

使いやすくてインスタ映えも!“普段使い”のおしゃれな器
2024.08.09 17:05
忙しい毎日を送っていても、おうちで過ごす時間だけは心穏やかでいたい。そう願う方も多いのではないでしょうか。今回は、食卓が華やぎ、気持ちがぱっと上向く「竹中悠記」さんの美しい器をご紹介。目に映るたびにうっとりできるような器の存在が、何気ない時間を特別なものにしてくれるかもしれません。
食卓を彩る、竹中悠記さんの器



美しい器ができるまで
竹中さんの作品は「パート・ド・ヴェール」という技法で作られています。粘土などで作った原型を耐火石膏で型取りし、その型を鋳型として粉状及び粒状のガラスを詰めて、鋳型ごと窯に入れて焼成します。焼成後は、鋳型を壊してガラスを取り出し、削り磨いて仕上げます。

“気持ちを上げてくれる”器たち
こうして時間をかけて生まれた作品たちは、使うのがもったいないと思ってしまうほどの美しさですが、竹中さんご自身としては「ぜひ使って欲しい」という思いがあるとのこと。「ハレの日とケの日があるように、ハレの時間を楽しみケの時間なら少し気持ちの上がる、そんな器を作りたい」という想いを込めて日々製作されているそうです。

今後の予定など

「ラ ロンダジル」(東京都)にて個展
2024年12月14日(土)〜12月29日(日)
「ちせ」(京都府)にて個展色鮮やかでみずみずしく、眺めているだけで元気を貰えそうな竹中悠記さんのガラス作品をご紹介しました。目に映る度、手に取る度に心がぱっと上向く器が、何気ない日々に幸せを届けてくれそうです。
writer / shiori
※記事の内容(本文・画像など)に関しては、許諾を得て掲載しております。
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
大谷翔平の父親リスト入りで「真美子さん」トレンド入り 夫人へのエールが殺到「頑張って」「何とぞご無事に」デイリースポーツ
-
デビュー10周年の南沙良 金髪ショートに激変!未解禁作の役作りで 初写真集には日記、すっぴんなど素が満載デイリースポーツ芸能
-
広島・森下 今季初完投 通算50勝到達116試合目はマエケン超え「野手が本当に頑張ってくれた」 甲子園3年ぶり白星デイリースポーツ
-
広島・新井監督 森下の通算50勝に「通過点よ。本当だったらもっと早く」 村上対策は「打って打っていけると思っていた」デイリースポーツ
-
「本蓮沼」はなんて読む?少し難しいかも…!Ray
-
阪神・村上が広島に一挙5失点 藤川監督「対策はできると思います」 初回2得点も逆転負け「打線がハマれば得点になる」デイリースポーツ
-
「LMS」はなんの略?大学などで利用している人も多いはず!【略語クイズ】Ray
-
長嶋一茂、カズレーザーとタッグで特番「一茂VSカズ THE業界ジン」投資家目線で見ると面白い!?デイリースポーツ芸能
-
【皐月賞】クロワデュノール 馬体2キロ減も冷静 斉藤崇師「大丈夫だと思います」デイリースポーツ