ミニマリストに学ぶ「意外となくても困らなかった!」日用品13選

ミニマリストに学ぶ「意外となくても困らなかった!」日用品13選

2024.01.29 11:00

最近話題のミニマリストは、本当に必要なものだけを持つことで、心地よい暮らしを実現しています。今回は、そんなミニマリストたちが「意外となくても困らなかった」という日用品リストをご紹介します。自分の生活を見直してみたら、意外と「いらないかも…」というモノがあるかもしれませんよ!

当たり前にある「それ」、実はいらないかも?!

「スッキリした暮らしをしたい!」と思っていても、いつの間にか増えていくモノ…。

でもちょっと待って!育った環境によって、家にあって当たり前と思っている「それ」、必要ないかもしれません。

なくなったら不便になるどころか、とっても快適に暮らせるようになることも!

今回は整理のプロたちが「意外となくても困らなかった」日用品リストをご紹介します。

もし自分の家にあったら、本当に必要かどうか、一度見直してみてください。

なくても困らなかったモノ①バスタオル

分厚くて乾きにくいバスタオル。家族の人数分、毎日洗濯するのは大変ですし、毎日替えないとなると、濡れたバスタオルを干しておく場所が必要に。

フェイスタオルより少し大きめのミニバスタオルにするだけでもずいぶんと扱いがラクになりますよ!

なくても困らなかったモノ②お風呂のフタ

家族が少なくて冷めないうちに次々とお風呂に入る家庭なら、かさばるし、重いし、掃除も大変なお風呂のフタはいらないかも…。

冷めるのが嫌、という人はホームセンターなどで売っているアルミシートを使うのも手。使った後はさっと水で流して干しておくだけですぐに乾きますよ!

なくても困らなかったモノ③お風呂のイス

日ごろの掃除を怠ると、ぬめりやカビが発生して面倒なことになるお風呂のイス。

家族に使っているか聞いてみると、あるのに意外に使ってないという声も多そうです。

なくても困らなかったモノ④バスマット

他の衣類と別に洗うなど、洗濯が面倒なバスマット。珪藻土マットも手入れを怠るとカビの温床に…。

しっかりと浴室内で足の裏を拭いてあがれば、後はさっと床を拭くだけで意外となくても大丈夫!

なくても困らなかったモノ⑤排水溝のフタ

フタがあることで臭いが漏れにくいメリットがありますが、中の汚れに気が付きにくく、ぬめりやカビで掃除が大変になる排水溝のフタ。

フタをなくすと見た目はイマイチですが、ゴミや汚れがたまっているのがすぐにわかるのでこまめに掃除をするようになり、かえって清潔に使えるように!

なくても困らなかったモノ⑥トイレブラシ

きちんと手入れをしていないトイレブラシは菌の温床。使い捨てブラシなら、コンパクトなので保管スペースを取らず、洗剤が不要なのもありがたい!

なくても困らなかったモノ⑦台拭き

煮沸消毒の手間や臭い問題など、何かとストレスを感じる台拭き。使い捨てペーパーならそんなめんどくささからおさらばできます。

最近では濡らしても破れにくい商品がたくさんでているので、使い終わったらキッチンの至る所を拭き掃除までできて高コスパ!

なくても困らなかったモノ⑧三角コーナー

掃除をしていてもカビやぬめりが気になるキッチンの三角コーナー。

小さな袋を調理台に置いておけばむしろこっちの方が使いやすい!

匂いや水分を通しにくいつくりになっているパンの袋や使い終わったジッパー付きビニール袋が特におすすめです。

なくても困らなかったモノ⑨水切りかご

大きくて形が複雑なので扱いづらい水切りかご。吸水マットを使えば洗濯すればOKなのでお手入れ簡単。

しかもマットなら収納スペースをとらないので、使っていないときはしまえばキッチンの見た目がスッキリし、調理時の作業スペースもしっかり確保できます。

なくても困らなかったモノ⑩サラダスピナー

あれば便利なサラダスピナーですが、収納スペースを大きくとる上に、洗って乾かすのも面倒。

さっと水切りしたい時にはザルで、しっかり切りたいときはキッチンペーパーを併用すれば意外となくても大丈夫!

なくても困らなかったモノ⑪キッチンマット

汚れ防止や冷え防止に敷いている人も多いキッチンマット。汚れやすい場所なのでお手入れを怠るとシミや汚れが目立つだけでなく、不衛生になってしまうことも。

キッチンマットをなくすと頻繁に床を拭く必要がでてきます。大きなマットを都度洗濯する手間よりも毎日床をさっと拭く方がいい人はなくてもよさそう!

なくても困らなかったモノ⑫トースター

トーストを焼いたり惣菜を温めたりする時に使えるのが魚焼きグリル。魚を焼くのに使っていないという家庭も多いのでは?

長時間魚焼きグリルに放置しない限り食品に匂いがついてしまう心配はあまりありませんが、焼き上がったら早めに取り出すといいですね。

なくても困らなかったモノ⑬特別な時用の食器

来客など、特別な時用に素敵な食器を大事にしまいこんでいませんか?

