

【行火】はなんて読む?「ぎょうか」ではありません
2024.05.14 20:00
提供:Ray
日常生活で使う機会はあまりないけれど、知ってるとちょっと自慢できる!そんな難読漢字を今回ご紹介します。社会人の多くが間違えてしまうこの漢字、あなたは読めるかな?
「
行火
」はなんて読む?みなさんは、この漢字を見たことがありますか?
冬に大活躍する暖房具で、「ぎょうか」とは読みません。
「
行火
」と書いてなんと読むか、みなさんは知っていますか?正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみてください。

果たして、正解は?
正解は「あんか」でした!
行火とは、木または土製の枠のなかの火入れに火を入れて利用する小型の暖房器具のこと。
手足を温めるのに使います。
今はなかなか見かけなくなっていますが、かわりに電気コタツなどが利用されていますね。
みなさんは分かりましたか?
家族や友だちにも、「知ってる?」と聞いて自慢してみて!
《参考文献》
・『デジタル大辞泉』(小学館)
・『精選版 日本国語大辞典』(小学館)
・『日本大百科全書』(小学館)
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
羽鳥慎一アナウンサーが西田敏行さんお別れの会の進行を務めた縁 形見のネクタイも託されるデイリースポーツ芸能
-
冨安健洋が右ヒザ手術を報告にSNS反響「CBに専念すべき」「W杯に間に合うのか」東スポWeb
-
カブス今永が開幕投手決定で山本と史上初の日本人投手先発対決 大谷は昨季5打数無安打東スポWeb
-
西田敏行さんのお別れ会の進行役を務めた羽鳥慎一「ネクタイもらったんです。西田さんの」東スポWeb
-
【MLB】40歳Jターナーがカブスと合意 吉田正尚が「素晴らしいチームリーダー」と絶賛東スポWeb
-
【MLB】〝史上最悪不良債権〟レンドンは今季全休 エンゼルスオーナーが発表東スポWeb
-
【MLB】ブルージェイズがゲレロとの契約延長に失敗 今オフのFA市場で争奪戦へ東スポWeb
-
SKE48末永桜花が卒業コンサートで涙「とにかく言いたいことはファンの皆さんが大好きです!」東スポWeb
-
【ボートレース】刑部亜里紗 選手間でも評判の調整〝刑部スペシャル〟の中身東スポWeb