

ありがたいです…! 義母に教えてもらった「義実家ルール」
2024.03.11 20:28
提供:Googirl
結婚するとどうしても発生してくる両家同士のお付き合い。結婚は本人たちのものではありますが、家と家とのつながりを作るものでもあります。義両親との折り合いをうまくつけられるかどうかは、この先の結婚生活に大きく影響してきます。そこにはたくさんの義理や責任、しがらみがあったり。今回は、「義母に教えてもらった義実家ルール」の中から、親戚同士の誕生日祝いについてのルールをご紹介します。
誕生日は祝い合わない
「結婚したとき、義母に『うちは親戚が多いから、誕生日は祝い合わないようにしているの。だから気を使わなくていいからね』という、義実家ルールを教えてもらいました。たしかに、旦那は3人兄弟だし子どもも多いから、その方がいいのかも。ちなみにお年玉の金額もどうするか決めてあるそうで、気にしていたことが一気に解決して安心しましたね」(29歳・女性)
▽ 誕生日のお祝いやお年玉の金額って、なかなか聞きにくいことなので、あらかじめルールを決めてあるのは助かりますね。
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
AO入試→慶大卒の元国民的アイドル、クイズ番組で珍回答連発w「ゲシュタルト崩壊」「増毛しちゃった」夫はプロ野球選手デイリースポーツ芸能
-
F1日本GPで超久々姿!元横綱娘の国際的モデル ピットで圧倒的存在感 18年、松田翔太と結婚デイリースポーツ芸能
-
正論すぎて返す言葉がない…友達がいないママが「しんど…」と思う瞬間Googirl
-
桃田賢斗が選手兼コーチに「新たにチャレンジ」SNS報告&所属ホームページ表記変更デイリースポーツ
-
草彅剛、主演映画に興奮「フワフワしている」 “車掌”として呼びかけ「未来に“出発”できたら」デイリースポーツ芸能
-
JO1 初の単独東京D公演で涙 新たな野望を掲げる「世界へ羽ばたいていきたい」ドキュメンタリー映画公開も発表デイリースポーツ芸能
-
友だちが私の【ひとり暮らし】を猛反対!?ひとり暮らしマウントを取ってきてイラッ!Ray
-
坂本への頭部死球に激高した阪神・藤川監督の行動に賛否 評論家の意見分かれるデイリースポーツ
-
センバツV投手の八木沢荘六さんが理事長を引き受けた理由 5月には全国で大イベントデイリースポーツ