

【鈴木愛理】印象的なカットを振り返る!スタッフとの関係性や撮影の裏話も必見♡
これまで数々の表紙でRayを彩ってくれた愛理自身によるセレクトで、特に思い入れのあるカットのスタッフが再集結!今回は、愛理にとってクリエイティブな楽しさがあったと語る「2023年11月号の表紙」を振り返ります。スタッフとの関係性や裏話も必見です♡
2023年11月号のスタッフが再集結!

ニットに埋もれたキャッチーな秋号カバー♡
特集では、とにかくたくさんの服を着たい!というテーマのもと、色とりどりの洋服に囲まれファッション欲を表現。いつもの表紙よりも、よりテーマにマッチした世界観で撮影されためずらしいカット。

ヘア&メイク:paku☆chan
愛理ちゃんとの出会いはRayのメイク企画からで、その後Ray以外の現場でもご一緒するようになって、かれこれ10年。
どんどんステップアップして、美しさに磨きがかかっているなと思います。
そしていつだって、
とても明るくて気持ちのいい人。
スタジオに入ってきたときの第一声のあいさつだけで、その場をいっきに明るくしてくれます。可愛い顔して、中身は体育会系、面倒見のいいアネゴ気質なところもあって、
年下なのに本当にリスペクト!
フォトグラファー:Kikuchi Fumi(impress+)
愛理ちゃんとの撮影では、わりと
セットをつくり込むページが多く、毎回とても楽しかったです。
ときにはキャッチーなポーズを求められたり、長時間きつい体勢をキープしたりと、モデルさんには大変な現場だったと思うけど、
嫌な顔ひとつせず、一緒にいいものをつくろうというスタンスで向かってきてくれるのが素晴らしい。
そんななかで生まれるカットはとても表情豊かで、
表現力に富んでいる人だなと感じます。
今日、撮影前に改めて彼女の歌を聞いたら、すっかり魅了されちゃって。モデルとしての愛理ちゃんばかり見てきましたが、
これからは個人的に推し活するのもいいなと思い始めてます(笑)。

Voice
愛理の思い出トーク♡
史さんとの撮影は、他のどの現場にもない
クリエイティブな楽しさがあったなぁ。
作品づくりに近いような感覚。ここで挙げた表紙以外にも、
和室のシチュエーションやユニークな小道具に囲まれたりと、印象的な撮影ばかり。
pakuさんとは初期のRayでのバレンタイン企画のブラウンメイクがすごく思い出深くて。こんな顔にもなれるんだ、私!って衝撃だったのを覚えてる。
キャッチーな撮影でも、
どこか女らしさもあり愛理っぽさも残してくれるメイク
をしてくれるんです。でもメイクルームではほぼ相談室状態(笑)。
美容のことからプライベートまで、メンタルサポーターでもあります!

撮影/
Fumi Kikuchi(impress+)ヘア&メイク/
paku☆chan
スタイリング/稲葉有理奈(KIND)モデル/鈴木愛理(本誌専属) 文/佐々木麗
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
大谷翔平 13号先頭弾 前夜の大敗吹き飛ばす一発で由伸援護 新人相手に力と技でメジャーの洗礼デイリースポーツ
-
佐々木朗希 右肩のインピンジメント症候群 ロッテ時代にも似た症状「治すための原因がつかめていない」手術の可能性は否定デイリースポーツ
-
山本由伸「粘れた」6回3失点で5勝目 IL入り朗希にエール「早く帰ってきて一緒に戦えたらいいなと思う」デイリースポーツ
-
佐々木朗希 痛みは「2登板前くらいから」「戻れるように頑張りたい」【一問一答】デイリースポーツ
-
ケンコバ 後輩から大クレーム「もう、やめてください!」「キレられたまではいかないですけど…」「つらいんですって」と猛省デイリースポーツ芸能
-
「なんて生々しい…」15歳での金メダルから7年、ザギトワが衝撃新プロ ピンクタイツ衣装で水がぶ飲み「すげぇ」「電気ショック受けたような衝撃」デイリースポーツ
-
「スタイル神すぎる!」ライダー悪役女優が美しすぎる6つに割れた腹筋公開 「めちゃくちゃ綺麗」「素敵なお腹」デイリースポーツ芸能
-
ロッテ・吉井監督 連敗5でストップ「サモンズはあれくらい投げるピッチャー」木村初セーブに「いる中で一番フレッシュ」デイリースポーツ
-
朝倉未来の美人マネが「マジギレ」告白 北海道喧嘩自慢“デンジャラスドラゴン”相手に「震えた、本当に」喧嘩自慢は反省「この方がいるからBD成り立ってる」デイリースポーツ