

ダイソーが面白い物出してきた…!柔らかい食材もするっと入る?!あの食材専用の調理グッズ
ダイソーパトロール中に面白いグッズを見つけました。その名も「ちくわデコレーター」という商品で、ちくわの穴に具材を詰め込むための便利アイテムです。使ってみると穴詰めがスムーズに行える上に、作業がちょっぴり楽しいという利点も!早速ご紹介します。
商品情報
商品名:ちくわデコレーター
価格:¥110(税込)
販売ショップ:ダイソー
ちくわの穴詰めが簡単かつスムーズになる♪『ちくわデコレーター』
今回ご紹介するのは『ちくわデコレーター』という商品。ダイソーのキッチングッズ売り場で発見しました。
見た目は、おもちゃの刀のように見えますよね。じつはこちらの商品は、有りそうで無かった、ちくわの穴に具材をスムーズに詰めるためのアイテムなんです。
使い方は簡単。まず『ちくわデコレーター』のトレイの部分に、はみ出ないように具材を先端まで詰めます。今回は、パッケージ裏面のお品書きでも提案されている「ツナマヨ」でトライしました。
この時、具材の水気はよく切っておくことと、すり切り以上には詰め込まないのがポイントです。
具材を入れたトレイ部を、ちくわの本体に少しずつ差し込みます。
その後、ちくわと『ちくわデコレーター』の抜き取り固定版を手で押さえながら、本体を抜き取れば詰め込み完了です。
柔らかい具材もお手の物!お弁当作りに大活躍まちがいなし
仕上がったちくわをカットしてみると、こんな感じ。きちんと具材が詰められています。ツナマヨはもっと水分を切っても良かったかも。奥の具材は鮭フレークとマヨネーズをあえたものです。
ツナマヨなどの柔らかい具材って、ちくわの穴に詰め込むのに手間がかかりますが、『ちくわデコレーター』を使えば、具材をちくわの穴に一気に入れられて、取り外しもスムーズ。
時短で穴詰めができるから、忙しい朝のお弁当作りにも活躍してくれそう!
トレイの部分に入れば、柔らかい練り状の具材や粒状の具材、しんなりしたスティック状の具材も詰められますよ。
具材を盛って、ちくわの穴に差し込んで抜き取るだけで簡単にちくわの穴詰めができる便利な『ちくわデコレーター』。気になった方はぜひダイソーでチェックしてみてくださいね。
※記事内の商品情報は筆者購入時点(2024年3月)です。店舗により在庫切れ、取り扱っていない場合があります。
関連記事
-
セリアでめちゃくちゃ懐かしい商品売ってた…!何かわかる?子供の頃に毎日お世話になったアレmichill (ミチル)
-
ダイソー行ったらこれは買い♪一度使えば手放せない!!お値段以上に大活躍するキッチングッズmichill (ミチル)
-
ダイソーで良いの見っけ♡値段を見て正直驚き…!デザインも収納力も優秀な高見えポーチmichill (ミチル)
-
セリアさんその発想はなかったわ!積み重ねると棚に変身!使い道が無限大な収納グッズmichill (ミチル)
-
ダイソーで思わず即カゴINしちゃった♡テク要らずなのに本格的!オフもラクちんなネイルグッズmichill (ミチル)
-
セリアで指名買い!意外な使い方が人気です♡フィギュア用の透明シールmichill (ミチル)
「その他」カテゴリーの最新記事
-
中日が今季初のサヨナラ勝ち!カリステが決めた!九回2死満塁からセーフティーバント失敗も 4時間超の死闘を制すデイリースポーツ
-
阪神 痛恨の今季初サヨナラ負けで3連敗&首位陥落 延長十一回バッテリーに痛恨サインミス ビーズリーは悔しさあらわにデイリースポーツ
-
「貧乏くさい」なんて言ってたけど…本当は桁違いのお嬢様だったエピソードGoogirl
-
元「花の82年組」アーティスト・KAORUKO 個展の思い熱弁→ドン小西から猛烈ツッコミくらう「話が長いんだよ」デイリースポーツ芸能
-
頸椎骨折、頸髄損傷のDDT高梨将弘が一般病棟でリハビリ開始「足の指一本を1ミリでも動かす段階」3.20後楽園で負傷しICUで治療「叱咤受け止める」デイリースポーツ
-
日本ハム・新庄監督 設定通りのほぼ5勝4敗ペースで4月終え「悪くない」チームの成長実感「ちゃんと計算できて采配がふるえる。それだけで楽しい」デイリースポーツ
-
中日 九回2死満塁で痛恨のセーフティーバント失敗 野球ファンの議論呼ぶ「初めて見た」「戦略が読めなくて怖い」関連ワードが多数トレンドの事態デイリースポーツ
-
大人っぽい雰囲気を演出♡ 甘さが引き立つ「レースフリル×ぺたんこローファー」コーデRay
-
「ホンマでっかTV」奇跡の39歳モデルの美肩で進行ストップw「先生の話、誰も聞いてない!」デイリースポーツ芸能