

捨てるだけでは意味がないかも?!整理のプロに聞いた「断捨離が成功するコツ」
整理収納コンサルタントの春名陽子です。今ではお馴染みの「断捨離」ですが、意味をきちんと把握しているでしょうか?モノを手放すというイメージがあると思いますが、それだけでは一過性の片付けに過ぎません。今回は、スッキリした暮らしを手にいれるために必要なことを、断捨離というワードとともに紐解いていきます。
断捨離の意味
「断捨離」と聞いて皆さんは何を思い浮かべますか?
大半の方が「手放すこと」を思い浮かべるのではないでしょうか。
それも1つですが、この言葉は「3つの意味」を持っています。
断行:入ってくる不要なモノを断つ
捨行:家にある不要なモノを手放す
離行:モノへの執着から離れる
それぞれを理解すると「ただモノを手放す言葉ではない」ことがわかります。
「モノが増えてきたから捨てればいい」では、真のスッキリした暮らしには近づけません。
モノへの執着から離れ、モノにとらわれず、自分にとって「本当に必要なモノ」を見つけることが大切です。
断:不要なモノを断つ
①必要なモノを見極める
サンプルやノベルティなど「タダだから」と貰っているモノはないでしょうか?
自分の意思で取り入れてないモノは大抵放置されがち。
「本当に必要?」と問いかけ、答えが「NO」なら貰わない選択も大切です。
入り口の時点でセーブしましょう。
②1OUT1IN
1手放しても10取り入れていては、モノは増える一方。
理想は、古くなったりして手放した分だけ買い替える「1OUT1IN」です。
「1つ手放したら、1つ買い替える(ないしは買わない)」
ハードルが高いように思えますが、それこそが家にモノを入れすぎない工夫なのです。
③持つ範囲を決める
モノを買う時、置き場所や購入量はあらかじめ決めていますか?
「ここに収まるだけ」というルールを設け、そこに入りきる分だけを買うようにしましょう。
範囲の決め方は、管理・把握しきれるスペースにすること。
把握できていない=持ち過ぎのサインなので、買う頻度や購入量の見直しが必要です。
捨:不要なモノを手放す
①定期的に見直す
「いつか使うかも…」と取ってあるモノ、溜まり続けていませんか?
処分保留は溜めるほど見直しが億劫になり、どうにも収拾がつかなくなります。
やはり、定期的な見直しがとても大切。
ゴミ袋片手に家中を見回ってみましょう。
②処分方法を調べる
不要なのに手放せない理由に「捨て方がわからない事」が挙げられます。
確かに面倒ですが、そのままにしておくより処分した方がやはりスッキリ暮らせます。
調べないことによるモヤモヤはずっと続きますが、調べる手間はほんの一瞬です。
離:執着から離れる
一番厄介とも言えるのが、「高かったから」「もったいないから」といったモノへの「執着」です。
使っていないからこそ出てくる言葉であり、きちんと使えば役目を終えた時点で「ありがとう」の気持ちで手放せます。
必要なモノだけ取り入れ、きちんと使い、役目を終えたら手放す。
モノは使われることで真の価値を発揮するのです。
いかがでしたか?
ここまで、「捨てるだけではない、スッキリ暮らすために必要なこと」をご紹介しました。
「捨」だけにフォーカスせず、「断」「捨」「離」いずれも意識することで、真のスッキリした暮らしに近づきます。
皆様のお役に立つ事ができれば嬉しいです。
関連記事
-
セリアのコレ知ってる?よ~く見たら先端が…ちょっと変わった蛍光ペンmichill (ミチル)
-
【キャンドゥ】意外と良いかも!かさばらないのが良い♡ストラップタイプの便利グッズmichill (ミチル)
-
置き場所に困るアレ【セリア】で解決できます!どこ行った…?は終了!扉の内側に貼るフックmichill (ミチル)
-
ニトリからこんなの出てるの知ってる?大切なペットがお留守番中も安心♡おすすめ優秀グッズmichill (ミチル)
-
こりゃ人気出るわ…ダイソーで出会ったらすぐ買うべし!省スペースで保管できる容器michill (ミチル)
-
ローソンで出会えたら即買って!今バスり中♡デザインが可愛すぎると話題のサンリオグッズmichill (ミチル)
「その他」カテゴリーの最新記事
-
ゴールドウイン 約40ヘクタールの自然体験施設を27年初夏に開業繊研plus
-
日本ショッピングセンター協会「SC大賞」 金賞にルクア大阪繊研plus
-
デサントジャパン「アリーナ」 「アニエスベー」と協業第6弾繊研plus
-
24年度繊研キッズファッション賞 大賞は「プティマイン」「ミキハウス」繊研plus
-
《めてみみ》ガンダムとアメカジと繊研plus
-
広島2安打貧打線の起爆剤に!中村奨成が意地 代打でバウアー撃ちプロ初三塁打 打率も上昇・444デイリースポーツ
-
広島・新井監督 7回2失点の玉村に「勝ちをつけてやりたかったけどね」「バウアーもいいところに投げていた」デイリースポーツ
-
【チェアマンズSP】サトノレーヴ2着 絶対王者カーインライジングに完敗 モレイラ「素晴らしい走りでした」デイリースポーツ
-
【チャンピオンズマイル】ガイアフォース9着 直線半ばまで好走も最後で失速 地元の伏兵レッドライオンがVデイリースポーツ