

【診断つき】実は面倒くさい!?自称サバサバ系女子の特徴
自分では“サバサバしている”と思っている「自称サバサバ系女子」しかし、そのような女性に対し、サバサバしているどころか「意外と面倒くさい」と感じたことはありませんか?また、自分に当てはまることがあれば、まわりに敬遠されてしまうかもしれません…。そこで今回は、「自称サバサバ系女子の特徴」を体験談やインタビューをもとにご紹介します。診断もご用意したので、ぜひチェックしてくださいね!
悪口を「意見」とはき違えている
「自分は忖度なくはっきり言うタイプだから」と、他人の悪口をズバズバと言うことです。
自分がサバサバしている性格だと最初に伝えていれば、その後のセリフを正当化できると考えていることが多いです。
しかし、言われた人は嫌な印象を抱くことに変わりはないため、明らかな悪口といえるでしょう。
それを「毒舌」などと正当化し、平気で悪口を言ってしまうのです。
男性が好きなのに、友だちと言って興味がないふりをする
男性とばかり接している人は、多くの女性から敬遠されてしまうことがありますよね。
しかし、「ただの男友だち」といえば女性の反感を買うことが少なく、多くの男性と接しやすくなります。
本当は男性と仲良くしたいだけなのに、“異性としてみていない”という保険をつくることで、まわりの女性から敬遠されることなく男性と接することができるのです。
当てはまってない!?「自称サバサバ系女子」診断
あなたが「自称サバサバ系女子」ではないか見極めるための質問を10個ご用意しました。
半分以上当てはまっていたら要注意!
あなたも「自称サバサバ系女子」と思われているかもしれません。
ぜひチェックしてくださいね。
1.複数の男性に囲まれるのがうれしい
2.自身のSNSに男性との写真をよく載せる
3.友だちの秘密や隠しごとを黙ってはいられない
4.目立ちたがり屋だ
5.1人行動より集団行動が好き
6.自分に自信がないほうだ
7.寂しがり屋だ
8.人の真似をすることが多い
9.聞き手より話し手になることが多い
10.喧嘩を翌日まで繰り越してしまうことが多い
いかがでしたか?
半数以上当てはまっていたら、あなたも実は「自称サバサバ系女子」かもしれません!
まわりは、本当にサバサバしている人か、「自称」なのかを意外と見極めているものです。
知らないうちに女性に敬遠されてしまうことがないよう、今一度自分の行動を見直してみるといいかもしれません。
ぜひ参考にしてくださいね!
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
石田ゆり子「すきなものはながーく」初春彩る私服姿に反響「いつも美しい」「大変参考になります」デイリースポーツ芸能
-
ドジャース ベッツの長男が雰囲気そっくり「ベビー、ムーキー!」「キュート♡」2歳誕生日で写真公開 バスケに興味?デイリースポーツ
-
鈴木紗理奈、愛子さまの和装姿にうっとり「愛子さまのファンなんです…」園遊会中継に釘付けデイリースポーツ芸能
-
テレビ朝日「女性の役割として会食を盛り上げるよう言われた」と調査報告 出演者からの不適切な言動確認されずもデイリースポーツ芸能
-
【ボート】桐生PG1 寺田千恵が紅一点の活躍を誓うデイリースポーツ
-
雰囲気ガラリ!島谷ひとみ 音楽イベントでの「ふわふわヘア」姿に反響「気合いが入ってますね」デイリースポーツ芸能
-
オリックス・森友哉が実戦復帰 約1カ月半ぶりも攻守で万全 1軍へ「4月後半か、5月頭くらいに戻れたら」デイリースポーツ
-
昨夏甲子園で“大社旋風”東洋大・馬庭優太がリーグ戦デビューで快投 ピンチ封じ神宮の空に気迫の雄たけびデイリースポーツ
-
大原麗子さんの出品がまさかの!「200万ぐらいするんちゃう?」「打ち上げの景品やで?」ビートたけし主演ドラマの打ち上げがスゴすぎデイリースポーツ芸能