

【天王寺】新鮮食材がずらり!「あべのキューズモール」に地域の産直売場がオープン
2024.04.03 07:45
提供:anna

地域の生産者と消費者をつなぐ、店舗型プラットフォーム「わくわく広場」が、2024年3月22日(金)、「りんくう泉南店」に次ぐ大阪2店舗目を「あべのキューズモール」にオープンします。
生産者さんが手掛ける野菜や果物の直売所が近所にあったら。いろんな生産者さんが集まってお店を出していたら。そんな理想が叶うのが、2024年3月22日(金)にオープンする「わくわく広場 あべのキューズモール店」です。どんな新鮮食材が並ぶのか、チェックしにでかけましょう!
「わくわく広場」の魅力とは?

「わくわく広場」は小売業ではなく、地元の生産者の人たちが自分でつくった商品を並べ、値付けする “リアル店舗型のプラットフォーム”。客である利用者は新鮮で旬の地元産食材を購入できるうえ、一般的なスーパーなどで扱う商品とは異なる充実した品ぞろえが人気のお店です。

あべのキューズモール店で扱うのは、地域で生産された野菜や果物、お弁当、お惣菜、パン、スイーツ、調味料、乾物など。生産者さんの状況によって商品は随時変更されているので、定期的に通いたくなりますね!
\from Editor/
「わくわく広場」は、地産地消推進の新しい形として、関西でも徐々に店舗を増やしている注目店。2024年3月29日(金)には、奈良市「ミ・ナーラ」にも奈良初出店だそうです。旬の野菜はもちろん、今まで知らなかった食材や調味料などとの出合いもありそうなので、ぜひ行ってみたいです!
わくわく広場 あべのキューズモール店
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-6-1あべのキューズモールB1F
2024年3月22日(金)オープン
営業時間:10:00~21:00
定休日:施設に準ずる
※最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
写真/タカヨシ 文/小林 梢
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
広島・モンテロ「最高です!!」延長十二回サヨナラ打 五回に巨人キラー・末包6号!赤ヘル打線3年ぶり7戦連続2桁安打デイリースポーツ
-
阪神・高寺1号 真ん中付近のコースとはいえ、ひと振りで仕留めたのが見事 才木は力あるボール投げられていた 井川氏指摘デイリースポーツ
-
阪神・高寺ミラクル1号 母・智江さん「あぜんとしちゃった」「常にはい上がろうとしてたのは感じてた。最高のプレゼント」デイリースポーツ
-
「afraid of one’s own shadow」の意味は?自分の影におびえるってどういうこと!?【1分英会話】Ray
-
ダイソーでコレ買うの思い出して!もっと早く知りたかった…ホムセン泣かせな自転車用グッズmichill (ミチル)
-
ダイソーで見つけた神商品♡「毎日が快適になる感動アイテムゲット!」マニアは知ってた名品たちmichill (ミチル)
-
セリアにまた名品出た!くるっと巻いてバッグに下げるだけ!持ち運びが楽になる便利グッズmichill (ミチル)
-
ダイソーさん太っ腹!これだけ入って200円?!家に置いておきたい手芸セットmichill (ミチル)
-
ダイソーのコレ鍵につけとくと安心!むしろ大人が使いやすい!驚くほどコンパクトな便利グッズmichill (ミチル)