食生活や栄養バランスの意識は負担に感じる人が5割以上。その理由は?

食生活や栄養バランスの意識は負担に感じる人が5割以上。その理由は?

2024.08.12 09:10

Rem3dy Healthはこのほど、全国の20代~50代の男女400人に向けて実施した健康志向に関する調査の結果を発表しました。

■健康志向、出来るだけ簡単な方法を望む人が半数以上

まず、健康や美容のために食生活や栄養バランスを意識しているか聞いたところ、「とても意識している」または「やや意識している」の回答が20代では72%、40代では76%にのぼりました。

一方で、食生活や栄養バランスについて意識することを、「負担に感じる」または「やや負担に感じる」と回答した人は、51.2%でした。

その理由としては、「お金がかかるから」が55.6%、「食事の選択肢が狭まるから」が50.3%となっています。さらに、3割近くが「時間がかかるから」(28.1%)、「自分に必要な食事や栄養素が分からないから」(27.5%)と回答しています。

健康について共感することについて尋ねると、「出来るだけ簡単な方法を取り入れたい」の回答が51%で最多となり、次いで「出来るだけ早く自分に合った方法を知りたい」が40%、「自分に合う方法を試行錯誤するしかない」が37%で続きました。

また、「なるべく多くの人の情報を参考にするべき」や「お金をかけてもジムや栄養士などの専門家から個別に指導を受けることが望ましい」という考えについては、20代が最も共感している事も分かりました。

最後に、パーソナライズされた栄養素(サプリ)に興味があるか聞いてみました。その結果、20代・30代では半数以上が「興味がある」または「やや興味がある」と回答。一方で、40代では39%、50代では27%にとどまりました。

■調査概要

調査主体:Rem3dy Health

調査対象者:全国の20代~50代の男女400名

調査期間:3月25日~3月26日

調査方法:オンラインアンケート調査

(フォルサ)

関連リンク

関連記事

  1. テーマは「芸術の秋」。スタバの新作フラペチーノは洋梨×キャラメル
    テーマは「芸術の秋」。スタバの新作フラペチーノは洋梨×キャラメル
    マイナビウーマン
  2. アメリカ×日本の結婚に立ちはだかる「意外な壁」
    アメリカ×日本の結婚に立ちはだかる「意外な壁」
    マイナビウーマン
  3. 実は穴場! カップルの距離が縮まるデートスポット
    実は穴場! カップルの距離が縮まるデートスポット
    マイナビウーマン
  4. ズボラでもOK! 「本当に使える」収納グッズ・5つ
    ズボラでもOK! 「本当に使える」収納グッズ・5つ
    マイナビウーマン
  5. 日帰りでOK! 週末におすすめの小旅行スポット
    日帰りでOK! 週末におすすめの小旅行スポット
    マイナビウーマン
  6. 数量限定&新発売のファミマのフラッペ。インスタ映えはお任せ
    数量限定&新発売のファミマのフラッペ。インスタ映えはお任せ
    マイナビウーマン

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. “パパ1号”放った大谷翔平 長女初めて抱いた感想「温かかったですね。フフフ(笑)」 名前は「もちろん決まっている」一問一答
    “パパ1号”放った大谷翔平 長女初めて抱いた感想「温かかったですね。フフフ(笑)」 名前は「もちろん決まっている」一問一答
    デイリースポーツ
  2. 大谷翔平 パパ1号「いい1本になったかな」 愛娘誕生10日「幸せな寝不足」も真美子夫人選曲「ムーンライト伝説」に乗って
    大谷翔平 パパ1号「いい1本になったかな」 愛娘誕生10日「幸せな寝不足」も真美子夫人選曲「ムーンライト伝説」に乗って
    デイリースポーツ
  3. 「結婚破棄したけど100倍幸せ」元レスリング代表候補の女子プロレスラー橋本千紘が仰天告白 引退の師匠・里村明衣子に感謝「人生の恩人」
    「結婚破棄したけど100倍幸せ」元レスリング代表候補の女子プロレスラー橋本千紘が仰天告白 引退の師匠・里村明衣子に感謝「人生の恩人」
    デイリースポーツ
  4. バレー 川合俊一会長が「言葉の暴力をやめてください」波紋を呼んだ判定で誹謗中傷相次ぐ SNSで改善策も提案
    バレー 川合俊一会長が「言葉の暴力をやめてください」波紋を呼んだ判定で誹謗中傷相次ぐ SNSで改善策も提案
    デイリースポーツ
  5. 北川景子「生涯ヘビロテ曲」を告白→1位は「CD全部買った」レコ大新人賞の同世代グループ
    北川景子「生涯ヘビロテ曲」を告白→1位は「CD全部買った」レコ大新人賞の同世代グループ
    デイリースポーツ芸能
  6. DeNA・三浦監督 度会の八回の走塁判断に「こっちの指導力不足」本人は神妙「考えて次に」
    DeNA・三浦監督 度会の八回の走塁判断に「こっちの指導力不足」本人は神妙「考えて次に」
    デイリースポーツ
  7. 阪神 藤川監督はバッテリーのサイン違いに「しっかりやらないといけない」再び混戦のペナント「攻めていく姿勢を求めたい」
    阪神 藤川監督はバッテリーのサイン違いに「しっかりやらないといけない」再び混戦のペナント「攻めていく姿勢を求めたい」
    デイリースポーツ
  8. 阪神 ビーズリーがサイン違いを悔やむ「僕が理解できていなかった」「反省しないといけない」ミスからサヨナラ打浴びる
    阪神 ビーズリーがサイン違いを悔やむ「僕が理解できていなかった」「反省しないといけない」ミスからサヨナラ打浴びる
    デイリースポーツ
  9. 「対岸の家事」詩穂父・緒方直人の毒親ぶりにSNS怒「断トツで最低」「腹立つなー」
    「対岸の家事」詩穂父・緒方直人の毒親ぶりにSNS怒「断トツで最低」「腹立つなー」
    デイリースポーツ芸能

あなたにおすすめの記事