せっかくの食器も使わなければただのスペースを奪うモノ。普段から良い食器を大切に使うことで気分もアップ!

いかがでしたか?

不要なものを見極めて、生活からなくしていくことで暮らしはシンプルになり、掃除もしやすく、思考もスッキリ!

またモノが少なくなると、残ったもの一つ一つに意識が向き、それぞれを大切に使うことができるようになります。

ぜひ一度あなたにとっての「なくても困らないモノ」を見直してみてください。

記事協力:田中ゆみこ/鈴木久美子/春名陽子/むらさきすいこ/Fujinao

関連リンク

関連記事

  1. えっセリアさん…どうしちゃったの?!インパクト大きすぎるよ…まさかのアレと合体したヘアピン
    えっセリアさん…どうしちゃったの?!インパクト大きすぎるよ…まさかのアレと合体したヘアピン
    michill (ミチル)
  2. ダイソーのコレ…良いかも!保管もディスプレイもできちゃう!紙でできたインテリア
    ダイソーのコレ…良いかも!保管もディスプレイもできちゃう!紙でできたインテリア
    michill (ミチル)
  3. 何故これがセリアに…?!あの大人気ブランド風♡コスパ抜群のコップ
    何故これがセリアに…?!あの大人気ブランド風♡コスパ抜群のコップ
    michill (ミチル)
  4. セリアで出会えたら絶対買って!激カワな大当たりポーチ特集
    セリアで出会えたら絶対買って!激カワな大当たりポーチ特集
    michill (ミチル)
  5. ダイソーに乗り換えて大成功♡欲しい機能が全部入りのキッチンバサミ
    ダイソーに乗り換えて大成功♡欲しい機能が全部入りのキッチンバサミ
    michill (ミチル)
  6. セリアで見つけたら買いだよ~!争奪戦が起きる人気商品♡アレをいつでも持ち歩けるキーホルダー
    セリアで見つけたら買いだよ~!争奪戦が起きる人気商品♡アレをいつでも持ち歩けるキーホルダー
    michill (ミチル)

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. 日本ハム・新庄監督 2位西武接近に「いいじゃないですか、ソフトバンクさんも来てくれて」「近藤君、柳田君も早く戻ってきてもらって」
    日本ハム・新庄監督 2位西武接近に「いいじゃないですか、ソフトバンクさんも来てくれて」「近藤君、柳田君も早く戻ってきてもらって」
    デイリースポーツ
  2. マレーシアに教育移住の国立大卒2児ママタレ 夫を日本に残し「母子留学」、自身も現地で「英語の語学学校」
    マレーシアに教育移住の国立大卒2児ママタレ 夫を日本に残し「母子留学」、自身も現地で「英語の語学学校」
    デイリースポーツ芸能
  3. オークスVのシュタルケ騎手に大物女優が質問攻め「馬と心を通わせるには?」 ロンバケから29年
    オークスVのシュタルケ騎手に大物女優が質問攻め「馬と心を通わせるには?」 ロンバケから29年
    デイリースポーツ
  4. あなたは【S】or【N】?「本や映画を楽しむとき」注目するのはどっち?【16タイプ診断】
    あなたは【S】or【N】?「本や映画を楽しむとき」注目するのはどっち?【16タイプ診断】
    Ray
  5. 【ボート】川井萌が住之江でトークショー 次は26日からオールスターで初SG「水神祭できるように」
    【ボート】川井萌が住之江でトークショー 次は26日からオールスターで初SG「水神祭できるように」
    デイリースポーツ
  6. 【ボート】宮島一般戦 俺の走りを見ろ~!鈴木勝博が逃げ切り当地初V 大上卓人はあと一歩及ばず2着
    【ボート】宮島一般戦 俺の走りを見ろ~!鈴木勝博が逃げ切り当地初V 大上卓人はあと一歩及ばず2着
    デイリースポーツ
  7. 「このご時世に米1トン!」「副賞の数そして内容すんごい」とSNS 大の里に優勝副賞で福島県産の米「天のつぶ」1トン! 館内どよめきと拍手
    「このご時世に米1トン!」「副賞の数そして内容すんごい」とSNS 大の里に優勝副賞で福島県産の米「天のつぶ」1トン! 館内どよめきと拍手
    デイリースポーツ
  8. 広島が快勝で3位浮上 新井監督が今季3度目の完封勝利の床田を絶賛「何も言うことはございません」一問一答
    広島が快勝で3位浮上 新井監督が今季3度目の完封勝利の床田を絶賛「何も言うことはございません」一問一答
    デイリースポーツ
  9. 大物女優が人気絶頂時に伝説の写真集!日本中が仰天 有吉弘行「朝刊の一面に載った」「学校行けなかった」
    大物女優が人気絶頂時に伝説の写真集!日本中が仰天 有吉弘行「朝刊の一面に載った」「学校行けなかった」
    デイリースポーツ芸能

あなたにおすすめの記事