

「プロだなと感心」長い付きあいのスタッフが明かす【鈴木愛理】の魅力♡
これまで数々の表紙で、さまざまな表情を見せてはRayを彩ってくれた愛理自身によるセレクトで、特に思い入れのあるカットのスタッフが再集結!今回は、愛理的にもはずせない「2020年12月号の表紙」を振り返ります。スタッフのエピソードからあふれる愛理の魅力も注目してね♡
2020年12月号のスタッフが再集結!

岡崎紗絵プロデュースの企画から生まれた表紙
愛理と紗絵がお互いのページをプロデュースしあう企画で、愛理のぷりっとした可愛らしさを全開にしたビジュアルにしたいという紗絵のディレクションのもと撮影。中面で使う予定だったカットが急遽表紙に採用。

ヘア&メイク:Yoshizaki Sayoko(io)
この表紙が
初めて愛理ちゃんと対面したとき
だと思います。実はこれ、表紙候補だった本命のカットじゃなかったものが採用されたんですよね。今でもそのときの現場を覚えています。
シャッターをきった1枚目から、愛理ちゃん含めみんな「コレだ!」ってなりました。
アーティストだからこその表現力の高さがあってのもの
だと思います。それから今にいたるまで、長いおつきあいになるとは♡
いつ会っても肌、髪、すべてのコンディションがよく、ナチュラルに美しいを体現してる!プロだなと感心します。
フォトグラファー:Shibata Fumiko
初めて見たときから、ビジュアルはもちろん中身まで、
「可愛い」のプロフェッショナル
だなと思わされます。こんなにも
完璧なアイドル感がありながら、嫌みがなく誰からも好かれる人
ってめずらしい。いつも撮影していて、可愛いカットがありすぎてページが足りない!と思うくらい魅力的。
個人的にはRayでのキュートな愛理ちゃんをもっと見たかったです。
今後もどこかで、いや、きっとRayでまた会いましょう!

Voice
愛理の思い出トーク♡
この2020年の表紙は、岡崎紗絵と相互プロデュースするという前代未聞の企画で生まれたもので、
内容的にもビジュアル的にも私的にはずせない思い出の1枚。
当時のRayの甘くて可愛い世界観の中では、ちょっと挑戦的なカットだったし、
自分にとっても新しい一面が出せた気がした
んです。しかもこのとき日差しがすごくまぶしてく、目がうるうるしちゃったのもそのまま採用されたという逸話つき。
まだそのころはそこまでご一緒していなかった柴田さんとよっしーさんでしたが、
神がかったルックの数々に、天才すぎる!って思いました。


撮影/Fumiko Shibata ヘア&メイク/Sayoko Yoshizaki(io) スタイリング/杉本奈穂(KIND)モデル/鈴木愛理(本誌専属) 文/佐々木麗
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
「舌出し反則ー」「リアルペコちゃん」とSNS 極上ケーキを目の前にした元ファイターズガールのエース美女「幸せでございます…」と投稿デイリースポーツ
-
メンヘラな友だちを持つ主人公の苦悩とは?友だちが突如「消えてやる」と言い出して!?Ray
-
メンヘラな友だちを持つって大変…ある日「私なんて必要ない」とSNSでつぶやいていて!?Ray
-
【2025夏】なにからゲットする?脚見せ×トレンドの「ミニ丈コーデ」特集♡Ray
-
祖父は元大横綱、母はロシア人の超イケメン18歳モデル登場→花田虎上「勧誘試みたが…」【ABEMA大相撲】デイリースポーツ芸能
-
マルニが描く身にまとうアート──特集:1枚で主役級になるシャツの選び方GQ
-
「酒のツマミ」泥酔2人大荒れ事件 酔った和田アキ子VSハブ酒26杯の泥酔ダンサー 「お前なんか!」マネが制止→和田怒られ泣くデイリースポーツ芸能
-
「かっこよすぎて溶けそう」「やばい!」岡田将生 国宝級激レアひげ横顔に「無理」「渋っ」「誰」50分で3万超いいね反響にデイリースポーツ芸能
-
ヤクルトが連敗を3でストップ 八回に代打・宮本が決勝二塁打 七回は茂木が一時逆転の5号3ランデイリースポーツ