![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/common/web/common/img_protect.png?quality=40&auto=webp)
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/J_FW/nm/J_FW_OLuZxPo0PHM72DciPIM3WSA0Id-RCEKlEJ1CDU.jpg?width=1400&disable=upscale&auto=webp&quality=75)
【診断つき】実は面倒くさい!?自称サバサバ系女子の特徴
自分では“サバサバしている”と思っている「自称サバサバ系女子」しかし、そのような女性に対し、サバサバしているどころか「意外と面倒くさい」と感じたことはありませんか?また、自分に当てはまることがあれば、まわりに敬遠されてしまうかもしれません…。そこで今回は、「自称サバサバ系女子の特徴」を体験談やインタビューをもとにご紹介します。診断もご用意したので、ぜひチェックしてくださいね!
悪口を「意見」とはき違えている
「自分は忖度なくはっきり言うタイプだから」と、他人の悪口をズバズバと言うことです。
自分がサバサバしている性格だと最初に伝えていれば、その後のセリフを正当化できると考えていることが多いです。
しかし、言われた人は嫌な印象を抱くことに変わりはないため、明らかな悪口といえるでしょう。
それを「毒舌」などと正当化し、平気で悪口を言ってしまうのです。
男性が好きなのに、友だちと言って興味がないふりをする
男性とばかり接している人は、多くの女性から敬遠されてしまうことがありますよね。
しかし、「ただの男友だち」といえば女性の反感を買うことが少なく、多くの男性と接しやすくなります。
本当は男性と仲良くしたいだけなのに、“異性としてみていない”という保険をつくることで、まわりの女性から敬遠されることなく男性と接することができるのです。
当てはまってない!?「自称サバサバ系女子」診断
あなたが「自称サバサバ系女子」ではないか見極めるための質問を10個ご用意しました。
半分以上当てはまっていたら要注意!
あなたも「自称サバサバ系女子」と思われているかもしれません。
ぜひチェックしてくださいね。
1.複数の男性に囲まれるのがうれしい
2.自身のSNSに男性との写真をよく載せる
3.友だちの秘密や隠しごとを黙ってはいられない
4.目立ちたがり屋だ
5.1人行動より集団行動が好き
6.自分に自信がないほうだ
7.寂しがり屋だ
8.人の真似をすることが多い
9.聞き手より話し手になることが多い
10.喧嘩を翌日まで繰り越してしまうことが多い
いかがでしたか?
半数以上当てはまっていたら、あなたも実は「自称サバサバ系女子」かもしれません!
まわりは、本当にサバサバしている人か、「自称」なのかを意外と見極めているものです。
知らないうちに女性に敬遠されてしまうことがないよう、今一度自分の行動を見直してみるといいかもしれません。
ぜひ参考にしてくださいね!
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
【下関ボート・ヴィーナスS】大久保佑香 会心のまくり一撃「思い切って行けるかが課題だった」東スポWeb
-
【徳山ボート・GⅠ中国地区選】山口達也がくせ者ぶりを発揮して準優滑り込み「進入は一晩考えます」東スポWeb
-
【若松ボート】川上剛 準優イン戦2着で優出「何とかいいところを見せられるように…」東スポWeb
-
【唐津ボート】品田直樹が初日から3、3、2着と好走「乗り心地は悪くない」東スポWeb
-
【徳山ボート・GⅠ中国地区選】寺田祥が15位で予選突破「違和感はないけど、いい部分もない」東スポWeb
-
【戸田ボート・GⅠ関東地区選】須津博倫がオール3連対キープ「ターン回りはまずまず。水準以上の雰囲気」東スポWeb
-
【戸田ボート・GⅠ関東地区選】佐藤隆太郎が14位で予選最終日へ「ひとつでも内の枠で準優に乗りたい」東スポWeb
-
【宮島ボート】尾嶋一広が前節V機をゲット「いいエンジンを引けたし、活躍したい」東スポWeb
-
【浜名湖ボート・PGⅠスピードクイーンM】三浦永理がトークショーで〝野望〟明かす「また初代女王を狙う」東スポWeb