

正直一番うまい!米の銘柄ランキング!3位「あきたこまち」2位「つや姫」、1位は…
2024.06.30 11:30
提供:gooランキング
今からおよそ3000年前に始まったと言われている日本の稲作。その後、1921年に日本初の人工交配による優良品種「陸羽132号」が誕生し、現在では全国各地でさまざまな特徴を備えたブランド米が作られています。
そこで今回は、正直一番うまいと思う米の銘柄はどれなのかについてアンケートを行い、ランキングにしてみました。
3位 あきたこまち
2位 つや姫
1位 ???
⇒全てのランキング結果を見たい方はこちら!
3位は「あきたこまち」!

1984年に秋田県農業試験場で「コシヒカリ」と「奥羽292号」を掛け合わせて誕生したブランド米。モチモチとした粘り気のある食感が特徴で、冷害やイモチ病などの病気に強い品種のため、現在では秋田県をはじめ青森から九州まで幅広い地域で栽培されています。名称は小野の里(秋田県湯沢市)の生まれと伝えられる小野小町に由来しているのだとか。
2位は「つや姫」!

1998年から山形県立農業試験場庄内支場(現・山形県農業総合研究センター水田農業研究所)で「山形70号」と「東北164号」を掛け合わせて育成が進められて誕生したブランド米。甘みとうま味をしっかりと感じられるだけでなく、粒ぞろいやつやの良さなど見た目の美しさも特徴となっており、白さの指標である“官能値”は非常に高い数値を誇っています。
1位は「コシヒカリ」!

1944年に新潟県で「農林22号」と「農林1号」を掛け合わせて開発が始められ、福井県の福井県立農事試験場(現・福井県農業試験場)での系統育成を経て1956年に誕生したブランド米。粘りと弾力のある食感、つやや香りが優れているのが特徴で、誕生当初はいもち病に弱いという欠点を指摘されましたが、現在では安定生産が可能となり、全国で広く栽培されています。
栽培面積が全国の3割以上を占める人気ブランド米「コシヒカリ」が1位に選ばれた今回のランキング。気になる4位~32位のランキング結果もぜひご覧ください。
あなたが正直一番うまいと思う米の銘柄は、何位にランク・インしていましたか?
調査方法:gooランキング編集部にてテーマと設問を設定し、gooランキングが提供する投票サービスにてアンケートを行いその結果を集計したものです。
投票合計数:402票
調査期間:2024年6月10日~2024年6月24日
関連記事
-
水が一番おいしい都道府県ランキング!3位 北海道、2位 愛知、気になる1位は…gooランキング
-
一番好きな日本のヒップホップアーティストランキング!2位「Creepy Nuts」、1位は…gooランキング
-
食パンに挟むとおいしい具材ランキング!3位 卵焼き、2位 ハム、1位は…gooランキング
-
最高の名曲だと思うサザンオールスターズのシングル曲ランキング!3位「真夏の果実」2位「いとしのエリー」、1位は…gooランキング
-
コスパ最強の「ビジネスホテル」ランキング!3位 ドーミーイン、2位 東横INN、1位は…gooランキング
-
今田美桜が最高にかわいい作品ランキング!3位「花咲舞が黙ってない」2位「わたしの幸せな結婚」、1位は…gooランキング
「その他」カテゴリーの最新記事
-
Snow Man そら豆に変身してみ~の!カルビー「miino(ミーノ)」CMキャラクターに起用デイリースポーツ芸能
-
佐々木朗希 長期離脱も 右肩故障で負傷者リスト入り 無期限ノースローで状態判断へデイリースポーツ
-
「水ダウ」SNS 水ダウ語る不審メール警告→案の定ネット「説だと思われる説」「芸人ひっかかる説」「オオカミ少年」デイリースポーツ芸能
-
前田智徳氏のベスト9 唯一フォークで3球三振させられた最強投手の名前「エグかったです」魔球スラより魔球 見逃してもストライクデイリースポーツ
-
皇治 新たに購入の「フェラーリ ローマスパイダー」を公開 「2秒で決めたね、これ買うって」デイリースポーツ
-
開幕14戦でわずか1勝と窮地の名門 横浜M・宮市亮は危機感「このチームをJ2に落とすわけにはいかない」デイリースポーツ
-
広島・新井監督が抑えの併用を決断 栗林とハーンが“日替わり守護神”「相手の打者、流れを見ながらやっていく」一問一答デイリースポーツ
-
「7時現場入りでこの品数凄すぎ!」前日本代表監督の美貌モデル妻 4児弁当が「尊敬しかない」反響、栄養バランスさすがデイリースポーツ芸能
-
デート中に彼氏のスマホを覗いてみると…そこには衝撃の通知が!?Ray