

豊島、アパレル企画の支援ツール AI活用で迅速にデザイン

豊島は、AI(人工知能)技術を活用した最先端の服作り「バーチャルスタンダード」シリーズを打ち出す。3D・CGによる製品画像と、アバターモデルが着装した画像を生成するアパレル企画支援サービス「バーチャルスタンダードファブリックジーニー」(ファブリックジーニー)が代表例。
ファブリックジーニーはユーザーがアイテムや生地、色・柄などを選択することで画像を生成し、製品企画における迅速なデザイン作成を可能にするもの。AI技術により、リアルな生地イメージと3D製品画像を瞬時に生成する。直感的で簡単な操作が可能なUI(ユーザーインターフェイス)で、素材やカラー、パターンを選択するカスタマイズ機能に優れている。
これに合わせて、画像AIソフト「バーチャルスタンダードAIパターン」を使い、多様なパターンを作成する。これは、フラワーやドット、ボーダー、ストライプなどの柄をベースに、「可愛い」「センスのある」「不揃い」など46のキーワードからデザイナーの感性や、ブランドイメージに沿った柄を絞り込んで提案する。更に3D・CGデータの学習機能を活用することで、より高精度な質感の再現性が可能になるという。
アパレル製品の採寸作業を自動化する装置「バーチャルスタンダードAIメジャー」は、専用カメラで製品を撮影するだけで、数秒で採寸が完了する。採寸箇所はモニター上で調整し、30カ所のカスタマイズチェックができる。データは保存され外部システムとの連携が可能だ。
現在開催中の総合展では、生成AIによって創作したファッションウェアを披露した。AIファッション企画プロデュース会社のスタジオ・ディ・オー・ジー(東京)と協働。プロンプト(画像を生成するための言葉)を入力するだけで、動画映像や音楽を創造するAIファッションの進化を見せた。
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
神戸の小さなコーヒースタンドで味わう、土鍋コーヒーとは?anna
-
TVアニメ「空色ユーティリティ」無料放送、普通の女子高生が“ゴルフ”と運命的な出会いを果たす日常系青春スポーツコメディWEBザテレビジョン
-
【幾許】はなんて読む?程度を表す漢字!Ray
-
バンズからソースまで全部手作り! 素材にこだわるハンバーガー専門店がオープン【大阪・なノにわ】anna
-
「松潤、大好きです!」「すっごい会いたい」人気アイドル生放送で告白 嵐活動終了発表に衝撃デイリースポーツ芸能
-
巨人 2軍調整中の田中将大がライブBPに登板 丸&小林を相手に56球「打者の感想を聞けたことがプラス」デイリースポーツ
-
元幕内では史上初!夏場所初日で天空海が弓取りデビューデイリースポーツ
-
ドジャース キケ・ヘルナンデスの一撃でファン爆笑シーン 大谷がオーバースローでヒマワリの種を…「もっと優しくw」「投げつけてる(笑)」デイリースポーツ
-
2度目離婚→名門女子大入学の3児ママ「ママ友と焼いたパン」に「どこのホテル?!」「お店開けるレベル」と反響デイリースポーツ芸能