![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/common/web/common/img_protect.png?quality=40&auto=webp)
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/zZE3/nm/zZE3pRc40gN7Pw2IIlomZKeakdaiV26IYPbwc3qbwkc.jpg?width=1400&disable=upscale&auto=webp&quality=75)
【盤石】はなんて読む?大人なら読めるビジネス漢字
2024.03.23 12:00
提供:Ray
普段の生活でよく使う言葉なのに、実は間違って読んでいた!そんな漢字、意外と多いですよね。今回は、大人でも間違えてしまいがちな常識漢字クイズをご紹介。就活や社会人生活で恥をかかないように、今一度確かめておきましょう!
「盤石」はなんて読む?
「盤石」という漢字の読み方は分かりますか?
なかなか漢字で目にすることはないですが、ビジネスシーンで使われることがあるので、ぜひ覚えましょう。
いったいなんて読むのでしょうか。
正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみてください。
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/kUet/nm/kUetc85oOdp4qO472M-2YELvYCoH4LM5Zup4e-KZKXk.jpg?auto=webp&quality=80)
果たして、正解は?
正解は、「ばんじゃく」でした!
「石」を「せき」と読まずに「じゃく」と読むことに注意が必要。
また、「盤」を「磐」という字に変えて、「磐石」となっていても同じ意味で「ばんじゃく」と読みます。
盤石には「重く大きな石」という意味もありますが、ビジネスシーンでは「堅固でしっかりしていてびくともしないこと」という意味で使われることが多いでしょう。
たとえば、「部長の地位は盤石と言えるだろう」や「A社の経営は盤石である」と言ったりしますよ。ぜひ、意味もあわせて覚えましょう。
みなさんは分かりましたか?
家族や友達にも、「知ってる?」と聞いて自慢してみて!
《参考文献》
・『デジタル大辞泉』(小学館)
・『精選版 日本国語大辞典』(小学館)
・『日本大百科全書』(小学館)
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
広島・ドラ2佐藤柳 バット2本粉砕 内角エグった!初のライブBP登板 新井監督うならせたデイリースポーツ
-
広島・ドラ2佐藤柳は球速以上の強さ 打者は差し込まれていた 評論家が「楽しみな存在」と評価デイリースポーツ
-
水原一平被告 ロイター通信の生中継で最大2万人超が視聴 注目の高さ伺わせる テレビ各局も朝のニュース内で速報デイリースポーツ
-
人気ブランドの新作ムックは売り切れ必至だから急いで確保!可愛くて実用的って至れり尽くせり♡michill (ミチル)
-
ダイソーで見つけたら買いだよ~!かゆいところに手が届く♡アイディアキッチングッズ4選michill (ミチル)
-
ダイソーのコレよくできてるわ~!面倒な作業が1つで完結♡300円の価値ある賢いお掃除グッズmichill (ミチル)
-
キャンドゥでやっと発見!もはや幻かと思った…マニアが探し回ってるホチキスみたいな便利グッズmichill (ミチル)
-
セリアのコレなんだと思う?外でも家でも大活躍♡ひのきでできた便利グッズmichill (ミチル)
-
ダイソーで便利な商品見つけたよ!必要な時に限って見当たらない…アレをすぐ取り出せるポーチmichill (ミチル)