演技の幅が広いと思う40代俳優ランキング!高橋一生、ムロツヨシを抑えて1位に輝いたのは…
2024.08.07 07:30
提供:gooランキング
俳優の中には、本人の個性が強すぎてどんな役をやっても同じに見えてしまうタイプがいますが、役者としての実力を感じるのは、やはり役によってがらりと印象が変わるタイプの俳優ですよね。
そこで今回は、演技の幅が広いと思う40代俳優は誰なのかについてアンケートを行い、ランキングにしてみました。
3位 高橋一生
2位 ムロツヨシ
1位 ???
⇒全てのランキング結果を見たい方はこちら!
3位は「高橋一生」!
8歳の時に芸能活動を始め、1990年に映画で子役として俳優デビューした「高橋一生」。その後もキャリアを重ね、ドラマ『民王』(テレビ朝日系)や映画『シン・ゴジラ』などの話題作に出演してブレーク。2020年に放送を開始した漫画原作の主演ドラマ『岸辺露伴は動かない』シリーズ(NHK)もヒットを記録し、2023年には劇場版も公開されました。
生年月日:1980年12月9日
2位は「ムロツヨシ」!
1999年に自ら作・演出・出演を行った一人舞台で俳優活動を始め、2005年に映像方面でも活動を開始した「ムロツヨシ」。2011年放送のドラマ『勇者ヨシヒコと魔王の城』(テレビ東京系)への出演をきっかけにブレークすると、以降は個性派俳優として数々の作品にメインキャストで出演。2024年には主演映画『身代わり忠臣蔵』が公開されました。
生年月日:1976年1月23日
1位は「鈴木亮平」!
2006年にドラマで俳優デビューした「鈴木亮平」。その後、2014年に出演した連続テレビ小説『花子とアン』(NHK)でヒロインの夫役を演じてブレークすると、映画『俺物語!!』や大河ドラマ『西郷どん』(NHK)などの話題作で次々と主演を務め、2024年4月に配信を開始した主演映画『シティーハンター』(Netflix)は世界的なヒットとなりました。
生年月日:1983年3月29日
歴史上の人物からちょっとエッチなすご腕のスイーパーまで、さまざまな役を自在に演じ分ける「鈴木亮平」が1位に選ばれた今回のランキング。気になる4位~59位のランキング結果もぜひご覧ください。
あなたが演技の幅が広いと思う40代俳優は、何位にランク・インしていましたか?
写真:タレントデータバンク
(高橋 一生|1980/12/9生まれ|男性|O型|東京都出身)
(鈴木 亮平|1983/3/29生まれ|男性|兵庫県出身)
調査方法:gooランキング編集部が「Freeasy」モニターに対してアンケートを行い、その結果を集計したものです。
有効回答者数:500名(20~30代男女:複数回答)
調査期間:2024年7月30日~2024年7月30日
関連記事
-
球場グルメがおいしそうな野球場ランキング!東京ドーム、甲子園を抑えて1位に選ばれたのは…gooランキング
-
実は「大阪出身」と知って驚く有名人ランキング!3位 中条あやみ、2位 ダルビッシュ有、1位は…うそやろ?gooランキング
-
ジャンプアニメ史上最高にかわいいヒロインランキング!3位 日向ヒナタ(NARUTO)、2位 田所恵(食戟のソーマ)、1位は…gooランキング
-
「中日ドラゴンズ」史上最高のバッターランキング!3位 タイロン・ウッズ、2位 立浪和義、1位は…gooランキング
-
脚本の完成度が高すぎる!2000年以降の大河ドラマは? 3位「どうする家康」、2位「鎌倉殿の13人」、1位は…gooランキング
-
近所にできたらうれしい!そばチェーンランキング!「和食麺処サガミ」と「ゆで太郎」を抑えて1位に選ばれたのは…gooランキング
「その他」カテゴリーの最新記事
-
橋下徹氏「文春は嫌いですけど社会の中で役割ある」記事訂正も「フジテレビは調子に乗ってはいけない」東スポWeb
-
巨人・田中将大「理想は2月の最後の方に1試合でも」 トークショーで実戦登板へのプラン明かすデイリースポーツ
-
【カーリング】ロコ・ソラーレは〝田舎町魂〟で苦境を打破へ 藤沢五月「雑草のようにかっこ悪く…」東スポWeb
-
「危ない!」別大マラソンで給水アクシデント続出 転倒、テーブルやボランティアにぶつかる場面も 青学大・原監督苦言「冷静に」瀬古氏も「どうしてああなるんだろう?」デイリースポーツ
-
阿部なつき 誹謗中傷はびこるSNSの規制に懸念「発信の場がなくなってしまう」東スポWeb
-
小倉1Rで斜行の菱田が騎乗停止 フェブラリーSのアーテルアストレアは乗り代わりにデイリースポーツ
-
【AEW】オカダ・カズチカ バディ・マシューズの挑戦表明を一蹴も… 〝Bワード〟に過敏反応で遺恨勃発東スポWeb
-
河西邦剛弁護士 フジテレビの対応に疑問「中居さんでないとするならば同じ対応したのか」東スポWeb
-
ヘンリー王子の米国ビザ問題 真実を語ることは「公共の利益となる」と王室記者東スポWeb