

【診断つき】実は面倒くさい!?自称サバサバ系女子の特徴
自分では“サバサバしている”と思っている「自称サバサバ系女子」しかし、そのような女性に対し、サバサバしているどころか「意外と面倒くさい」と感じたことはありませんか?また、自分に当てはまることがあれば、まわりに敬遠されてしまうかもしれません…。そこで今回は、「自称サバサバ系女子の特徴」を体験談やインタビューをもとにご紹介します。診断もご用意したので、ぜひチェックしてくださいね!
悪口を「意見」とはき違えている
「自分は忖度なくはっきり言うタイプだから」と、他人の悪口をズバズバと言うことです。
自分がサバサバしている性格だと最初に伝えていれば、その後のセリフを正当化できると考えていることが多いです。
しかし、言われた人は嫌な印象を抱くことに変わりはないため、明らかな悪口といえるでしょう。
それを「毒舌」などと正当化し、平気で悪口を言ってしまうのです。
男性が好きなのに、友だちと言って興味がないふりをする
男性とばかり接している人は、多くの女性から敬遠されてしまうことがありますよね。
しかし、「ただの男友だち」といえば女性の反感を買うことが少なく、多くの男性と接しやすくなります。
本当は男性と仲良くしたいだけなのに、“異性としてみていない”という保険をつくることで、まわりの女性から敬遠されることなく男性と接することができるのです。
当てはまってない!?「自称サバサバ系女子」診断
あなたが「自称サバサバ系女子」ではないか見極めるための質問を10個ご用意しました。
半分以上当てはまっていたら要注意!
あなたも「自称サバサバ系女子」と思われているかもしれません。
ぜひチェックしてくださいね。
1.複数の男性に囲まれるのがうれしい
2.自身のSNSに男性との写真をよく載せる
3.友だちの秘密や隠しごとを黙ってはいられない
4.目立ちたがり屋だ
5.1人行動より集団行動が好き
6.自分に自信がないほうだ
7.寂しがり屋だ
8.人の真似をすることが多い
9.聞き手より話し手になることが多い
10.喧嘩を翌日まで繰り越してしまうことが多い
いかがでしたか?
半数以上当てはまっていたら、あなたも実は「自称サバサバ系女子」かもしれません!
まわりは、本当にサバサバしている人か、「自称」なのかを意外と見極めているものです。
知らないうちに女性に敬遠されてしまうことがないよう、今一度自分の行動を見直してみるといいかもしれません。
ぜひ参考にしてくださいね!
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
阪神 独立連合チームとのファーム交流試合 盛大なイベント発表&入場券発売概要発表 ハイタッチや撮影会などデイリースポーツ
-
御嶽海と宝富士のベテラン対決で2度物言いの珍事 NHK実況も「え!?ちょっと待って下さい」と驚く 大熱戦でともに疲労困憊デイリースポーツ
-
オリックス・広岡が値千金の逆転満塁弾「完璧でした!」斎藤の159キロ直球を狙い打ちデイリースポーツ
-
虎V効果の反動大きく 営業収益7000万円減 阪急阪神ホールディングス3月期決算発表デイリースポーツ
-
狩野英孝、宝くじで770万円高額当選の真相とその後 みりちゃむびっくり「マジで?」デイリースポーツ芸能
-
「電話くらい毎日できるでしょ?」留学中の主人公に彼女がとった衝撃行動とは!?Ray
-
日本ハムまさか 八回に救援陣が大崩れ 4四球、満塁被弾で一挙5失点 オリックスに逆転許すデイリースポーツ
-
ソフトバンク入りの秋広と大江が1軍練習に参加 秋広「ルーキーのような気分でした」デイリースポーツ
-
<薬屋のひとりごと>猫猫役・悠木碧、ファンに1期からの見返しを推奨「ここからは怒濤の展開で、一秒も見逃せない」WEBザテレビジョン