

誰も信じられない。落ち込んでいる時に見る夢とは
なぜか起きた後も記憶に残っている、そのような印象的な夢を見た経験はありますか?
嘘をつく夢も印象に残りやすい夢の1つ。嘘をつく夢を見た時は、金運や仕事運が下がるといわれているので、日常から注意をしなければいけません。
この記事では、嘘をつく夢が伝えるメッセージをシーンごとに解説していきます。
■「嘘をつく夢」の基本的な意味
嘘をつく夢にはいろいろな意味がありますが、ネガティブな感情を暗示している場合が多い夢ということを覚えておきましょう。
夢が現在の深層心理を伝え、改善を促しているのかもしれません。ここでは、嘘をつく夢の基本的な意味を解説していきます。
◇(1)自分を肯定できない
嘘をつく夢は自己肯定感の低さが表れているといわれます。なので、自分を否定していないか考えてみる必要があります。
うまくできない自分を責めたり、過去のミスを長く引きずったりしていませんか? 現在の自分の実力や才能を認め、否定し過ぎないよう注意が必要です。
◇(2)不安を抱えている
嘘をつく夢を見る時は、人には言えない不安を抱えているケースも多いでしょう。
これまで本来の姿を隠してきた人は、改めて自分と向き合うタイミングかもしれません。不安の原因をひも解き、これからどのようにすれば不安を軽減できるかをじっくりと考えてみてください。
◇(3)承認欲求の表れ
嘘をつく夢は、「無理してでも自分を良く思わせたい」という強い承認欲求の表れでもあります。自分への評価に不満を抱えていたり、自分の頑張りを認めてほしいと願ったりする気持ちがあるのでしょう。
しかし、嘘をついてまで自分を大きく見せようとするのはあまり良いことではありません。
もし自分を偽っていることで、周囲からの信頼を失っているのであれば、改心の必要があるという夢からのメッセージかもしれませんよ。
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
来春センバツでDH制導入も 高校野球に新たな改革へ 高野連前向きな検討デイリースポーツ
-
大阪桐蔭・森 伝家の宝刀“舜平大カーブ”で圧倒 5回0封8K 巨人スカウト「すごく魅力」デイリースポーツ
-
横浜“尚弥魂”で関東大会出場 村田監督「チャンピオンであり続けるために」選手らとスパーリング見学デイリースポーツ
-
井上尚弥 伝説超え!77年ぶりジョー・ルイスの記録更新 聖地ベガスも総立ち 世界戦23度目KO勝利デイリースポーツ
-
井上尚弥 4年ぶり米国で“殴り合いが好き”と証明 痛感した「ボクシングはそんなに甘くない」デイリースポーツ
-
井上尚弥 次戦「9月にアフマダリエフ」明言 12月サウジでボール戦 大橋会長「来年5月」中谷戦構想デイリースポーツ
-
中野幹士 4回TKO!鮮烈聖地デビュー 5度ダウン奪った 世界初挑戦「いつ組まれてもいいように」デイリースポーツ
-
日本人初“聖地”で防衛成功の西岡利晃さん 道切り開いた先駆者「怪物」ジャックのラスベガスに感慨デイリースポーツ
-
AKB48サプライズ発表 6年ぶり全メンバーで全国ツアー 倉野尾成美が「応援総団長になって」高橋みなみ快諾デイリースポーツ芸能