

【青竜蝦】はなんて読む?ヒントはおいしい海の幸!
2024.02.24 12:00
提供:Ray
日常生活で使う機会はあまりないけれど、知ってるとちょっと自慢できる!そんな難読漢字を今回ご紹介します。社会人の多くが間違えてしまうこの漢字、あなたは読めるかな?
「青竜蝦」はなんて読む?
みなさんは、この漢字を見たことがありますか?
難しい漢字が使われていますが、ヒントは海の幸です。
いったい、なんて読むのでしょうか。
正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみてください。

果たして、正解は?
正解は「しゃこ」でした!
蝦蛄と書くこともあります。青竜蝦とは、シャコ科の海産動物のこと。エビに似た甲殻類で、浅い泥地に生息しています。
捕獲量が減少し値段が上がった現在でも、高級食材として人気が高いんだとか。
青竜蝦の他にも、海産動物に関する漢字はたくさんあるんですよ。例えば、「海月」で「クラゲ」、「烏賊」で「イカ」などがありますよ。
普段からよく知っている海産動物でも、漢字で書かれていると読めないことがありますよね。
漢字表記を調べてみると、面白い発見があるかもしれませんよ!
みなさんは分かりましたか?家族や友だちにも、「知ってる?」と聞いて自慢してみて!
《参考文献》
・『デジタル大辞泉』(小学館)
・『精選版 日本国語大辞典』(小学館)
・『日本大百科全書』(小学館)
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
えっ誰?気付かんかったw日9「キャスター」違法手術の医師役が有名先生! END名前に騒然「先生!」「ヒゲないと誰か分からんw」「似てると思ったらw」デイリースポーツ芸能
-
人気幕内力士の翔猿、若隆景が味わいある字で記した好きな言葉とは…靖国神社での春巡業でしたためるデイリースポーツ
-
「アドリブ」はなんの略?正式名称があったの…?【略語クイズ】Ray
-
この絵文字が表す映画は?ある障害をもつ男性とひとりの女性の感動ラブストーリーRay
-
「虎に翼」俳優「僕離婚してるんで」 息子も俳優に、クセ強役で出演していた バイト続け養育費払うデイリースポーツ芸能
-
豊昇龍が靖国神社で異例の2度土俵入り「オレでいいのかな」白鵬、鶴竜以来デイリースポーツ
-
【大阪・梅田】「HANKYU HANSHIN JAPAN EXPO」が開催! 日本が誇る銘菓や伝統工芸品、ヒット商品が目白押しanna
-
★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 1位~3位【2025年4月15日(火)】anna
-
★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 4位~12位【2025年4月15日(火)】anna