別室で寝られていいですね! 母親になって夫を恨めしく思った出来事
2024.06.01 20:28
提供:Googirl
子どもが産まれたら生活は激変するもの。子どものいる暮らしといない暮らしは別物ですよね。だからこそ、夫婦ふたりで乗り切ることが大切になります。それなのに、未だに昭和の母親像を押し付けてくる夫の多いこと……! ここではそんな、母親と父親に対しての違いにショックを受けたエピソードを紹介します。
夜泣きは母親が対応するものだと思われる
「夫は妊娠も出産も喜んで、絶対にいいパパになるって言っていたんです。でも、いざ子どもを育てていたら、母親が育児をするものだと思っているようで他人事だなと感じることがしばしば。たとえば、夜、子どもの夜泣きがうるさいからってひとりだけ別室で寝ています。私は2時間連続で寝られないことも多いのに……。さすがに恨めしく思いました」(30代・女性)
▽ 父親なのだから子どもの夜泣きの対応だってするもの。母親に任せっぱなしだという自覚がないのも問題ですよね。
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
「あ、この人モラハラかも…」些細な言動で見抜いた“モラ男”のサインGoogirl
-
【巨人】田中将大の〝相馬眼〟に乗って「競馬部」誕生か チーム関係者は大歓迎東スポWeb
-
フジテレビ「FNS歌謡祭」中止 出演アーティスト側から歓迎する声も…〝歌唱力の差〟で炎上の過去東スポWeb
-
脚本家・バカリズムの評価さらに上昇 日テレ系ドラマ「ホットスポット」のヒットで〝大先生〟の称号東スポWeb
-
【新日本】後藤洋央紀 背水で挑むIWGP戦…奪取後は〝宿命対決〟へ「この3人は外せない」東スポWeb
-
亀田興毅氏 相次ぐ世界戦トラブルに動じず「何回も経験。耐性できてる」初の2日間興行開催東スポWeb
-
【中日】初日売上は前年比1・8倍! レア感たっぷり…沖縄キャンプ限定グッズが大人気東スポWeb
-
〝逸材〟中井卓大はスペイン4部からやり直し 前園真聖氏が早急なキャリア立て直しを提言東スポWeb
-
【阪神】藤川監督が「超人指導」を絶賛 糸井嘉男SAを〝非常勤相談役〟に任命東スポWeb