこに行くのか、また相手がどういった立場の人なのかに応じて使い分けるようにしてくださいね。

■「いってらっしゃい」と併せて知っておきたいあいさつフレーズ

ここからは、「いってらっしゃい」と併せて知っておきたいあいさつフレーズを紹介します。

◇(1)다녀오겠습니다/갔다오겠습니다:いってきます

出かける人が「いってきます」と言う時は、

*・다녀오겠습니다 (タニョオゲッスムニダ)

・갔다 오겠습니다 (カッタ オゲッスムニダ)*

と言います。「다녀(タニョ)」と「갔다(カッタ)」の使い分け方は先ほどお伝えしたルールと同じです。

また、親しい人に対しては

*・다녀올게요(タニョオルケヨ)

・갔다 올게요(カッタ オルケヨ)*

と表現します。より親しい人に対しては、最後の「요(ヨ)」を取ればOKですよ。

◇(2)다녀왔어요? /갔다 왔어요? /어서 와요:おかえり

出かけた人が戻ってきて「おかえり」と言う時は

*・다녀왔어요? (タニョワッソヨ?)

・갔다 왔어요? (カッタ ワッソヨ?)

・어서 와요(オソ ワヨ)*

といった表現を使います。ここでも目下の人に対してであれば、最後の「요(ヨ)」を取ればOKです。

上の2つの表現は日本語に直訳すると「行ってきた?」となり、疑問形になっているので語尾を上げることを忘れないでください。

また、「어서 와요(オソ ワヨ)」は直訳すると「さあ、来てね」という意味になります。

◇(3)다녀왔습니다/갔다 왔습니다 ただいま

「ただいま」は、

*・다녀왔습니다 (タニョワッスムニダ)

・갔다 왔습니다 (カッタ ワッスムニダ)*

が基本的な表現となります。

また、親しい人同士であれば、

*・다녀왔어요(タニョワッソヨ)

・갔다 왔어요(カッタ ワッソヨ)*

と言うこともできますし、目下の人に対しては「요(ヨ)」を取って使えばOKです。

□韓国語の「いってらっしゃい」を上手に使い分けよう!

この記事では韓国語の「いってらっしゃい」について、状況に応じた使い分け方や関連するあいさつ表現についてご紹介してみました。

実際、こういった表現はシチュエーションによっていろいろなバリエーションがあるのですが、ここでお伝えした基本的なルールを押さえておけば、うまく使い分けることができるはずです。

ぜひ本記事を参考にして韓国語のあいさつ上手になってくださいね。

(斉藤健)

関連記事はこちら▼

韓国語で「おやすみ」は何と言う? 恋人・友達・年上など相手別のおすすめ表現8選

※画像はイメージです

関連リンク

関連記事

  1. テーマは「芸術の秋」。スタバの新作フラペチーノは洋梨×キャラメル
    テーマは「芸術の秋」。スタバの新作フラペチーノは洋梨×キャラメル
    マイナビウーマン
  2. アメリカ×日本の結婚に立ちはだかる「意外な壁」
    アメリカ×日本の結婚に立ちはだかる「意外な壁」
    マイナビウーマン
  3. 実は穴場! カップルの距離が縮まるデートスポット
    実は穴場! カップルの距離が縮まるデートスポット
    マイナビウーマン
  4. ズボラでもOK! 「本当に使える」収納グッズ・5つ
    ズボラでもOK! 「本当に使える」収納グッズ・5つ
    マイナビウーマン
  5. 日帰りでOK! 週末におすすめの小旅行スポット
    日帰りでOK! 週末におすすめの小旅行スポット
    マイナビウーマン
  6. 数量限定&新発売のファミマのフラッペ。インスタ映えはお任せ
    数量限定&新発売のファミマのフラッペ。インスタ映えはお任せ
    マイナビウーマン

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. 中日が今季初のサヨナラ勝ち!カリステが決めた!九回2死満塁からセーフティーバント失敗も 4時間超の死闘を制す
    中日が今季初のサヨナラ勝ち!カリステが決めた!九回2死満塁からセーフティーバント失敗も 4時間超の死闘を制す
    デイリースポーツ
  2. 阪神 痛恨の今季初サヨナラ負けで3連敗&首位陥落 延長十一回バッテリーに痛恨サインミス ビーズリーは悔しさあらわに
    阪神 痛恨の今季初サヨナラ負けで3連敗&首位陥落 延長十一回バッテリーに痛恨サインミス ビーズリーは悔しさあらわに
    デイリースポーツ
  3. 「貧乏くさい」なんて言ってたけど…本当は桁違いのお嬢様だったエピソード
    「貧乏くさい」なんて言ってたけど…本当は桁違いのお嬢様だったエピソード
    Googirl
  4. 元「花の82年組」アーティスト・KAORUKO 個展の思い熱弁→ドン小西から猛烈ツッコミくらう「話が長いんだよ」
    元「花の82年組」アーティスト・KAORUKO 個展の思い熱弁→ドン小西から猛烈ツッコミくらう「話が長いんだよ」
    デイリースポーツ芸能
  5. 頸椎骨折、頸髄損傷のDDT高梨将弘が一般病棟でリハビリ開始「足の指一本を1ミリでも動かす段階」3.20後楽園で負傷しICUで治療「叱咤受け止める」
    頸椎骨折、頸髄損傷のDDT高梨将弘が一般病棟でリハビリ開始「足の指一本を1ミリでも動かす段階」3.20後楽園で負傷しICUで治療「叱咤受け止める」
    デイリースポーツ
  6. 日本ハム・新庄監督 設定通りのほぼ5勝4敗ペースで4月終え「悪くない」チームの成長実感「ちゃんと計算できて采配がふるえる。それだけで楽しい」
    日本ハム・新庄監督 設定通りのほぼ5勝4敗ペースで4月終え「悪くない」チームの成長実感「ちゃんと計算できて采配がふるえる。それだけで楽しい」
    デイリースポーツ
  7. 中日 九回2死満塁で痛恨のセーフティーバント失敗 野球ファンの議論呼ぶ「初めて見た」「戦略が読めなくて怖い」関連ワードが多数トレンドの事態
    中日 九回2死満塁で痛恨のセーフティーバント失敗 野球ファンの議論呼ぶ「初めて見た」「戦略が読めなくて怖い」関連ワードが多数トレンドの事態
    デイリースポーツ
  8. 大人っぽい雰囲気を演出♡ 甘さが引き立つ「レースフリル×ぺたんこローファー」コーデ
    大人っぽい雰囲気を演出♡ 甘さが引き立つ「レースフリル×ぺたんこローファー」コーデ
    Ray
  9. 「ホンマでっかTV」奇跡の39歳モデルの美肩で進行ストップw「先生の話、誰も聞いてない!」
    「ホンマでっかTV」奇跡の39歳モデルの美肩で進行ストップw「先生の話、誰も聞いてない!」
    デイリースポーツ芸能

あなたにおすすめの記事