

ダイソーもここまできたか…千円だけど安く感じる!防水機能付き家電
様々なイヤホンが出ているダイソー。筆者が売り場を覗いてみると、ワイヤレスタイプが販売されていました。1,000円の商品ですが、100均のワイヤレスイヤホンってどうなんだろう…と気になりますよね。本品には防水機能が備わっているとのことで、興味本位で購入してみました。早速レビューしていきます!
商品情報
商品名:完全ワイヤレスイヤホン(YWS004)
価格:¥1,100(税込)
販売ショップ:ダイソー
ダイソーが100均レベルを超えてる…!ワイヤレスイヤホンの進化が止まらない!
どんどん新しい商品が出るダイソーですが、最近ではイヤホンなどのスマホ周辺機器が定番化しつつありますよね。筆者が家電小物売り場を見てみると、¥1,100(税込)でワイヤレスイヤホンが販売されていました。
またイヤホンが増えたんだな~くらいに思っていた筆者ですが、パッケージを見てみると防水機能が備わっているとのこと。近頃は暑くて汗が気になるうえ、スポーツジムでも使いやすいかと思い購入前してみました。
今回筆者が購入したのは『完全ワイヤレスイヤホン(YWS004)』という商品。充電はType‐Cで行い、ケーブルの付属はありません。
ケースの充電中は充電ケースのLEDが点滅し、4つの明かりが全て点灯すると完了になります。また、イヤホンを充電すると赤いLEDが点灯する仕様で、完了すると消灯します。
気になる使い心地は…?ダイソーの『完全ワイヤレスイヤホン(YWS004)』を使ってみた!
充電ケースからイヤホンを取り出し、スマホとBluetoothでペアリングしていきます。ペアリング中はイヤホンの親機器が赤と青に点滅し、スマホに出た「DAISO_TWS004」を選択すれば準備完了です!
実際にイヤホンを使ってみると、最初のうちは音の遅延が気になったり、Bluetoothの接続が不安定だったり…しかし、ペアリングに問題があっただけなのか、使っていくうちにそういった不具合がなくなりました◎
イヤホンの密着度が高いので、雑音を気にすることなく音楽に集中できます。そこまで音にこだわりがない筆者ですが、クリアでキレイなサウンドを楽しめましたよ♪
今回はダイソーの『完全ワイヤレスイヤホン(YWS004)』をご紹介しました。
100均で1,000円と聞くとちょっとお高く感じますが、むしろ安いと思うほどの使用感!気になった方はぜひチェックしてみてくださいね♡
※記事内の商品情報は筆者購入時点(2024年7月)です。店舗により在庫切れ、取り扱っていない場合があります。
関連記事
-
このスーパーマリオ付録…さすがに可愛すぎん?!大人が欲しくなる!お部屋ライト&ポーチmichill (ミチル)
-
ダイソーで買うならコレ一択!使い終わったら拭けるのが最高♡進化系の詰め替え容器michill (ミチル)
-
ダイソーのこれデザインした人しごできすぎんか…大人買いするしかなかった靴下michill (ミチル)
-
キャンドゥさん…何このお洒落感!たった100円で雰囲気変わる!今すぐ買うべきトレーmichill (ミチル)
-
セリアさんこんなの買うしかないやつじゃん…!SNSをざわつかせてるミニチュアグッズmichill (ミチル)
-
セリアさんデザインが秀逸です…!ゴチャつくアレを可愛く収納できるアイディアグッズmichill (ミチル)
「その他」カテゴリーの最新記事
-
男子ゴルフ 小西たかのり悲願ツアー初優勝、前澤杯の初代王者にデイリースポーツ
-
西武が今季初サヨナラ勝ち!代打・中村剛が劇打 41歳ベテランが自身通算9度目のサヨナラ打 ウォーターシャワーでびしょびしょに「逃げてたけど…」デイリースポーツ
-
【マイラーズC】5番人気のロングランが重賞連勝 岩田康「7歳になって今が絶頂期」デイリースポーツ
-
SNSで主人公の体型をディスる友だち…主人公がとった意外な解決策とは!?Ray
-
スタイルのいい友だち…主人公には「そのままでいい」と言っているけれど…!?Ray
-
だいたひかる 「最悪ゴールデンウィーク」→38.8度の高熱も「体温を測れる位、ラクになりました」デイリースポーツ芸能
-
男子ゴルフ 前澤杯最終日に池田勇太が涙、キャディのラジさんとの別れに感極まるデイリースポーツ
-
広島 新井監督が2度のリクエスト失敗 6回で権利消滅 バウアー攻略へ最後の一手も判定覆らずデイリースポーツ
-
駒大・落合晃 800メートルで大学初タイトル 世陸開催国枠設定タイム突破「次は標準に届く形に」デイリースポーツ